最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
これは……どう見ても最終回…………最終回! なんかもう、「最終回」っていう存在のイデアを詰められるだけ詰め込んだみたいなお話だった。もともと「Don’t think, Feeeeel!」を地でいくような脚本の作品だったが、今回の展開も「最終回だからこうなるやろ!」みたいなお約束遵守のギッチギチ展開が感動するとか驚くとかいう以前に笑えてしまう。あれだけ謎の核心としてもったいつけてた白窓の部屋も、清衣さんが入れたことで誰もが入れるようになり、「夢の歴代ルリグ大集合バトル!」という劇場版のおまけみたいな展開が容易く実現。個人的にはどさくさに紛れて参戦してきてる花代さん・緑子さんあたりより、敵サイドに選ばれてる面子が「やっぱお前らは敵なんやな」って感じでちょっと面白かった。ウリスさんは……ウリスさんは出なかったけどね……まぁ、そこはやっぱり繭としても夢限としても譲れない線引きだったんだろうね。ほとんどの連中は復活したんだけどな……。 しかし、こうして「夢の対決を実現させるための節操のないお祭り展開」になっているのは間違い無いのだが、それなりにこれまでの「WIXOSS」作品の幕引きとして意義を持っていたのも事実である。無理やり考えてみると、突然登場した謎のボスキャラ「夢限」については、とにかく虚無に虚無を重ねたネオエクスデスみたいな存在だと片付けてしまうこともできるが、あそこで静止した繭のわだかまった感情の残滓であると考えると、行動原理には存外説得力があるものだ。 彼女と清衣の間にある違いを端的に表現する言葉として、今回「選択」という言葉が繰り返し用いられている。アニメの始まりのタイトルが「selector」であり、常に「セレクターバトル」という名前を使ってきたのだから、そのフィールド上で戦い続ける「セレクター」たちの本質を「選択」とするのは実に真っ当な展開。夢限はすでに静止してしまっている繭の残留思念であり、扉のない「白窓」で永遠に彷徨い続けている一人の少女の孤独の体現であるから、それ以上先に進むことを「選択」することは絶対にできない。彼女に残されているのは、たった1人で夢想世界へと旅立ち、非現実の友達と遊び続けた一人の少女の悲しい末路だけである。そうして「選べなかった」という思いが世界を作り、周りを巻き込んでいったことで今作の悲劇が始まっている。もちろん繭にも「進まなければいけない」という想いはあったはずで、アニメ第1シリーズではタマとユキという2人のルリグが彼女の「白い」気持ちを体現することで一時的な解決を見た。今回も置かれている状況は同じようなものだが、あくまで繭という同一個体から生み出された「夢限」と「タマ&ユキ」は、立場的に対等であり、ゲームに決着をつけるだけの有意差が存在しないのだ。だからこそ「夢限」という「遊び続けてずっと部屋に止まり続けなければいけない」という「選択しない選択」に対し、タマたちは「扉」と「鍵」になり、次へ進むという「選択」を参加者に提示するにとどまったのである。 「留まり続けること」は必ずしも悪いだけの概念ではない。繰り返し行われる夢想の中にも楽しさは間違いなく存在するわけで、第2シーズン以降に生み出されたルリグたちは、そうした「バトルに参加すること」の楽しさ、苦しさといった感情が形を伴って現れた存在だったと考えることができる。リル&メルコンビがすず子達の「一緒に遊び続ける」友情の具現化であったことはわかりやすい表れだが、他にも、ゲームを通じて他者の運命を弄び、ひたすらゲームの中だけで享楽を求めたいという破滅的な快楽は文字通りの「カーニバル」となって現れたし、対戦ゲームであるWIXOSSの「他人とのぶつかり合い」を楽しむことはレイラを生み出したかもしれない。それぞれのルリグはセレクターたちと交流することで新たな自我を持っていくことになるが、結局、人と触れ合い、自分を変えていく過程そのものが、常に「選択」の連続なのだ。最終決戦でほとんど全てのルリグが(生みの親とも言える)夢限に敵対することになってしまったのは、「選択しないという選択」は、どこまでいっても行き止まりであり、新たな命となった数多のルリグたちの存在と相入れなくなってしまったということなのだろう。 こうして、全ての参加者は「変えること」を望み、次の一歩を「選択」した。それは、白窓の部屋でずっと待ち続けていた夢限にとっても、「ずっとゲームを続けること」を宿命づけられたルリグたちにとっても望まれた結末。本来ならば現実で身体を持たぬはずのルリグたちが現世に数多く現れていたことは、そんな幸せな結末を彩る1つの奇跡であろうか。まぁ、1期ラストでタマが実体をもらっていたのだから、リルやメルが生まれてくるくらいはサービスとして認めてあげてもいいじゃない。まぁ、レイラの実体にはあまり近づきたくないかもしれないが……。 長かった1つのゲームが終わり、子供達はまた新しい世界で選択を続ける。誰もが自分だけの世界を求め続けながら。 PR カーニバルさんをネタ枠扱いするのはやめろや、第11話。彼女だってラスボス業務をしっかり果たそうとしていたんだ。ただ、単に尺が足りなかっただけなんだ……今回は劇場版を含めなかった場合のウリスさんと比べてもちょっとな……。 というわけで、なーんかあっという間に最終決戦が終わってしまいました。理屈はさっぱり分かりません。なんか知らんけどピルルクシスターズには「相手のレベルを強制的にあげる手段」があった……のか? なんだそれ? そもそもレベル5で驚いているような状況で、その上のレベル6について「存在しない」と定義できるだけの根拠ってあったっけ? 清衣の過去の経験からしても……ない気がするんだけどなぁ。そもそも今回のセレクターバトルの最大の問題点は「やってみなきゃいろんなルールが分からない」ってところだったわけで、いかに情報量で優位な清衣であっても、カーニバルさんみたいなイレギュラーな対象の扱いなんてわかるはずもないのだが……。まぁ、最後の最後でピーピング「アナライズ」っていう固有能力がうまく作用したんだと、都合のいい方向に解釈しておこう。 バトルはなんとかまとめなきゃいけない。その際に実際のWIXOSSのルールなんて使えるわけもないし、かといって全部が全部肉体言語だけで処理するわけにもいかない。何しろ今回は「ラストバトル」が2つ展開されており、タマVSレイラ戦はどこをどうひっくり返しても「全部肉体言語」の試合なのである。なんでタマが(るう子が)勝てるかっていったら、そりゃもう、「タマだから」という以外に何もないわけで、片方の試合がそんな勢い任せのバトルなら、せめて知将(っぽい)カーニバルさんと清衣さんの戦いくらいはなんらかの「理由」が必要なのである。清衣さんが勝てた最大の理由は「事前にすず子が犠牲になって相手の手の内を見せてくれていたから」ということになるんだろうな。まぁ、すず子さんのポジショニングはそんなもんでいいでしょ。どうせ前作の立ち位置なんてシリーズ全体を考えたらそんなもんだし。まぁ、どさくさに紛れて悲願をうやむやにされた千夏さんの立場がないやんけ、っていう部分は置いとくとしてな。 とにかく、この1クールに渡る理不尽バトルを勝ち残った勝者は、水嶋清衣・小湊るう子の2名。2人の手元に全てのルリグ(ロックカード)が揃った時点でゲームは終了である。一応形式上は最終戦をやってはいたが、夢のバトルである清衣VSるう子は今回は実現せず。るう子はてっきりタマが白窓の部屋に行くなら自分もついていくと言い出すと思ったのだが、彼女には「マユの痕跡」を調べるという別な任務ができたので、1期キャラたちはそちらに労力を割いた方がいいという判断。まぁ、勢いで行動するるう子よりも、今回のバトルであらゆる情報を手元に置いていた清衣の方が決着をつける役割にふさわしいもんな。結果、タマ&清衣というちょっと変わったコンビでレッツゴー白窓。さぁ、ついに開放された「扉」の向こうにあるものは一体……。 まぁ、何が起こったとしても今回の最終決戦の肩透かし感は拭えないので、最終話はなんとか無難なエンディングに落ち着いて欲しいところ。あんまり度肝を抜くような展開は待ってない気がするけどなー。 提クレ劇場がなんかエロい、第10話。エロくない? 心が汚い人間にだけ特殊なビジョンが見えただけかもしれません。 煮詰まるかと思ったらそうでもなかった展開。まー、無難にそう落とすしかないのかー。正直、ここでるう子かすず子のどっちかが欠ける展開の方が思い切ってて楽しかった気がするんだけど、まだ片付いてない諸問題があるため、さすがにここで元主人公を切るわけにはいかなかったらしい。でもなぁ、結局「セレクターバトルに外野を打ち込むと強制終了できるルール」がこうして有効活用されてしまうと興ざめではあるんだよな。どんな状況であっても、試合場所がわかっててエキストラ雇えばいくらでもちゃぶ台ひっくり返せるってことだからな。もしバトルフィールドと外部で連絡手段が存在していたら、「バトルフィールド内で誰かが観察」→「味方が負けそうになったら外部に連絡してモブを乱入させる」っていう方法でいくらでも試合を有利に運べるんだよ。まぁ、そんな小狡いことを考えるような面子でないのはわかってるけども。過去にそういうことを模索したセレクターはいなかったんだろうか。 とにかくそんな状況でのるう子×すず子戦。先週予想した通り、タマを失ったるう子の方がやや不利な状態で、すず子さんはコイン制バトルにも慣れているので本来ならばワンサイドゲーム。しかもリルメルコンビまで揃っているわけで、一気に畳み掛ければそれだけでゲームが終わりかねない戦力差だ(どうしても遊月がルリグとして強いとは思えない)。しかし、そこはレジェンダリー理不尽のるう子さん。相手から多量のコインベットで謎技を叩きつけられてもそれだけで負けることはなく、逆にコインバトルの肝を押さえて反撃の兆しさえ見せた。やはり彼女の強さは底なしであり、理屈もないのである。もしかしたら今回の横槍で一命をとりとめたのはすず子の方だったのかもしれない。 他方、誰の邪魔も入らないカーニバル×レイラ戦はあっけない結末を迎えた。なんとここにきてカーニバルさんの両手ぶらり戦法。有名無実だと思っていた「今回はルリグを失ったからって負けじゃない」ルールをしっかり活用しており、無駄に蓄えた予備ルリグであるナナシさんをあっさりと放出することで試合を即決。やる気を見せないことでレイラさんの怒りを買うが、暖簾に腕押しでは憂さも晴れずにレイラさんはカーニバルに見切りをつけた。もう、とにかく「俺より強い奴に会いに行く」が目的のレイラさんは、正面からぶつかってくれない相手には用はないのだ。一応、前回もうちょい複雑なバックグラウンドがあるようなそぶりは見せていたはずなのだが……レイラさん、来週で出番終わりそうだね。真っ先に本人がルリグ化して突っ込むタイプなので、負けたら即自分が引き抜かれて戦闘不能になっちゃうんだよなぁ。 こうして、同士討ち×2という構図は大した影響もなく幕を閉じ、改めて仕切り直しのバトル模様。次週はるう子×レイラが確定しているが、カーニバルにぶつかるのはやはり清衣さんのお仕事になるんだろうか。とりあえず、血に飢えたレイラさんを満足させてくれるのはステゴロ最強のタマしかいない。「うわー、白窓の部屋の思念に囚われて出てこられないー」って思ってたら、なんとこのタイミングで何の前触れもなしにユキさんが登場。あっさりと人身御供を肩代わりして出てきちゃうっていう。えー、そんなんでいいのかよー。ユキさんの登場はもうちょっとドラマティックに演出して欲しかった……。しかし、ここでユキさんが「鍵穴」役の代理を務めたとなると、残る「鍵」は誰がやるんでしょうね? もしかしてカーニバルさん本人? もしくは久遠の闇へと消えたウリスさんにワンチャンあったり無かったり?! ……無いやろなぁ。 ぬいぐるみ落っことした女の子がワイズマンの一員だった、第9話。あっちのアニメでは「うー」しか聞いたことないので、ちゃんとセリフ喋ってるのを聞くのは割と新鮮です。いや、他のアニメにもちょこちょこ出演してるみたいだけども。 そんなドウデモイイ話題はさておき、一気に終盤に向けて転がりだしたお話である。何しろ、いつの間にやらカーニバルさんの手元には「残るセレクターは五人……」なんてビックリ情報が提供されており、「え? いつの間にそんなことに?!」とるう子達だけじゃなくて視聴者も大ビックリである。「ルリグを奪われても資格が失われるわけではないのか」とか訳知り顔のハンナさんが言ってたはずなのに、問答無用で頭数減らされてますやん。一応、残されたの「五人」を確認しておくと新旧主人公3名(るう子、すず子、清衣)にカーニバルさん、そして唯一脇から残っているのがレイラさん。もう一衣さんとかハンナさんはリタイア扱いなのね。ドーナさんとか、わざわざルリグ復帰を果たしたのに結局大した仕事もせずに傍に引っ込んでしまったのだよなぁ。 さらに、カーニバルさんが奔走してくれたおかげで、今回のイベント概要もおおよそ見えてきた。まず、主催者となるのは繭ではなく、あの部屋を生み出した概念存在である「夢限(ムゲン)」。ナンノコッチャと思ったが、考えてみればもともと繭だって一人の女の子だったわけで、そんな彼女を突き動かして白窓の部屋を生み出した「意志の集積」みたいなもの、もしくは繭があの部屋を生み出した挙句に一人で勝手に成仏していったことで残された残滓みたいなものと考えればいいんだろう。繭という中心こそ失ったが部屋だけが「機能」として残存し、少しずつ歪みをはらみながら再稼働。そしてそれがはじけてしまったのが前回の「コイン動乱」。さすがにふわっとしすぎる運営状況がまずいと反省したのか、今回改めて「部屋の主人」という中心線を獲得するため、少女達のバトルサポートシステムという立場ではなく、部屋に取り込む理想の主人をえらびぬく選抜システムとして「夢限」が活動を始めたということなのだろう。 ただ、やはり「部屋の意志」というだけではなかなか動きにくく、例えば今回参加者がさっぱりルールを理解できていないのは(まぁ、いつものこととはいえ)、主催者と参加者の間でなかなか意志の疎通が図れないことも原因の1つであると考えられる。ルリグ形態での動きが取りやすい参加者に対してはそれなりに接触を試みようとしているようで、中でも一番ゲームのシステムに興味を持っていたカーニバルさんに白羽の矢を立てたようだ。彼女はルリグ態での活動にも慣れていたし、部屋への行き来も日常的に行なっていた……のかもしれない。おかげで他の参加者よりも多くの情報が提供され、なおかつタマの部屋へのアクセス権なんていう特権まで手に入れた。タマが「鍵穴」として部屋に取り込まれたのは、やはり繭が最初に生み出したルリグとして、この部屋のもつエネルギーを最大限に保持していたのがタマだということなのだろう。もちろん、鍵には鍵穴が必要であり、そこに求められているのは「もう一つの始まり」であるはず。今回清衣さんが部屋を訪れて「何か」を手に入れたみたいですね。ユキのように白い……何か。 こうして「新たな部屋の主人選抜ゲーム」としての正体が明らかになったセレクターバトル。カーニバルさんはそんな中で単に享楽に身を委ねて事の成り行きを見守っていたわけだが、ラスト5人になってしまった現在、主人公チーム3人はそのままなら自然と手を組む流れになってしまうわけで、未だ面識がなかったこのタイミングで、ギリギリそこに火種を打ち込むことに成功。本当に女子中学生をだまくらかすのはチョロい。どう考えても幼女をたぶらかすひどいおっさんだが、一応るう子は「タマを失って取り乱していた」という事情があり、すず子の方も「千夏の記憶を取り戻す手がかりを失った」というので困っていた部分はあるかもしれない。そこに抜け目なく付け入ってこれ以外無いという切り口から二人をぶつけるカーニバルさんの手腕は大したものである。まぁ、今回のトラブルだって、二人がちょっとでも冷静に互いの事情を確認してれば避けられた程度のものなのだが……慌てすぎやなぁ。 しかし、因果応報というかなんというか、そんな形で二人をぶつけたカーニバルさんも、うっかり事情をばらしてしまったせいで戦闘狂のレイラさんの怒りを買ってしまう。個人的にはレイラさんは手加減なしのタマとぶつかってボコボコになりながら満足そうに成仏して欲しかったのだが、どうやらここでカーニバルに潰されてしまうことになりそうだ。いきなり始まる準決勝2連戦。夢の新旧主人公対決は……どっちが勝つかなぁ。一応タマがいないというビハインドがあるるう子がやや不利なんだよな……(すず子はリルメル両方使えるのがずるいわ)。 おそらく今後の展開は、すず子が決勝戦への参加資格を得ることになると思われるが、そうなったら残るはカーニバル、そして清衣。おそらく清衣は「鍵」を手にしている。三つ巴の対戦ができないルールだけにあと2戦残っていることになるのだが、どういうマッチメイクになるのか。そして、遊月はいい加減バイトをクビにならないのか。世の中、色々と心配事は多いですよ。 あきらっきーの遺影(提クレバック)……第8話。さすがに今回はしめやかに送り出すかと思われたが、まぁ、そんなことありえないよね。 さよならあきらっきー、スペシャル回。これまで長きにわたってWIXOSS業界を支えてくれたスーパーヒロインあきらっきーの門出のお話なのだから、そりゃもう盛大に盛り上げてくれないと。……いや、結局いつも通りにマヌケな最期だったけども。多分彼女が一番輝いてたのはイオナさんたちとの絡みで犬とクズを行ったり来たりしてた時代だと思う。今回もそんな彼女を象徴するキーアイテムとしてボールペンが効果的に使われていたわけだが、結局、今回は(今回も)その先端は誰にも届かずに終わってしまったなぁ。やむなし、かたなし、遣る瀬無し。 作戦としては正しいと思うんだよね。すでに現時点で超次元の対決になっていて製品とは一切関係ないセレクターバトル。ただでさえルールの分からないカオスバトルなのだから、もうそこにカード要素なんて一切入れずに盤外戦術だけで勝とうというあきらっきーの方向性は、ある意味で至極真っ当なものだ。カードなんか使わせねぇ、現実で人質とってタコ殴りが素直な勝ち筋。ある意味で現在放送中の「奴隷区」と同じ考え方ですよ。実際、この作戦によって清衣さんは完全に無力化され、溜まりに溜まった鬱憤を全て晴らしてから完全勝利するというあきらっきープランはあと少しで現実になるはずだった。 そこでまぁ、やっぱり抜けてるのが彼女の可愛いところでなぁ。結局アミカがどうやって窮状を脱したのかはよく分からないのだが、女の子が頑張ったくらいで抜け出せる拘束だった時点で大したことなかったのかも。まぁ、いうてもあきらっきーだって一介の女の子ですからね。拉致監禁なんてそんな簡単にできるもんじゃないですよ(その割にはしょっちゅうやってるイメージがあるが)。 あきらっきーの敗因は、憂さ晴らしが主目的だったので序盤戦で完全に舐めプだったこと、そして肝心の相方であるリメンバがこの期に及んで本当にド畜生だったこと。あいつ、単なる破滅思考のキャラだから、ことが全てうまく運んでると不安になっちゃうタイプなんだろうな。清衣がもがき苦しむ姿が見たいと言いながら、おそらく心のどこかではそんな彼女が凛々しい姿で再び立ち上がり、自分をボコボコにする光景を見たいという意識もあったのかもしれない。そんな奴に巻き込まれたあきらっきーは本当に災難である。一時は「こんなクソみたいな現実に未練はネェよ」と啖呵を切って見せたものの、ものの数分でコロリと手のひらを返し、怨敵に懇願、そして無慈悲な断罪。もう、悪役がやるべきムーブを全て分かった上で動いているとしか思えないスーパープレイの連続。いい奴だったよ。でも、いい奴すぎたんだ。グッドラックあきらっきー。大丈夫、スタッフの愛情の大きさを考えれば、君はまだ終わりじゃない。 そして、そんな大決戦の陰ではリルとメルが顔を合わせて懇談会を開いていたり、ゲームのルールが分からずに頭をひねるセレクターがいたり。まだまだ全容は見えてこないのです。そして、ただ一人だけこの世界でやりたい放題をやっているカーニバルさん……本体登場は久しぶりですが、カードの中を自由に動いて他のルリグに会える能力とか、ずるすぎないですか? まぁ、タマだけは「始まりのルリグ」としての特性があるので今回だけが特殊事例だった可能性はあるけども。果たして、最後に笑うのは誰になるんだろう。 活躍した回は確実にあきらっきーが提クレバックの犠牲に、第7話。どれだけシリアスをやろうとも、あんたは終わることのないいじられキャラなんやで……。 「すべてのルリグ、すべてのセレクターを巻き込んでのバトルロイヤル」だったはずなのに、いつの間にやらどんどん身内だけの話に収束してしまう展開である。まぁ、第一次ルリグ大戦(勝手に俺が今命名した)の時の覇者がるう子だったから彼女のところに因果が集うのは理解できるのだが、清衣のところに面倒ごとが集まってしまうのは……それだけ彼女が問題の内実に肉薄していると考えればいいんでしょうかね。まぁ、ここに至るまで相当数奇な運命を辿っているのも事実だし、彼女もるう子以上に「主人公」だということなんでしょう。そう考えると、第二次ルリグ大戦〜コインWar〜(勝手に俺が今命名した)の時に活躍したすず子って、まだまだ小物ではあるよな。このままの展開が続いた場合、どこかですず子VSるう子という新旧「なんで強いかよく分からん主人公」対決が実現したりするんだろうか。 まぁ、しばらくはそうしたぶつかり合いはないのだろうが……よりダイレクトなトラブルのタネとして、いよいよリメンバさんの正式参戦が決定。事前にオープニング映像から彼女が来ることはわかっていたのだが……やはり蒼井晶の下に現れたのである。あきらっきーと清衣の因縁も、単に最近対決したというだけの浅いものではなく、ルリグとセレクターとしての腐れ縁でのゴタゴタがある。かたや遊月と花代さんのように過去のあれこれを水に流して再びの共闘に出るコンビもあれば、このようにしていつまでも互いに因果を罵り合う関係性もある。いい具合に闇が深いぞセレクターバトル。こうしてみると、今や主人公然として戦い続けている高潔な清衣も、過去のやさぐれルリグモードだった時の咎を清算しなければならないということなのだろうなぁ。 あきらっきーが一体どんな力でリメンバを呼び出すことに成功したのかは全くの謎。というか、多分このあたりの精神的な問題は今後原理が解明することはないだろう。ドーナさんの変身もそうだったし、「誰かが強く願えばそこにルリグは現れる」くらいの感覚になってる気がする。今回晶さんは手っ取り早く因縁をつけるために諸悪の根源たるカーニバルのところを訪れたわけだが、彼女(彼)の様子を見ていると、確かにはんなさんが言っていた通り、まだカーニバルもどこか手探りでことを進めているような印象がある。すべてが彼女の狙い通りというわけではないようだが、今回のリメンバの一件は清衣に揺さぶりをかけるという意味では渡りに船。多分あきらっきーと絡むのは面倒だと思っているはずだが、なんかおもしろ展開になっちゃったから放置したってこところだろうか。まずはリメンバとのバトルを乗り越えて、清衣さんは最終ステージに進むことになるはず。……あきらっきーの噛ませっぷりがますます加速しそうだなぁ……。 転じて、もう一方の因縁が絡んでいるのがレイラさんとチームるう子の戦闘。カーニバルさんが「いよいよ湊るう子が出て来る」なんて言って警戒していたあたり、やはりルリグ大戦の立役者である最強セレクターるう子の名は巷に流布している様子。そんな最強レジェンドを相手に不可解なテンションになっていたレイラさん。単なる数合わせの脳筋ライバルかと思われていたが、どうやら彼女にもなんらかの裏の顔があるようだ。今回の描写からすると、もしかしたら100%の悪人ってわけではなくてちょっとイライラして暴走しているだけなのかもしれない。たまたま強かったからクソザコ一衣さんなんかをなぎ倒してしまっただけのことでね。……でも、そんなレイラさんを相手に久しぶりの復帰戦でしっかり星を取れるあたりがるう子の鬼畜なところだよな。なんで初めて使うはずのコイン技とか軽々と使いこなしてるんだよ……。
なんとなくいい話っぽい終わり方からの提クレバックやめろや、第6話。何故かそこの部分だけは決してブレないんだよな……まぁ、「ぱんつぱんつ〜」ならしょうがないか。 物語はどんどんシンプルな方向へ。既存のルリグが入り乱れてのバトルロイヤル形式なんて面倒な設定を丁寧に処理する時間も意味もないため、手持ちの駒は大体一か所に集まっていくことになる。今回はシリーズ初の「友達同士の明るいセレクターバトル」なんて刹那的な展開も発生し、まるでトーナメント戦を勝ち上がるかのように、少しずつ勢力がまとまりつつある。 まずはチーム清衣&すず子。前回の時点で翔ちゃんを生贄に捧げて(?)ドーナが清衣陣営に参戦。今回は清衣自身もなつかしのルリグ姿を披露することでトリプルヘッド体勢で挑む予定だったのだが、そこは相変わらず理不尽なルールの壁に阻まれてしまい、何故かドーナが強制退場になってしまった。この辺りの「やって確かめなきゃわからないルール」はカードゲームあるまじき最低のシステムなのだが、そもそもセレクターバトルが最低なのは1期シリーズからブレない要素なので致し方ないところだろう。図らずも「ツインピルルク」という夢の共演を実現させた2人は友情パワー&清衣の実力でもってじわじわとカーニバル陣営を追い詰めるが、これまた理不尽な横紙破りで再逆転を喫し、あわや素寒貧の危機に瀕するも、なんとかこれを回避。今回新たに千夏をメンバーに加えたことで、ルリグ複数持ちのセレクターが清衣とすず子の二人体制になった。今のところセレクターとルリグの数のトータルでいえばナンバーワンのチームと言えるだろう。 対抗となるのは、そんな清衣さんの着実な攻めをひっくり返してしまったカーニバル陣営である。デフォルトのルリグはグズ子だが、むしろメインウェポンはあーやの方であり、さらにそこにカーニバルさん本人の顕現という最終兵器までもが重なる。現時点で「3人目のルリグ」を保持できるのはカーニバルだけの強みであり、その理由は不明。本来であれば圧倒的な経験値の差で清衣すらふみ潰せるところだが、その代償としてか(?)この世界の創造主たるマユさんに意識を引っ張られるという難儀な問題も抱えている。普段なら絶対ありえない、バトル中の強制終了からルリグフィールドへの召集、さらに訳のわからない文句を聞かされたりと、未だに特権的な(?)立場は崩していない。カーニバルさんが普通でないことは前シリーズの里見もすでに理解していた様子だったが、彼女とマユのつながりはいつ明かされるのだろうか。 そして、そんなカーニバルさんに一度はボコられながらも可能性を見出されたダークホースが、マッスルルリグ・レイラさん率いる独立愚連隊。ただひたすら正面からぶつかってルリグを強奪するだけという、今作では珍しいくらいにストレートな存在だが、そもそもレイラさんが自身のレゾンデートルを失いつつあるようで、彼女がどこまで快進撃を続けられるかは不安が残る。保有ルリグに遊月と花代さんの二人がいるんだけど、こちらもツインピルルクみたいな合体技で勝ち星を重ねたりするんだろうか。緑子さんは……まぁ……。 こうして3つのチームが出揃い、互いの状況を牽制しつつもトップを目指していく形。そして、遊月を失った一衣さんはやっぱりいつものように友達のところに飛び込んで泣き出すしかないのである。どこまでいっても役に立たない残念な子。これまでなんとか秘密にしようとしていた事の顛末も結局洗いざらいるう子に明かすことになり、そんなことがタマの耳に入ったら、もう選択の余地はない。ガバガバになった人とルリグの境界線を容易く乗り越え、ついにタマが古巣であるカードの中へと帰っていった。さぁ、いよいよ復活の最強タッグ。これにて新生、チームるう子の伝説が再び幕をあけるのである。とりあえず、当面の敵は遊月を所持しているレイラということになるが……レイラさんは誰彼構わず突っ込んでいくので、その辺の野良デュエルで負けてたりしたら遊月さんの身柄確保が難しくなりそうでちょっと怖い。早めに回収してあげましょうね。あ、ホットミルク冷めてますよ。 人がルリグでルリグが人で、第5話。もう、ルリグっていう概念もガタガタやんけ。 お利口なはんなさんの推測では「最後の1人の少女を選ぶためのバトルロイヤル殲滅戦」と化したセレクターバトル。そこには過去にバトルに関わった少女やらルリグやらが全員集合し、さながら大甲子園の様相を呈している。そして、これまではセレクターとルリグという線引きがあったタッグの関係性も、好き放題にルリグになれることで完全に平行線の状態へ。ルリグだったレイラは人としての日常を謳歌し、翔ちゃんになっていたはずのドーナは自らの意志でその身をルリグへと転じた。花代さんと遊月は次元を超えた夢のタッグマッチを実現だ。もう、この世界はすでにセレクターバトルフィールドなのかもしれません。 こうしてグッチャグチャになってしまえば、もう細かいルールなんて気にしてもしょうがない。どうやって遊月が負けたのかもよく分からないけど、とにかく弱そうなことをやってしまった方が負けるフラグビルディングバトルだ。一衣さんのリベンジに挑んだ遊月は花代さんとプリキュアみたいなツイン技を決めたにも関わらず、稀代のムッキムキルリグであるレイラさんを前に敗北シーンすら描かれずに退場。しかもルリグ状態で負けたせいで実体ごと世界から消失してキーカードの中に封印されるという、リアル行方不明案件になってしまったぞ。これ、もしレイラが負けてたらあの子の本体の中身はどうなってたんだろうな。 そのほか、いよいよ千夏が記憶も定かでない状態で戦列に復帰したほか、「全てのルリグが」って言ってるんだからタマさんだけ逃げられるわけもないのでお呼びがかかり、そろそろ参戦も秒読み段階。しかし、何処からかタマを呼んでいた声は「タマ」じゃなくて「シロ」って読んでいたので、やっぱり今回のバトルにはマユさんも関わってるみたいですね。果たして彼女の意思はどこで結実することになるのか……。 あと、本当にどうでもいいことなんだけどすげぇ気になったのは冒頭のシーンでリルさんとピルルクが並んで立てかけられた状態で作戦会議してたところ。あれ、2枚のルリグカードを平行に並べちゃったら、絶対にルリグ同士は顔見えてないよね。いや、どうでもいいんだけどさ。 今週のあきらっきーのコーナー:千夏ちゃんにドン引きされて逃げられました。終わり。 一衣さん、何しに出てきたんや、第4話。結局負け犬根性は変わらぬままか……。 前回続々と参戦者が発表される展開で一気にボルテージが上がったが、今回はさらなる追加メンツが紹介されつつも、一気に人員を間引いていくという同時進行である。一応「セレクターとしての資格は失わない」とのことだったが、もう、こんな地獄からさっさと抜け出したほうが幸せなんだからすっぱり諦めてくれればいいのに。 毎度のことながら、この世界のセレクターバトルはルールがよく分からない。今回は「負けたらルリグを奪われる」という条件がついたわけだが、その結果前回までキーとなっていたコインの存在価値がどの程度のものになったのかもよく分からない。前回の試合で清衣はコイン技+アンロックでコインを2枚使っていたように思ったのだが、あれって発動後に勝てばチャラになるのか、それとも「ベット」だから掛け金に上乗せされて一気に相手のところに行くのか。一体どういう設定なんだろう。記憶=コインという前回の図式が残っているなら一衣はなんらかの記憶を失っているはずなのだが、少なくとも今回の遊月との対話を見る限りではそういう感じでもなかったし。過去のセレクターバトルの「負けたら願いが逆転する」「負けたらランダムで記憶失うし、コイン全ロスで強制的にルリグと交代」という2つのペナルティに比べると、今回は今のところ大したリスクになってない気がするのだが。 まぁ、まだ1戦目だから分からないことが多いんだろうけどね。それにしてもさ、本当に一衣さんさぁ……あれだけ大見得切って成長を声高に謳ったにもかかわらず結局相手サイドのキチピールリグにいいとこ無しで負け。緑子さんも「アンロックのルールがよく分からないんだけど……」って腰が引けていたのに加え、相手のなりふり構わないプレイングに怖気付いて力押しされるとか、情けないにもほどがある。せっかく1期では見られなかった活躍シーンをお膳立てされたのに……しかし、現実世界の緑さんはどこに行ってしまったんでしょうね。 他にも、まさかの展開としてはこの時点で既にはんなさんが敗北というのも意外な展開。まぁ、こちらは「セレクター権保持」という事実をポジティブに捉えているようで、どうせナナシなんて大して愛着もないルリグだからカーニバルに譲ってしまってもいいや、程度のスタンス。これを糧に新たなルールが覚えられれば儲けもの、くらいの狙いだったのだろうか(まぁ、カーニバルに勝てればベストだったんだろうけど)。現状、カーニバルさんはメインのルリグにグズ子を据えるというわけのわからない戦術を取っており、アンロックによる2枚目のルリグはあーやが控えていた。この辺の「元・チーム里見」のルリグ連中がカーニバルさんの手元に全員集まってるのは一体どういう経緯だったんだろうな。 前回のバトルで「アンロックはセレクター自身がルリグとなってバトルに参戦する能力」だと思っていたが、あれはまだ清衣が2体目のルリグを持っていなかったために特別措置が図られたということなのだろうか。今回もカーニバルさん(アスミス)が戦場に降り立ってくれると期待していたのだが、残念ながらそっちの登場はお預け。まぁ、自由にルリグと人間態を行き来できるシステムが整っているのだから、そのうちカーニバルさんも出てくるだろうけども。現在戦っている人間たちの多くは清衣さんも含めてルリグ態を経験したことがあるだろうからアンロックの能力にもビビらないだろうが、るう子やすず子はまだそんな魔道に堕ちたことがないので、いざアンロックしたらどうなるかは気になるところである(るう子はマユの部屋に行ったことがあるからルリグ化したようなもんだろうが)。 そうそう、負けてもセレクター権を失わずに自身をルリグ化して戦えるということは、あの人もまだ選手として登録されているってことですよね。楽しみだなぁ、あきらっきーの外道すぎるコイン技。 |
ブログ内検索
リンク
最新記事
(01/21)
(01/21)
(01/21)
(01/20)
(01/20)
(01/20)
(01/19)
(01/19)
(01/19)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子 ーーーーーーーーーー ↑越えられない壁 沢城みゆき 斎藤千和 中原麻衣 田中理恵 渡辺明乃 能登麻美子 佐藤利奈 佐藤聡美 高垣彩陽 悠木碧
アーカイブ
|