忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[11043] [11042] [11041] [11040] [11039] [11038] [11037]

 放送再開、第59話。一応タイトルクレジットとしては12月までの1クール目が「襲撃編」、再開後の2クール目が「反撃編」とのこと。話数はそれぞれ少ないっぽいですが、自由な編成ができるのは人気作品の強みやね。

 とはいえ、約1ヶ月のブランクがあるのでぶっちゃけ状況は忘れがち。1話目はそれぞれどこにどのように戦力を割いたかという分布を示すにとどまったので、とりあえず思い出す目的でそれを列挙しておこう。

 基本的に敵側大罪司教は4体だが、なんか知らんけど複数体が同時に存在している奴とか、いると思ったところにいなかった奴とかがいて配置もずいぶんトリッキー。なかなかスバルサイドの思惑通りには組ませてくれない。中でも一番よくわかってないのが「暴食」である。こいつ、現状2人いるらしいんだけど、分身体なのか、そもそも複数で1つの大罪を担当しているのかはよくわからない。スバルたちは一応ガチでぶつける戦力としてユリウスと狼のおっちゃんを選出したはずだが、全然関係ないところでフェルトが「2体目」に遭遇、そこにオットーも行き当たってしまうという、アナスタシアの言葉を借りるなら「貧乏くじ」である。未だ暴食はどれくらいの戦力なのかよく分かってないので、もしかしたらオットーでも戦えるのかもしれないが……確か暴食は名前を知られると「食われちゃう」んだよね……今回ユリウス普通に名乗ってなかったか? 大丈夫かこいつ?

 続いて、まだマッチが始まっていないのはプリシラ・リリアナの凸凹コンビが相対するシリウス。こちらはシリウスの能力に対してリリアナが特効耐性を持っているということでのマッチメイクだが、そんなん置いといてもゆかりん姫の根拠不明の自信はどうとでもしてくれそうである。リリアナちゃんがアホ可愛いのは良いが、こんな子が戦場に出てきて大丈夫なのだろうか。

 シリアス風味強めなのが、色欲担当のヴィル&ガーフチーム。屍兵との対決ですでに苦戦の様相だし、ヴィルは因縁のある相手と当たっちゃってるし、本丸を攻める前に色々心配。なおかつ、対戦相手がトリッキー代表みたいな色欲である。カペラは本陣にでんと構えているかと見せかけて、それすらも欺瞞。虚飾戦術で相手を煙に巻き、狙っているのは一度ペロリと食べてしまったクルシュのところ。あっさりと侵入を許し、主君のピンチにフェリスがどう立ち向かうかという対戦カードになりそうである。

 そして我らがスバルさんはエミリア救出のために面倒オブ面倒のレグルスを担当する。もちろんスバル1人で勝てるわけがないのでラインハルトというチート武器を持って挑んでおり、一度はレグルスのやり口を出し抜いてエミリアの救出には成功。ほんとにラインハルトがズルすぎる。しかし勝負はここからで、絶対に死なないレグルス相手に、何とかその不死身の秘密を暴いて根絶しようと策士スバルが奔走する。いや、策士かどうかもよくわかんないけど。未だにそんなに頼りになるとも思ってないけど。

 さぁ、各地で火蓋は切って落とされた。最初にスポットが当たるのはどこになるだろうか。このまま4局5局と同時並行で進行すると視点があっちゃこっちゃ分散してみづらくなりそうなのがちょっと怖いな。

Amazonアフィリンク

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[02/06 NONAME]
[01/30 NONAME]
[01/27 デュッセル]
[01/21 デュッセル]
[01/20 NONAME]
バーコード