忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[11132] [11131] [11130] [11129] [11128] [11127] [11126] [11125] [11124] [11123] [11122]

「黒岩メダカに私の可愛いが通じない」 4→4

 なんか、不憫なアニメだったね。いや、クオリティもそうだけど、世間的な評価がさ。

 別に周りが何を言おうと知っちゃこっちゃないのだが、やはりいくらか評判ってのは流れてくるもので、今作に関してはそのあまりにトンチキなオープニング映像がやたら話題になり、「クソ作画アニメ」として余計なまでに叩かれたり、駄作扱いされたり、変な目立ち方をしてしまっていた。まぁ、実際にあのオープニングはどやねんとは思うし、決して質の高いアニメじゃないのは事実なのだが、世に溢れる有象無象のアニメを俯瞰した時にそこまで叩かれるようなアニメじゃねぇだろ、というのが素直な感想。本編の映像クオリティを見たら、もっともっとクソみたいなアニメは山ほどあるぞ。たまたま目立っちゃったところをおもちゃにする風潮、なーんか気持ち悪いのよね。

 ただまぁ、そういうことをしないためには「比較対象のアニメを片っ端から見る」というどこかの誰かみたいな人生をぶん投げた行為が前提となるので、世の中の忙しい現代人がそんなことできないってのももちろん理解はできる。世はコスパタイパの悲しい時代。アニメを叩くのもいじるのも、タイパ重視の適当な世界ですね。

 というわけでなんか可哀想だという同情はありつつも、だからって別に面白いとも思ってはいない。結局は「いつも通りのマガジンのエロコメ」の1形態でしかなく、キャラがどうとかシナリオがどうとか、あんまり真面目に評価したいとは思えない作品でした。中心要素である「可愛いVS心頭滅却」の対立構図があんまり真剣味がないというか、そんなんどうとでもなるやろと思ってしまうのでスタート地点からあんまりしっくりこなかった。モナのキャラの方は描写が多いので理解が及ぶとしても、やっぱメダカの懊悩は男の子目線でどうしたって理解できない。なんか新しい形での「男から好かれない男主人公」な気がする。多分、モナにそんなに悪印象が無いのもメダカの評価が低すぎるからなんだろうなぁ(あとセリコが頑張ってるから)。

 ま、こんなもんだろ、とは思うのだが、更なる悩みの種として「これに2期があるんかい……」という次のステップが……。

 
Amazonアフィリンク

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
02 2025/03 04
S M T W T F S
30 31
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[03/28 とみしの]
[03/27 名無し]
[03/24 とみしの]
[03/24 とみしの]
[03/20 な]
バーコード