忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[10707] [10706] [10705] [10704] [10703] [10702] [10701] [10700] [10699] [10698] [10697]

「キン肉マン 完璧超人始祖編」 6→6

 ま、現段階で評価する意味はあんまりないので暫定的に。

 でもファンとしては満足のいくクオリティだったのでスタッフには感謝しかないですね。リメイク作品がことごとく話題にならない昨今のアニメ業界、今作は厳密にはリメイクではないんだけど、おっさんのノスタルジーを強く刺激する部分が最大の売りという意味では、やっぱり話題にならずに朽ちてゆく可能性もあったのだ。そこをしっかりと話題作にまで持ち上げられたのは、原作の力もあるがアニメスタッフの愛があってこそだろう。漫画の製作にも作者以外の「愛あるファン」の力が大きいと言われているが、アニメも本当に周りの環境に恵まれた。ゆでは感謝せなあかんよな。

 一応今作の良い点を挙げておくと、まず映像クオリティが安定している。I.G.の制作なので正直あんまり心配はしていなかったが、それでもやっぱり現代風のアニメとしてビビッドに際立った画面がしゃきしゃき動いているのは嬉しいものだ。漫画ですら表現が困難な「嘘プロレス技」と言われるギミックの数々を力技でアニメーションにしてくれているスタッフの苦労が偲ばれる。さらに原作の余計な部分を削ぎ落として見やすい状態になっているので、入門作としても一定数機能しているというのは見るべき点。原作の方がゴリゴリに「オールドファン向け」だったのに対し、アニメの味付けなら新規層を取り込める可能性だってあるんじゃないかと期待している。

 いや、流石にそれはおっさんの願望が過ぎるか……キン肉マンの最大の悩みって、仮にこのアニメを見て「なんか面白そうじゃん」って思った若者がいたとして、原作コミック1巻を手に取ったら秒で挫けそうなところなんだよな……せめて我慢して超人オリンピックまで読んでくれれば……。

 
Amazonアフィリンク

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[04/02 とみしの]
[04/01 朝美砂織]
[03/31 NONAME]
[03/31 NONAME]
[03/31 とみしの]
バーコード