忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[10306] [10305] [10304] [10303] [10302] [10301] [10300] [10299] [10298] [10297] [10296]

SYNDUALITY Noir(第2クール)」 ―→6

 最終回の感想書いてからしばらく空いちゃったので、なんかまとめようと思ってた気もするけど忘れちゃったわ。まぁいいや、毎回の感想で色々書いてたからそんなに追加で書くこともなかろうし。

 今作について、ガチのロボットファンとか、マジのSFファンだと物足りない部分も多かったんじゃなかろうか。あくまでSYNDUALITYというメディアミックスプロジェクトの一端でしかないという理由もあるが、今作は良くも悪くもあんまり「オリジナルのロボットアニメ」という気負いが無い。もちろん最後に宇宙に飛び出す展開とか、しっかり盛り上がりを作れるようにコフィンの配置なんかもしてる部分はあるが、あくまでも中心となるのはカナタとノワールの関係性であり、ちょっとロボが愉快な青春ドラマくらいに受け取るのがちょうどいいバランス。それこそここからいろんなメディアに広げられる世界のスタート地点と捉えてもいいだろうし、ほどよく2クールで世界の広さを感じさせてくれるドラマだったという満足の仕方もある。個人的にはこれくらいの温度感で満たされるドラマに不満はなかった。

 最後まで見てきちんとタイトルの意図が回収できたというか、納得できた部分も評価ポイントで、ヴァイスさんが恐れていた「機械人形が人類を害する」という、いわゆるシンギュラリティ(SINGULARITY)という単語は元を辿れば「ただ1つ」を表すsingleから来ている言葉。そこに「2つ」を意味するdualを重ねた造語がsindualityであり、常にヒトとメイガスが2人で動かすコフィンは1話目からその象徴として機能してきた(もちろん、1クール終わりではノワールとミステルのdualも意味しただろう)。実は、作中の描写だけではヴァイスの思想は否定されていない。彼は最後まで「メイガスは人類の敵だ」というスタンスを崩さず、それを変えることをよしとせずに命を捨てた。目の前で彼の生き様を見せられたノワールやシュネーからしたら複雑な心境だろう。どこまでいっても、そうしてメイガスに不信感を覚える人間はいるはずだし、その不信感を払拭する方法は今のところ無い。いつの日か、本当にメイガスが人類に反旗を翻す日が来るかもしれない。しかし、あくまでカナタたちはそうならない未来を信じているというだけ。彼らが生きている間に、「single」と「dual」の間に答えを見つけられる、そんな希望が込められた良いタイトルである。

 続編があったら喜んで観ちゃうと思うんですが、流石にアニメでのプロジェクトはないかな。コフィンのデザインも割と好きだったんだけど、あんまりおもちゃとして人気が出る気はしないのがなー。

 
Amazonアフィリンク

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
2
22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[10/21 seachicken]
[10/11 Serra]
[10/07 とみしの]
[10/05 NONAME]
[09/29 NONAME]
バーコード