最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
超次元妖怪バトルの限界突破、第18話。主人公サイドが必死にレベルアップイベントをこなしてる間、ラスボス候補もそれを上回る速度で成長してく展開は凄まじいな。 Aパートは「卒業生ハウス」編の決着。うえしゃま亡霊はヒステリーを起こして散々に暴れ回るが、結局は出自が不安定でそもそも成り立つはずもなかった霊。夜宵ちゃんにシステムを看破されたこともあり、最終的には同士討ちに近い形で崩壊していく。一番アカンのは全ての原因を作った「南光坊」のはずなのだが……奴が何者なのかってのは一切言及されていないし、少なくとも現時点では夜宵ちゃんも気にしてないっぽいんだよな。まぁ、目の前の状況を打破するのが最優先なので、来歴まで調べる余裕はなかったのかもしれないが。最終的には一番胸糞悪い存在だった父親を色々と犠牲にしてミッションコンプリート。自殺者の霊をそのままセキュリティガードに起用できる幽霊ハウス、コスパは良い(??)。 そうして新たな物件を手に入れたことに加え、「恐怖を乗り越えた詠子」という強力な仲間も確立。彼女がイカれてたのは元からだが、今回の一件、いや二件でもってその覚悟はますます強固なものとなったはず。対霊専門家の夜宵ちゃん、霊媒体質でアンテナ感度も高い螢多朗、そして技術班兼運転手の詠子という謎のスリーマンセルの完成である。まー、卒業生探しとかスポット巡りにはどうしても足役は必要ですからね。いや、そこも螢多朗でええやん、という話もあるが。 そして、詠子が正式にこの世界に足を突っ込んだことにより夜宵ちゃんが1人で担当していた分析業務も多少のシェアが可能となり、詠子は過去に起こった事件を掘り起こす。なんとまぁ、あのチュートリアルミッションだと思っていた鬼子母神のお話がここでつながってくるとは思わなんだ。常々夜宵ちゃんのことを「無茶な幼女だなぁ」くらいにしか思っていなかったが、夜宵ちゃん本人も自らの「幼女性」をきちんと認識しており、子供であることをフル活用した上でミッションをこなしていたというのは驚きである(思いつきで後付けした設定っぽくも見えるが、事前にそこまで想定していたなら大したものである)。そして、いくらか反則気味の攻略を果たしたはずの鬼子母神のところへ、新たに攻め入ったのはまさかの空亡。その理由は、事前に神様霊と対峙して敗れたため、というのがまたとんでもない。ラスボスだと思ってた空亡が、その前のミッションボスだと思っていた神様霊に敗れてしまったということで想定していた力関係が逆転した。先に神様霊から倒した後に空亡戦が残っているとしたら変な順番になるかなぁ、とも思うが、この調子で空亡が「食う」行為を続ければ、そのうちに霊力が神をも超えてしまう可能性もあるのかしら。よく分からんが、まぁ、そもそもがよく分からん存在なのだからしょうがない。 そして、そんな空亡が鬼子母神を攻略し、喰らい尽くした果てに見えたビジョンが夜宵ちゃんの母親だった、というのもやるせない展開。空亡は各地で事故などを起こしてその霊を喰らっているはずなのだが、その中でよりによって夜宵母の存在がピックアップされたのは偶然なのか、はたまたあの家族の血筋に何か因縁があるのか。……呪われた娘さんでした、と言われても納得しちゃうけどな。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
ブログ内検索
リンク
最新記事
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/01)
(04/01)
(04/01)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子 ーーーーーーーーーー ↑越えられない壁 沢城みゆき 斎藤千和 中原麻衣 田中理恵 渡辺明乃 能登麻美子 佐藤利奈 佐藤聡美 高垣彩陽 悠木碧
アーカイブ
|