忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[10839] [10838] [10837] [10836] [10835] [10834] [10833] [10832] [10831] [10830] [10829]

 狐崎、こいつぁいいタマだぜ……第41話。演劇部の2人がやたらキャラが立ってたもんで、いっそこの2人を中心としたドタバタラブコメ「この演劇部には問題がある」みたいなスピンオフが出てきやしないかと埒外の期待を持っちゃうレベル。狐崎部長のビジュも性格も全部良き。とてもここからがハイライトっぽい。アニマルタウンのモブの人たち、みんな強いのよね。

 タイトルはユキだけど、言うてそこまでユキが中心って話でもなかった。まぁ、普段から猫組はゴリゴリに存在感をアピールしているため、ちょっとスポットが向いたところで通常営業にしか見えないってだけだけど。今日も今日とてユキさんはユキさんだし、まゆはまゆである。というか、今回はほとんどみゃー姉だったけども。まゆさんはさ、中学卒業後に本格的に服飾の道を目指すと思うんだけど、絶対にその過程にコスプレイヤーは通ると思うんだよな……問題は「その着せ替え人形」たるユキがどこまで付き合ってくれるかなんだけど……彼女も彼女で無限に「付き合ってあげる」なんだろうなぁ……。

 今回はそんなユキさんの才を見出してステージ上に担ぎ上げた狐崎部長の一人勝ち。今回主だった演劇部員が狐&狸の2人しか見えてないわけだが、部長の狐崎が脚本演出から主演まで全部こなしてしまうハイパー演劇人のようなので、どうしても他の部員の影が薄くなってしまうのだろう。サポーター兼お守り役の狸原君が彼女の気まぐれの負担を一手に引き受けているに違いない。多分、狐崎部長の才能を一番認めて支えてくれているのが彼なのだ。実際、インスピレーションを得てからの部長の仕事は速いなんてもんじゃねぇ。ゼロから脚本を作ったところはまぁ、ベタだったし「過去の日誌」というネタ元があるので理解はできるが、そっから衣装や大道具などを全部こしらえて本番に間に合わせるのは多分部員全体がこうした負担に慣れっこになってしまっているせいなのだろう。お察しします。

 さて、そうして演劇ものでユキまゆ路線をほんのり補強しつつ、今回はしっかりと本筋に絡むお話も進展させており、神社の巫女学生というこれまた強烈な個性を持つ烏丸さんの手によってかつての遠吠神社に関する貴重な資料を入手。どう考えてもガオウ様が人間と和解する道しかないことがさっさと提示され、既に最終回までのレールはばっちりだ。ただ、まだガオウ様がかつて人間を信頼していたところからその思想を翻すまでの顛末は明示はされておらず、彼が「裏切ったのは人間だ」と恨み骨髄で「オオカミを滅ぼした人間」を目の敵にする部分については最後にもう1回くらい重たい話を通過しなければいけないだろう。多分「狼を排斥して絶滅させた」は間違いなく事実なのだろうし、そんな排斥思考と現在のアニマルタウンの融和政策の間には何かしらの転機があるはずなので、その辺りがハッピーエンドへの鍵になるはずだ。

 そして、そんなことは知らずにしれっと融和の物語を紡いでしまったこむぎ&演劇部の皆さん。狐崎部長がデザインしたウルフルン……違う、ウルフェンのデザインはなるほど確かに秀逸。というか獣フォームと人間フォームを軽々と操りイケてるキャラに仕上げた部長の演技プランがすごいわ。だからザクロさんも自分の惚れっぽさをそんなに恨む必要はないんやで。いや、尻軽すぎるのはダメですけど、基本的にザクロさんって(そしてトラメきゅんも)人懐っこい性格ではあるのよね。ガオウ様が折れてくれれば、この2人も基本的に仲良くできる子らですからね。いっそ和解後のザクロさんも演劇の道に進んだらいいと思うわよ。

 そのほかにも相変わらずのトンチキ変身バトルとか、「狼の生態交渉で演劇部に技術協力してる兎山悟先生」とか、「もうニコ様お忍びでいる気ゼロやん」とか色々あるけど、結論としては「もはやユキさんもまゆの扱いに慣れてきたし、この2人は永遠にてぇてぇままで終わるんだろうな」という安心感が得られたので無問題です。そんで来週もゆきパパがメインってことですが、どこまで猫回になるか。まー、どっちかっていうとアニマルタウン総ざらいみたいなお話っぽいので、町の歴史も確認しつつ、コミュニティ全体での友愛を説く下準備かしらね。ガオガオーン候補がよりどりみどりやで。

 
Amazonアフィリンク

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[01/30 NONAME]
[01/27 デュッセル]
[01/21 デュッセル]
[01/20 NONAME]
[01/20 NONAME]
バーコード