忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[11178] [11177] [11176] [11175] [11174] [11173] [11172] [11171] [11170] [11169]

「天久鷹央の推理カルテ」 5→3

 一時が万事。放送中、一番面白かったのが佐倉さんの人間ドックだったのはマジでどうかと思う。

 ミステリとしての瑕疵については新番チェックの時点で述べた通り。「医療ミステリ」というと聞こえはいいが、結局は「あんまり一般人が知らないような医薬マメ知識でひとネタ語ります」というだけの話。もちろん世の中には「医療漫画」もいっぱいあるのだから「ミステリ」と関係ないところで面白みを生み出す方法はいくらでもあるのだが、本作はそこまでに至っていない。まぁ、これは原作小説がどうこうという問題ではなく、結局どこまで行っても「アニメとミステリの相性悪い」問題が根幹にある気がする。事実関係を説明しなきゃいけないというデザインが、画で見せることを命題としたアニメーションという媒体と相性が悪すぎるのである。コナンや金田一などのどこかファンタジー寄りの要素を含む劇的ミステリならアニメでのこけおどしにも意味は見出せるだろうが、「薬剤打ったらこうなりました」が基本の今作はどこをどうひっくり返しても画がプラスに寄与しない。アニメ化自体が無理な勝負だったのだ。

 それに加えて、まさかの映像クオリティがダメさに拍車をかける。なんで初回1時間放送したんだよ。そこで頑張るなら特番挟まず普通に放送するくらいの頑張りは見せろよ。佐倉さん楽しすぎやろ。そして放送分にしても今期トップクラスのダメダメ映像が絶望を叩きつけてくる。昨今の「作画崩壊」ものの中でも伝説になった11話はしばらく語り継がれるんじゃなかろうか。マジでどうしてこうなった。

 R.I.P.

 
Amazonアフィリンク

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[04/02 とみしの]
[04/01 朝美砂織]
[03/31 NONAME]
[03/31 NONAME]
[03/31 とみしの]
バーコード