忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[11166] [11165] [11164] [11163] [11162] [11161] [11160] [11159] [11158] [11157] [11156]

「地縛少年花子くん2」 ―→5

 なんも解決はしてない! しょうがない! 原作未完だから!

 というわけで3期がくるのを待つしかない状態で宙ぶらりんですが、幸いにしてすぐに続きが発表されたのは助かりました。「3期」って表現じゃなかったから分割でしょうかね。エピソードがちょうど4番編が終わったところなのであんまり覚えておかなきゃいけないことが多くないのは助かる。寧々ちゃんの現状だけなんとなく押さえておけば問題ないだろう(あと足首の太さ)。

 今期特有の何か、というのはそこまで多くないのだが、やはり監督が変わったことによる演出方向の変更……というか「平坦化」は良し悪しかなぁ、という印象。個人的には安藤さんのコマ割り演出がすごく好きだし、今作の持つどこか浮ついてて安定しないような空気感にとてもマッチしていたと思うので、それらがごっそりなくなってしまった今期はやや点を下げめ。いや、なくてもいいんだよ。そりゃ分かってるんだけど……あのクドさというか、「異質さ」みたいなものがしっくりきてたんだよなぁ。安藤さん以外が狙って作れるデザインではないのかしら。

 また、今回は4番編が割と長めで、シリーズの半分以上を占めた。これまでの怪異に比べてそれだけ大きな存在だというなら問題ないのだが、別にそこまでたいそうな怪異でもないんだよな。なんならその前に出てきた1番の方が能力としては強い。ただ、「世界改変」とか「世界の静止」という現象そのものが寧々(と花子)の現状に噛み合ってしまい、今後彼女らがどのように生きていくかを問う意味で長めのエピソードをとらざるを得なかったのだろう。「ヴァーチャル世界もの」としては割とありきたりな内容だったこともあり、後半は正直ちょっと退屈だった。まぁ、満遍なく絵柄は可愛いし、ちょこちょこ混ぜてくれるギャグテイストが嫌いじゃないので大きな不満にはつながっていないのだが……できれば次のお話はもっとダイレクトに刺激が溢れる展開希望。

 
Amazonアフィリンク

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[04/02 とみしの]
[04/01 朝美砂織]
[03/31 NONAME]
[03/31 NONAME]
[03/31 とみしの]
バーコード