最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
○「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」 4 道産子は可愛いギャルが3人だったが、こっちは長瀞さんみたいなのと、ギャルっぽいのの2人体制である。日本の北と南に真っ二つに分かれるのに、やってることは大して変わらない謎。まぁ、こっちは命の危険がないだけ穏当ですけどね。 なんかこう、別段悪いこたぁないんだろうけど、どうにも合わんな、というのが第一印象。いくつかの理由をピックアップしてどこか苦い感覚をお伝えしていく。 第1に、話の筋が緩慢である。まぁ、こんなネタでシャキシャキ笑いを連打できるのは桜井弘明くらいのもんだろうし高望みするもんでもないが、「方言あるある」ネタでぬるま湯のような状態が続くだけなので特にクスリとする部分もなく、捉えどころがない。これはまぁ、道産子でも同じだった部分ではあるけど、あっちは別に「北海道弁」に集中してるわけではなく、その他諸々の「試される大地」ネタも混ぜて多少は拡張を図っていた。今作はどうだろう。ちなみに「ご当地あるあるネタ」をテーマにした作品の成功例を取り上げるなら「八十亀ちゃんかんさつにっき」がナンバーワンであり、これってつまり「方言あるあるとかのユルいネタだったら5分アニメでよくね?」ということを示しているとも言える。道産子だろうがうちなんちゅだろうが、やはりこのネタで30分アニメをやれるほど強固な基盤には見えないのである。 第2に、映像のクセが強い。まぁ、ミルパンセの制作で1話目のコンテには板垣伸が加わっているのでゴリゴリの布陣なのはしょうがないのだが……どう考えても「ユルいネタ」なのであんまり映像部分で張り切る要素がなく、ユルく描こうとするとどうしても最近のミルパンセのクドい映像表現との違和感が気になる。わかりやすいところだとオープニングの映像のぐにょんぐにょんしてたいかにも「アニメとして面白い動きを見せてますよ、素敵でしょう」みたいな作画が、色彩や線の撮り方がやたらビビットなせいでむしろ気持ち悪く写ってしまう。どこかしらこだわっている画質ではあるのだが、あまり相性がいいとは言えない組み合わせになってしまっている。 そして第3に……なんでメインキャストが沖縄弁ネイティブじゃないねん! まぁこれまた道産子の時もそうだったけどさぁ。今回はわざわざ脇のキャストを沖縄県民会で固めてるみたいなのに、何故かメイン3人だけ本土から呼んじゃった。そこはもう、こだわりの地産地消でよかったやん。これは別にメインを任された鬼頭が下手だとかいう話ではなく、その方が圧倒的に制作理念に則ったものになっただろうと思うからだ。そして実際、メインヒロインのうちなーぐちはなーんか違和感があるんだよ(ギャルのファイちゃんの方は別に違和感はない)。そこはもう、ネイティブに任せてよかったのでは? 今回だけでも下地とかいたやん。Wiki見たらヒロインの家族が全員県民なんだよなぁ。島袋・紡木・儀武。ほんでお父ちゃんが金城大和(キョウリュウジャーのノっさん)ってんだから準備万端だ。なんでその万全の体制をメインどころまで伸ばせなかったものか。 というわけで、諸々の理由から第一印象はややマイナスです。まぁ、ここからネタにエンジンがかかってくればまだ取り返せる段階なので諦めずに視聴を続けよう。あたしゃ都道府県モチーフは好きなんだよ。 PR |
ブログ内検索
リンク
最新記事
(01/21)
(01/21)
(01/21)
(01/20)
(01/20)
(01/20)
(01/19)
(01/19)
(01/19)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子 ーーーーーーーーーー ↑越えられない壁 沢城みゆき 斎藤千和 中原麻衣 田中理恵 渡辺明乃 能登麻美子 佐藤利奈 佐藤聡美 高垣彩陽 悠木碧
アーカイブ
|