忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[10118] [10117] [10116] [10115] [10114] [10113] [10112] [10111] [10110] [10109] [10108]

「ビックリメン」 4→4

 なんだったんでしょうね、これ。どこをどの路線で流行らせようとしたムーブメントなのかよく分からん作品だった。どこかに刺さった層はあるのだろうか。

 先によかった点をあげておくと、最後まで頑張って見たおかげでビックリマンの背景世界についてちょっとっくわしくなれた。もしかしたらシールに接した人なら常識レベルの話なのかもしれないが、私はその方面に全然興味がなかったため、改めて「ヘッドロココとは」とか「ロココとマリアの関係」とか、そういう部分について「へぇ、そんな展開があったのか」と学ぶことができたのは一応の収穫。

 ただ、そうした部分をプラスだと受け取るなら……これさ、マジで「ビックリマンのアニメ化」じゃダメだったのかな? 天使と悪魔の対決を描いた一大叙事詩が背景にあったわけじゃん。ビックリマンのセールスポイントの1つがぶっとびで大仰な聖魔大戦のストーリーなのだから、現代風にそこをたっぷりと肉付けして、大戦争アニメとしてじっくり紡いでいけば、過去にアニメ化された子供向けの「ビックリマン」のアニメともまた違った旨みが出ただろうし、現代でアニメ化する意義もあったと思うんだけど。何故それが、こんなヘンテコ世界のトンチキ変身アニメになってしまったのだろう。

 1話目で抵抗を覚えたことからもわかる通り、この「シールが全てを牛耳っているトンチキ世界」はまず飲み込むのに時間がかかる。なんなら俺は最後まで「結局なんなんだこの世界」と納得してない。天使と悪魔の戦争なら無条件に受け入れる自信があるが、「シールの力で返信するコンビニバイト男子高校生の物語」は訳がわからないし興味もなかなか持てない。若神子のキャラもわざわざ絡みを増やすためにこういう「現代高校生」にしたのだと思うが、むしろ元のキャラクターの魅力をオミットする結果になってしまっていないだろうか? あくまでアナザーストーリーとして扱うので「今回のお話は若神子のヤマト王子とは全然関係ない、よく似た顔の高校生のお話です。ビックリマンのストーリーには良くも悪くも関与していません」という予防線だった可能性もあるが、流石にそれは無理筋というものだろう。おそらく企画会議とかで「シールで変身するヒーローものだと面白いのでは?」って誰かが思いついちゃったんだろうけど……そこから副次的に面白みにつながるかどうかはもうちょっとよく考えて欲しかった。

 映像部分についても特に目を引く部分もなく、線の細いキャラクターデザインは正直あんまり好みじゃない。キャラの造形からしてどっちかというと女性向けのデザインだろうし、かつての男の子の憧れだったシールはどこへ行ってしまったのか……いや、あんまり憧れてなかったから知らんけど……。


拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
2
22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[10/21 seachicken]
[10/11 Serra]
[10/07 とみしの]
[10/05 NONAME]
[09/29 NONAME]
バーコード