最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
○「外れスキル《木の実マスター》」 3 ふへへへへへへへへへ(人間は6本連続でなろうアニメの感想を書くと発狂する)。 サブタイは長いからもう省略だし、感想も省略したい。一応さ、今作についてはオープニング演出とかは悪くなかったから「もしかしたら!?」って一縷の望みは抱いたんですよ。制作は最近だと「まほあこ」や「おとなりに銀河」を担当した旭プロダクション。監督の木村隆一もなんやかんやで実績はある人なので、まぁ、まだ可能性は残ってる布陣。ただ……やっぱこの中身だとなぁ……。「なろう+木の実」というともっと地獄みたいな作品もあったし、転生じゃない純正ファンタジー設定(?)だから設定過多にならずに済んでまだ匂いが薄い可能性も微レ存……と思ったが、まー無理よね。いや、1話目だけならギリ「NTRものの本番前シーン」に見えないこともないのが加点要素たりえるが……(???)。どうせそうはならないことも分かってるしなぁ……。 おそらく視聴者全員が思っただろうツッコミは、「はよ3つ目食えよ」である。「木の実でスキルを与えられる世界で、2個以上の木の実が食えるスキルを得た」という、ランプの魔神に「願いを100個にしてくれ」っていうような方法論は別に問題ない。そういう設定で始めたならそれでいいだろう。ただ、それなら食えよ。なんで食わねぇんだよ。家にいっぱいあったやろが。その発想が出てこない意味が分からないし、どうせこの後食うんだろうに、なんで最初に取る行動がそれじゃないのかが謎すぎて気持ち悪い。 他にもいろいろあるが……「木の実でチートできる世界」よりも「なんか知らんけど1人暮らしの野郎のところになんの説明もなしにロリっ子が放り込まれる世界」の方がよっぽど謎。女神に求めてチートをもらった主人公はいっぱい観てきたが、「望んでもいないのにまずロリが与えられる世界」がなんかもう怖いよ。しかも地雷要素「鑑定」を幼女側に押し付けるのか……この世界でスキルを身につけるのに年齢制限はないのね。ほなら今後の人生設計のためにも、物心ついたらとっとと木の実食べさせる方が良くない? なんで成人式みたいな儀式にしてんの? あと、一番面白いのはこの世界ってスキルの実がその辺に溢れてるもんだから、成人であれば誰でもめちゃ簡単に毒殺できるってことだよな。「一口でも摂取したら絶対に中毒死する物質」、もはやスキル要素関係なしにヤバすぎる。 ……まぁ、やっぱなんも考えたないんだろうな……。一応作画部分でギリ来週までは残し。その後は知らん。 PR ![]() ![]() |
ブログ内検索
リンク
最新記事
(04/19)
(04/19)
(04/19)
(04/18)
(04/18)
(04/17)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子 ーーーーーーーーーー ↑越えられない壁 沢城みゆき 斎藤千和 中原麻衣 田中理恵 渡辺明乃 能登麻美子 佐藤利奈 佐藤聡美 高垣彩陽 悠木碧
アーカイブ
|