忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[11096] [11095] [11094] [11093] [11092] [11091] [11090] [11089] [11088] [11087] [11086]

 MI MI ZU HAPPY、第10話。あんなどう考えてもいのりちゃん専用のTシャツ、どこで売ってるんだよ……。ファンアイテムとして公式が売り出したら結構人気出そう。

 まさかの「時は流れて……」であっという間にいのりちゃんが6年生に。子供の成長は早いと申しますが、いのりちゃんのスキルアップときたら超特急らしいですわよ。やっぱ才能は間違いなくある子なのよね。少なくとも「努力する才能」が。とはいえ、やはり遅くから始めたというビハインドはそう簡単に覆るものではなく、未だ「追う側」には違いない。よりにもよってその視線の先にはあまりに遠い遠い目標であるヒカルしか見てない状態なので、どれだけ弾丸で成長したとしても、まだまだたどり着けない高みなのだ。

 今回はそんないのりちゃんの成長と課題を示すために「アクセルとは」という解説がガッツリ入ったのは助かりました。フィギュアの花形、よく話題になる技といえばやっぱりアクセルな気がするが、それだけ注目されるのは理由があるってことなんやね。具体的にクリアすべき課題、倒すべきボスキャラみたいなものがあると分かりやすいや。ただ、仮にダブルアクセルを完璧に跳べたとしても、まだまだヒカルの足元にも及ばないというのは悩ましいところ。ヒカルの練習シーンは理凰の回想でちょろっと登場しただけだが、まさかのコーチが実演して「やってみろ」だけで行けるとは思わなんだ。それができちゃったら、もう無敵なのでは……天才のハードルが高すぎる悩ましい作品。そりゃ理凰だって腐りもするわな。

 というわけで、憎まれ口コンプレックス男子の理凰がまさかのクラブ参戦。その過程にも色々とすったもんだがあったようだが、夜鷹の野郎が「一番邪魔なのお前やで」と言ったのが決定打だった様子。そりゃなぁ、天才に追いつけないことは薄々認めてはいたが、自分がいるからってヒカルの邪魔になるまで言われちゃ、そりゃ心外だよな。ただ、現時点では夜鷹は今作における「完成」の象徴であり、彼が邪魔だと言ってるなら、もしかしたら本当に邪魔なのかもしれない。その辺はヒカルに聞いてみないとわからないが、あれかな、「種に交われば種にあらず」っていう完璧超人みたいな考え方なのかな。雑魚とつるんでたらヒカルも雑魚になってまう、みたいな考え方だとしたら……まぁ、それはそれで怒りのやり場もないが。

 そんな理凰にパパンは気を遣ってくれたのだろうが、預けられる司サイドからしたら腫れ物扱いで面倒なだけ。でもまぁ、司もコーチとしては発展途上だし、いろんなタイプの子供を見て、教えることにも意味はあるだろうよ。司自身がいろんな意味で挫折を経験してる人間だし、案外コンプレックスを抱えたままでの成長指導には向いている可能性もある。お父様だってそんな司を信じて……たわけではないようだが、むしろ金メダリストからあれだけ全幅の信頼を置かれている高峰先生がすげぇんだな。あの人ももしかしてすごい実績なのかしら。

 結局、司が理凰の面倒を見ることになっちゃったのは大人の都合。理凰からしたらすでに半ば諦めてるスケートでさらに自分の望まない環境に放り込まれてクサクサしちゃうのは分かるが、そのストレスを周りにぶつけるのが彼の悪いところ。そんでよりによっていのりにもまとめてぶつけちゃったもんだから、あのいのりちゃんがガチギレするという珍しい事態に。こうして「圧倒的信頼関係で成り立つ師弟」のあり様を見せられて、理凰は何を思うだろうか。単に夢みがちな阿呆だと思っちゃえばそれで終いだが、どうにも彼の中にも諦めきれない部分はあるはずなんだよな。それが「ヒカルの隣にいたい」という欲求によるものなのかどうかはまだ分かってないけど、多分、どっかでスケートと向き合うモチベに大きく鞭を入れられないことには解消できない問題は抱えたままだ。多分、そういうところのケアは司の得意分野ではあるんだよな。

 どうにもチグハグなコーチと生徒の関係、ここからうまくいくんでしょうか。そして、それがいのりにとってプラスに働くんでしょうか。

 
Amazonアフィリンク

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[04/25 とみしの]
[04/23 NONAME]
[04/20 seachicken]
[04/14 DRAKE]
[04/14 とみしの]
バーコード