忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[11031] [11030] [11029] [11028] [11027] [11026] [11025] [11024] [11023] [11022] [11021]

○「キミとアイドルプリキュア♪」 5

 今回の件から俺たちが得るべき教訓はぁ、「ニチアサで流れてくる桃を拾うとろくなことがない」ってことだ。変な縁を繋ぐくらいなら、無視した方が何倍も賢い。少女漫画家まで出てくるのは流石にまずいですよ! どっかに絶対逃亡犯も隠れてる。

 というわけでプリキュアが終わってプリキュアが始まる。日曜に目覚めてもこむぎたちに会えないショックが非常に大きく、「わんぷりを終わらせた存在」としてどうしても憎さが先立つが、別に新プリキュアに責任があるわけではない。せいぜい「わんだふるぷりきゅあ!Max Heart」を始めさせられなかった我々視聴者に責任があるだけなので、なるべくそこんところは切り替えていきたいとは思っている。

 でまぁ、わんぷりがなかなかに攻めた設定だったこともあり、次世代プリキュアはそこそこにオーソドックスなスタートだろうか。もちろん「アイドル」というコンセプトを押し出したことで新奇性はある程度確保されており、バトルシーンのクライマックスで「突然歌うよ!」な演出なんかはフォニックゲインが高まる展開である。それ以外のシーンでも主人公のうたちゃんは「突然歌うよ!」な子であり、アイドル要素をなんとか付与していこうと色々必死だ。昨今の幼女先輩たちは「【推しの子】」が好きだったりするらしいし、とにかく天才的なアイドル様が出てくれば喜んでもらえるんじゃなかろうか。

 キャラデザが割とパキッとしており、今後の東映クオリティだと話数によってかなり作画に差異が出そうだなぁ、というのは気になるところだが、決して悪いものではない。アイドルとしての「ファンサ」でキビキビ動いてくれれば素直に魅力に繋がるだろうし、1話目からちょこちょこコメディ要素多めの展開になっているのも期待できる部分。トロピカる部ほどのクレイジーにはならなくていいが、是非ともファニーでファンシーなプリキュアを目指していただきたい。ここまで妖精本位でいきなり振り回される展開も初めてのことで、今後はキラキランドの無茶なプロデュースに四苦八苦するアイドル稼業が見られるのかもしれない。

 その他、興味深い点をいくつか挙げていくと、なんといってもメインヒロインに松岡美里が抜擢されたという事実。正直、彼女は声質的にセンターキュアに選ばれるなんて思ってもみなかった。どこかハスキーな要素が常に伴うし、まっすぐストレートアイドルにはならないんじゃないかと思っていたが、いうて若さは強さ。まっすぐな演技でどこまで「アイドル」道を駆け上れるかは気になるところだ。まぁ、すでに発表されている脇の2人がだいぶゴツい面子になっているので、センターの若手がちょっとくらい無茶したところでブレるもんでもないだろう。個人的には妖精役に南條愛乃を起用してるんだから、そっちからも「突然歌うよ!」な展開が来るんじゃないかという期待があったりなかったり。フォニックゲインが(略)。

 もう1つ、これは純粋に気になる要素なのだが、タイトルに「キミ」というフレーズが入っているのを、どのように処理していくのかという部分は注目。過去のプリキュアシリーズと同等の構成にするなら、作中に明確な「キミ」が指す対象が現れるとは考えにくく、普通ならこの「キミ」はプリキュアを応援するファン、幼女たちを指すはず。ただ、ストーリーの中で「画面の外にいるお友達」とのつながりを強調することは構造的に難しく、せいぜい劇場作品の時のミラクルライトを振る指示が限界だろう。いや、かつて「ミュークルドリーミー」では毎週必ずテレビの前のみんなにも参加させてたけど……そこまでインタラクション重視の構成になるのかどうか。ならないとしたら、「キミ」という要素にどのように落とし前をつけていくのか。まぁ、別にうやむやになってもなんの問題もないのだが……どこかで何か新しい試みが入ってくることを期待している。

 そのほか、わんぷりとの対比で強調されるのは「パンチキックの復活」だろうか。まぁ、これこそがスタンダードなプリキュアファイティングスタイル。それに伴い、明確な「悪の組織」も復活し、久しぶりに1話目から複数の幹部が出てきてわちゃわちゃやってくれそう。まぁ、だいぶタイムボカン寄りでアホっぽい組織だったが……個人的には幹部の1人に佐藤せつじが混ざってるのがとても楽しみ。ほんと、クセモノっぽさが味わいになる。あと女幹部はパイセンですね。よし、新人アイドルをいびっていこう。

 とりあえず、「今後に期待」で一旦置いときますが、もう、別れの悲しさを味わいたくない気持ちもあるので、なんとなくダラダラ見られるプリキュアで全然問題ないですよ。

 

 Amazonアフィリンク

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[04/14 DRAKE]
[04/14 とみしの]
[04/14 とみしの]
[04/13 デュッセル]
[04/12 デュッセル]
バーコード