忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[11282] [11281] [11280] [11279] [11278] [11277]

 今時の若い子はウッウッウマウマとかしらんやろ……第7話。今確認したら最初のバズったのは2008年だそうです。この数字を見て「あれ、意外と最近やん」と思ってしまうことが一番ヤバい。

 さても、相変わらずである。結局本作はここまで「集められた魔法少女仲間の裏の顔」だけで引っ張ってきている作品で、キックオフを告げたアズからマイに軽めのパスが回り、それがキョウカにいくかと思いきやエグいカーブを描いてチョコに回ってきた、というのが前回の悪辣とすら言える衝撃の引き展開だった。ただまぁ、どうなるものかと1週間待たされたが、結果的にはそこまで揉めるような話でもなかったし、地雷の破壊力としてはパスを回すごとにおとなしくなっていると言えるかもしれない。いや、チョコのあのタイミングでの暴言はどう足掻いてもダメなことだし、これまで培ってきたキャラとの落差という意味では依然大きくはあるのだが……なんだろ、問題の「どーしよーもなさ」とか「胸糞悪さ」では特段重さを抱えてはいないのよね。

 いや、これで「問題ない」とか書いちゃうとそれはそれで問題なのだが……くそっ、扱いにくい題材もってきやがって……ここまでの3人の問題をそれぞれの尺度で分けてみると、あくまで個人の心持ちの問題だったもんだから規模が一番小さいのはアズだが、彼女は魔法への依存度の高さという点で他のメンバーへの影響がでかい。悪辣さという意味では最も控えめで何も悪いことはしてなかったのがマイだが、彼女の場合は理由なき依存の精神性が一番見えてこないので底が見えず、解決後も解決したのかどうかよく分かってない不気味さが気がかりだ。

 そして今回のチョコについては個人に帰する問題がそこまで多くなく、くだんの暴言にしても結局は「精神的に参っちゃってついに出ちゃっただけ」というのでそこまでのお咎めは無い状態。どちらかというと、ヤングケアラーという社会的な問題の方が重要で、彼女個人の人間性としては、実によくできた長女として頑張っている良い子だし、それを仲間連中に隠そうとしたモチベーションも理解はできるだろう。つまり現時点で一番「後ろ暗くない」のがチョコだったと結論づけられる。まぁ、悪く言えば「前回のアレは結局こけおどしだったんかい」ということになるが……生まれながらの環境に苦しむ若者の声としては同情の余地はあるよな。チョコ自身が「決して自分が一番不幸なんて思わない、私よりも状況が悪い人はもっとずっとたくさんいる」と非常に現実的な視座を持てており、どこまでもリアルに魔法という道具立てを活用しようという身の置き方も正しい。なんだ、ただのいい子だったじゃないか。

 というわけで「別に何もなかった」という結論に至る今回のお話は「肩透かし」なのだが……トータルで見れば、このチョコのお話は次なるステップ・キョウカへの三角パスだったことが分かるわけだ。何しろ「貧しくてもめげずに、自分ができる範囲で精一杯頑張る勤労少女」が出てきた後に、「恵まれた環境からクソみたいな課金」というふつーにダメな現代人の典型みたいなやつがまろび出てきたのだから。まぁ、キョウカの境遇についても同情の余地はないでもないのだが(なんでアニメのご両親は子供に聞こえる音量で子育て論をぶつけるんでしょうね)、あんな毒にも薬にもならなそうなVの者への課金は確かに賢明な行動とは言えないだろう。そりゃ推し活は自由だが……その結果としての、Cパートのあれである。まぁ、だいたいの視聴者は「そうなれば、そうなるやろ」ってんで予測はできていた気がするけど。いや、普通に考えて可愛い系で売ってるVの物が軽率にあのDMは送らんやろ……。

 「とりあえず現代を舞台にして、女子高生が関わりそうな社会問題全部やっとけ」とばかりに雑にぶっ込んでくる今作の姿勢は頭が下がるが、雑多にぶっ込んでるせいで作品性へ昇華が甘く、突飛なのに陳腐というなんか変な状態になっている気はする。やはり最後にユイナパートがどう落とすかが最大の焦点になるだろうな……。「ケロッペ、実は地球を救いたいぐう聖だった」くらいやってもらわないと納得できない気がするが。

 
Amazonアフィリンク

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
15
22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[05/21 Hito-oni]
[05/07 とみしの]
[05/02 とみしの]
[04/25 とみしの]
[04/23 NONAME]
バーコード