最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
○「華Doll* -Reinterpretation of Flowering-」 4 えっと、完全にチェックリストから漏れてました。常々書いてる通り、私はほぼ予備知識がない状態で、先入観を持たないよう、某サイトのリストを見ながらただ粛々と予約録画を登録して右からくるアニメを左に受け流すスタイルを採用している。こうでもしないと、毎シーズン5、60本ものアニメを全部チェックすることが不可能だからだ。ただ、マンパワーなもんでどうしても取りこぼしが出る。今期はこの作品について、完全にチェック漏れしていた。先週からスタートしていたのだが1話目を保存する方法がなくて「やらかしたか」と思っていたが、唯一視聴可能な配信サイトであるアマプラでも配信していたため、とりあえず録画は置いといて1話目だけ視聴した形。 でもまぁ、取りこぼしても問題なかったか……という程度のものだったのでそこまでショックではない。男性アイドルものという時点で高確率でNot for me であり、よっぽどの引きが無いと視聴断念のパターンが多いことは過去の経験から知っているし、1話目での印象もそれを塗り替えるほどのものではなかった。まぁ、バックグラウンドがさっぱり見えてこないからまだまだ判断できない状態ではあるのだが……いつも通りにWikiで確認すると、こちらのプロジェクトは元々「キャラクターCDシリーズ」だという。ん? そんなシリーズあるか? 音声作品だけでリリースしてたってことなのかしら。まぁ、アイドルものだったらなくはないのか。 制作は過去に「でこぼこ魔女の親子事情」のみを元請け担当した「A-Real」という新興スタジオで、映像的にも1話目から大したことない。見逃したこともあってこのままフェードアウトでもいいかな、とは思っているのだが、唯一気になるのはその設定があまりにもトンチキであることだろうか。「人間の脳に花の種を植える」だけでも怖いのに、そこから「花を咲かせることによって潜在能力を解放させる」→「最高のアイドルを目指す」と因果関係が何一つ繋がってないのがすごい。あまりにも想像の埒外なのでここから何が起こるのかは正直気になってしまった部分はある。メンバー内でバイオテロが起きて殺し合いとかになると少し興味が湧くかもしれないが、絶対そんなことにはならないんだろうな……。 さて、どうしたもんか。 PR ![]() ![]() |
ブログ内検索
リンク
最新記事
(04/19)
(04/18)
(04/18)
(04/17)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/15)
(04/14)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子 ーーーーーーーーーー ↑越えられない壁 沢城みゆき 斎藤千和 中原麻衣 田中理恵 渡辺明乃 能登麻美子 佐藤利奈 佐藤聡美 高垣彩陽 悠木碧
アーカイブ
|