最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
能登かわいいよ能登。当企画もようやく1/4。記念すべきクォーターで登場するのは、こちらのレジェンド。能登麻美子だ。麻美子のことは「能登」とも呼ぶが「麻美子」と呼ぶことも多い。これは当時彼女の話題を出すことが多かった賢プロ勢(生天目仁美・伊藤静)が最大級の親愛をこめて「まみこ」と呼んでいたことに引きずられている。
PR さぁ、チーム2月4日のトリを飾るのは、泣く子も黙る、黙ってる子も泣かせる、パワフル核弾頭戸松遥様だ。戸松はすげぇぞ。何がすごいって、この記事を書くにあたって、まず「自分のブログでは過去にどんな風に言及してたかな?」ってブログ内検索をかけるんですが、その検索結果がこれまでの声優陣の中で断トツに多かった。まぁ、戸松は「戸松」としか呼んでないので表記ブレがないという理由もあるかもしれないが、それにしたって2位をダブルスコアくらいで突き放しての圧倒的言及量。俺、こんなに戸松のこと好きだったのか。ハイ、好きです。
本日2/4は、なんと3人の声優の誕生日が被っている日でございます。本企画で2人がかぶることはちょこちょこあるんですが、3人被りは今日限りとなる予定なのでそこそこレアですよ。まぁ、確認したら「100人の集団の中で3人の誕生日が被る確率」は60%超えるらしいので別におかしなことではないんですが。2月は他の月より短いくせして、意外と当企画の声優誕生日が密集しています。 しーたむ。この子はいつの間にやらしーたむ。こういう認識の確定がいつ起こるのかは自分でもよくわかりません。確認したら2015年時点でこの呼び方になってるので、割と早めに馴染んではいたんだろうな。 ※当記事における「変な声」は全部褒め言葉です。
さっくらさぁん(CV矢作紗友里)。というわけで佐倉さんです。彼女の呼び方は普通に考えたら「あやねる」なんでしょうけど、割と珍しい事例で、最初に使ってた呼び名が後になって塗り替えられました。それくらいに佐倉さんは「佐倉さん」になってしまった。パイセンの力は偉大である。ちなみに申し訳ない報告だが、当企画にパイセンはエントリーしていない。最近あんまりメインでの仕事見ないからしゃーなし。
みにゃみである。こういう書き方はちょっと申し訳ないが、もしかしたら本企画に選出された100人の中では私の認識がまだ一番薄い人かもしれない。そこまで認識してるキャラ数は多くないし、ブログ内での言及も(他のラインナップに比べれば)少ない。それくらいに、ここ数年でガッと無視できない位置まで上り詰めてきた新たな一軍候補。そんな可能性を感じさせる位置をピックアップするのもまた一興。
|
ブログ内検索
リンク
最新記事
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/15)
(04/14)
(04/14)
(04/13)
(04/13)
(04/13)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子 ーーーーーーーーーー ↑越えられない壁 沢城みゆき 斎藤千和 中原麻衣 田中理恵 渡辺明乃 能登麻美子 佐藤利奈 佐藤聡美 高垣彩陽 悠木碧
アーカイブ
|