オラァ! 50年目やぞ! ケジメつけろやぁ!
拙者、アニバーサリー戦隊大好き侍。いや、しょうがないじゃん。スーパー戦隊にハマったきっかけがどこぞの海賊やねんぞ。先週時点では「アニバーサリーも5年おきにやってりゃ食傷気味だから無理せんでいいぞ」なんて殊勝な態度でいましたが、ぶっちゃけ、お祭り騒ぎなんてなんぼあってもいいですからね。その上での1話目の感想はというと……
フォーマットが……フォーマットが分からん!!!! さぁさぁ、いったい何が始まったんだ?! 1話目のぽかん具合はドンブラにもキングオージャーにも匹敵するレベル。知らない言葉や知らない設定がどんどん出てきて、戦隊のぬるま湯に浸かってるおっさんにはなかなかついていけない。これ、どこをどう転がす気なんだろうか。我々はただ、新たな時代の戦隊が1から築き上げる世界を指をくわえて見ているしかないぞ。
まー、究極のマンネリズムこそが戦隊の良さとはいえ、そんなことを言い続けてたら文化はいつか滅びてしまう。そこに常に新しい風を入れるからこそ進化を続けているわけだが、ほんとに「1話目」のフォーマットとして意味がわからなかったですな。主人公のキャラは分かる。ここのところオレサマ系のレッドは割と比率が高いが、クレバーが売りだったタイヤと比べるとどこか静かな熱情を燃やしている印象こそ近いが、スマートさは段違い。何しろこちとらニートですからな。だいぶ社会適応力に劣っているスタート。何らかの出生の秘密を抱えていそうな主人公に対して提供されるのは、なんと「いきなり巨大ロボで出てくる敵幹部」という反則技である。冒頭の「ロボの墓場」の話といい、今回は割と巨大戦にフィーチャーしたコンセプトになるのだろうか。まぁ、先代アニバーサリーはキャラ自身が巨大ロボみたいなもんだったしな。おそらく既存のバトルパートと差をつける要素として「巨大ロボギミック」は今後大きく変わってくるんじゃなかろうか。ロボの変形ギミックも独特だし、搭乗シーケンスも異彩を放つ。あげく敵とのバトル前にはタイマンの名乗りシーンまで用意されており、規模の大小に関わらずとにかく「タイマンでてっぺんを狙う」というなかなかヤンキーな設定が徹底している。どこにどう面白さが盛り込まれるかは予想もつかない。
「このままじゃ史上初、レッドが変身しないまま1話目が終わってしまうんでは」とハラハラしていたが、流石にそこまで思い切ったことにはならず、「巨大ロボだと雑魚兵士の掃討がめんどくせぇ」ってんで、ようやく副次的にレッドフォームに変身。この順番も相当異質だが、等身大バトルでもやっぱり「タイマン」の要素は強めだし、格ゲーのコンボチェーンをイメージして一時停止を駆使した技の描写なんかもいろんなところでとにかくクドい。「意味は分からんが1話目で見せたい要素全部いれとこ」みたいな貪欲さにげっぷが止まらないよ。
そして視聴者としては最大の注目ポイントであるアニバーサリー要素。全然関係無いと思われていたバイトの同僚(なんかすごく見たことある気がする)が突然タイヤ人間じゃなくてクワガタオージャーに変身するというイミフすぎるサプライズがその幕開け。これはあれですかね、事前に巨大ロボが大量に蠢いている「戦隊ユニバース」を1つに括るという部分は一応ゴーカイ次元と同じだけど、必ずしもそこに「オリジナルキャスト」を必要としないパターンかな? いや、オリジナルキャストなんだけども。そうじゃなくて。フォーマットは微妙に違うけど初期のジオウにおけるライダーの扱いに近いような。まー、もはや先輩戦隊からオリジナルキャスト引っ張ってくるのもかなり大変だろうし、どっかで妥協案を探さなきゃいけないのは間違い無いのだが、ここはやっぱちょっと怖いよね。ドンブラの「敵怪人に戦隊要素入れちゃう」くらいだとギャグで済まされた(済ますしかなかった)ので受け入れられたが、がっつり「戦隊レッド」が登場するとなると、やはりそのバックには「あの世界で活躍した本人」を意識せざるを得ない。単なる装飾としてレッドを使うのはハイリスクでローリターンになりそうだが大丈夫か。アニバーサリー要素の使い方、マジでむずいんだって。ゴーカイが上手くやりすぎてたからなぁ(あとジオウも)。何とかそこらへんは「50周年なんだから予算降りるだろ! 頑張ってキャスティングにかけずり回って!」と祈るしかない。そして出ないなら出ないで割り切って、巧妙な他戦隊とのコラボを期待するしかない。少なくとも1話目はキングオージャー要素はゼロだったからちょっと心配だぞ! どっちかっていうとブンブンジャー要素の方が強かったからな! ブンブン、今どこで何してるんだろうな!
こうしていろんなところに振り回されること自体を楽しんでいるのもまた事実。いいんだよ、おっさんのわがままなんて無視して、好き勝手やってくれ。「誰も知らない場所へ行くなら、君の後ろに道が生まれる」。
Amazonアフィリンク

PR