忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108]

<白>

 

○再録カード

Angel’s Mercy/天使の慈悲(M10)」 C

 だからさぁ、こういう回復スペルはさぁ。

 

Archon of Justice/正義の執政官(EVE)」 R

 PIG能力が「死亡する」になったことの参考例として再録。強いことは強いんだけど、初登場時にどこかで使われたという情報は聞いたことがない。

 

Assault Griffin/突撃するグリフィン(M11)」 C

 リミテッドでは安定のアタッカー。こいつがいるせいで白青ビートが無駄に強い。

 

Auramancer/オーラ術師(ODY)」 U

 実は10年ぶりの再録。環境のエンチャント次第では核弾頭にもなれる可能性もあるが、現在使われるカードっていうと……あるか?

 

Celestial Purge/天界の粛清(M11)」 U

 今回もデーモンさんが理不尽に追放されてるんでしょうかね。黒のメインウェポンが「ファイレクシアの十字軍」である限りは使われにくいよね。あ、でも「殴打頭蓋」が除去れる!(細菌トークンだけ)

 

Day of Judgement/審判の日(M11)」 

 安心性能。これでまた値段が下がって買いやすくなるな。

 

Demystify/啓蒙(ROE)」 C

 実はエルドラージにもいたっけ。アーティファクトが、アーティファクトが割れません。

 

Elite Vanguard/先兵の精鋭(M11)」 U

 昔風に言うと「サバンナライオン(9ED)」。強いウィニーの象徴だったんだけどねぇ。

 

Gideon Jura/ギデオン・ジュラ(ROE)」 M

 アジャニさんを押しのけての収録。合い言葉は「殴ってこいやぁ!」

 

Griffin Sentinel/グリフィンの歩哨(M10)」 C

 今回はグリフィン推しなので、やたらグリフィンがいます。こいつ、リミテッドでも地味地味です。

 

Honor of the Pure/清浄の名誉(M11)」 R

 白は白で白なのだ。今回は徹底的に身内に優しいだけの仕様に。本当に独善的な色だな。

 

Lifelink/絆魂(M10)」 C

 実はM11には収録されてなかったんだな。

 

Mesa Enchantress/メサの女魔術師(M10)」 R

 一期休んでの再録。これと「オーラ術師」と「天使の運命」を見ると、今回の白は久し振りにエンチャント推しらしい。

 

Mighty Leap/力強い跳躍(M11)」 C

 M11新規加入組。リミテッドだと割と強いカードなんだけど、どこに何枚入れるかが案外難しくて、結局抜けたりする。

 

Oblivion Ring/忘却の輪(ALA)」 U

 ジェイスを巡る製作チームの反省に「プレインズウォーカー対策は減らすべきじゃなかった」というのがあったらしいので、そゆこと。地味にアンコに格上げされているぞ。

 

Pacifism/平和な心(M11)」 C

 グラックはこれからもほんわかふわふわした気持ちだよ。

 

Roc Egg/ロック鳥の卵(M11)」 U

 白っぽさは有るカードなのだが、使用実績は皆無。

 

Serra Angel/セラの天使(M11)」 U

 天使元気でアンコがいい。

 

Siege Mastodon/包囲マストドン(M11)」 C

 そういや浅原晃に散々ネタにされてたな……(ここ

 

Stromfront Pegasus/嵐前線のペガサス(M11)」 C

 リミテッドで綺麗なビートはいかがですか? 今回は白クリーチャーサポートがはっちゃけてますよ。

 

Sun Titan/太陽のタイタン(M11)」 M

 結局タイタンサイクルは全て再録決定。まぁ、基本セット神話としては絶妙なバランスなんだな。



○新規カード

Aegis Angel 神盾の天使 (4)(W)(W) R

クリーチャー・天使

5/5 飛行

〜が戦場に出たとき、他のパーマネント1つを対象とする。〜が戦場にある限り、そのパーマネントは破壊されない。

 守って守護天使。6マナ5/5のナイスバディにパラディンもびっくりの「かばう」能力で慈愛をアピール。セット入れ替わりで退場した「天使の調停者(M11)」が7マナでちょっと大変だったことから学習して、6マナというギリギリの現実感で使って欲しいとアピールしてくるぞ。能力的には充分なのだが、最大の難点は「いや、今現在一番守りたいのはお前自身なんだが」という至極もっともな要望になかなか応えてくれない点。仕方がないから2体出してお互いをかばわせるしかないのだが、それはそれでなんだか天使2人でいちゃいちゃしてるだけに見えてイライラする。何に使えばいいか分からないが、今んとこ一番現実的なのは「白金の天使」のディフェンスに使ってみる、というプランだぞ。「存在の破棄」? あー。

 

Alabaster Mage 雪花石の魔道士 (1)(W) U

クリーチャー・人間、ウィザード

2/1

(1)(W):対象の、あなたのコントロールするクリーチャー1体は、ターン終了時まで絆魂を得る。

 今回、各色にサイクルとして新たに設定されたのが、この「色名メイジ」軍団である。2マナ2/1という共通ステータスの魔法使いで、タップなしの起動型能力で、その色の特有能力が起動する。白は絆魂が2マナでもらえる設定で、手頃なライフ回復装置としてはまずまずの運用性。2マナ2/1というステータスは白ビートでもそこそこの値なので、リミテッドならば使えるか。2マナ2/1の能力付与っていうと、インベイジョンの「織り手」サイクルを思い出すな。ちなみにこの子のイラストは、なんかポーズが悩ましげ。ゴーカイイエローの名乗りポーズに見えなくもない。

 

Angelic Destiny 天使の運命 (2)(W)(W) M

エンチャント・オーラ

エンチャント(クリーチャー)

エンチャントされたクリーチャーは+4/+4の修正を受けるとともに、飛行と先制攻撃を持ち、本来のタイプに加えて天使でもある。

エンチャントされたクリーチャーが死亡したとき、〜をそのオーナーの手札に戻す。

 なんぞ突然神話レアに登場したオーラ。神話枠としては、最近すっかり影が薄くなった「悪残の天使」との入れ替わりということになった。せっかく1枚手に入れたのになぁ、悪残。さておき、いわゆる「パーペチュアルエンチャント」に近い効果だが、トリガーはエンチャント自体ではなく張られたクリーチャーの死亡である点だけがちょっと違う。4マナでどんな坊やでも「セラの天使」クラスにしてしまうってんだから、流石の神話レアという他はないが、「悪残」になるにはステータスと絆魂が足りず、警戒ではなく先制なので「セラ天」ともちょっと違う。よく分からない立ち位置。ひょっとして同じ天使変化なら「堕ちたる理想(TSP)」の方が近いのかもしれない。リミテッドなら当然エンドカードだが、オーラというタイプ自体がそこまで強くないので、構築で使われる見込みは薄い。一応今回は「オーラ術師」の再録なんかでこっそりオーラ推ししているものの、そもそも墓地に残りにくいことが利点な時点であまりかみ合わないのである。「族霊導きの鹿羚羊(ROE)」が現役のうちに頑張るか? ちなみに、このカードのイラストはめっちゃ綺麗である。天使コレクターでなくてもファンがつきそうだな。

 

Arbalest Elite 大石弓の精鋭 (2)(W)(W) U

クリーチャー・人間、射手

2/3

(2)(W)(T):〜は対象の攻撃クリーチャー1体かブロッククリーチャー1体に3点のダメージを与える。〜は、次のあなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。

 「大石弓」を装備した兵士。その割には与えるダメージが2点じゃなくて3点だったりするが、多分精鋭だから扱いが上手いのだろう。白にはお馴染みのピンガーなので、これまでと同じ感覚で使っていけるはずだ。ほぼ同じ性能でデメリット無し、ダメージ2点の「重バリスタ部隊(7ED)」とどっちが強いか、っていうくらいだな。

 

Armored Warhorse 鎧の軍馬 (W)(W)

クリーチャー・馬

2/3

エルフの戦士(MOR)」の色変更クリーチャー。「デメリット無しの白単色でこれだけのステータスを持ったクリーチャーは史上初!」とか言おうとしたのに、更にボーナス能力までついた「古参兵の鎧鍛冶(M10)」がちょっと前まで現役だった。なーんだ。誰かがファンデッキで「馬デッキ」とかを作った時に入れてあげると良いかもしれない。ペガサスを入れていいかどうかは任せる。

 

Benalish Veteran ベナリアの古参兵 (2)(W) C

クリーチャー・人間、兵士

2/2

〜が攻撃するたび、〜は+1/+1の修正を受ける。

 いそうで案外いなかった、すごく特徴の薄いコモン。名前にはベナリアなんて懐かしい地名も登場し、再録カードなのかと思ったらこれが新規カードだという。製作チームも努力した結果がこれなのかねぇ。一応近い効果としては「サルタリーの強兵(TMP)」がいるけど、コモンの基本ダメージパーツとしての性能は段違いなので、あんまり比較になってない。まぁ、普通。今回はグリフィン多めで地上戦力が不安なので、このくらいでも充分過ぎる働きではあるな。

 

Divine Favor 神聖なる好意 (1)(W) C

エンチャント・オーラ

エンチャント(クリーチャー)

〜が戦場に出たとき、あなたは3点のライフを得る。

エンチャントされたクリーチャーは+1/+3の修正を受ける。

 長年ダラダラと収録され続けてきた「聖なる力」「邪悪な力」のコンビがようやく退場する。これに変わってちょっとだけギミックを付け加えたこの「好意」シリーズが2色に追加された。こちらは「聖なる心」に比べると1マナ重たいが、187能力でライフを得る「信仰の足枷(RAV)」なみの能力を持ち、タフネスへのボーナスも1点上がっている。同コストの大先輩である「勇士の決意(6ED)」に比べるとまだまだだが、タフネス修正なんてそんなに山盛りでもらっても大して嬉しいもんじゃない。ライフゲインを見込んでの登用は、そこそこありかもしれないぞ。

 

Gideon’s Avenger ギデオンの報復者 (1)(W)(W) R

クリーチャー・人間、兵士

2/2

いずれかの対戦相手のコントロールするクリーチャーがタップ状態になるたび、〜の上に+1/+1カウンターを1つ置く。

 プレインズウォーカーがアジャニからギデオン先生に代わったため、「アジャニの群れ仲間(M11)」と「アジャニのマントラ(M11)」が退場。代わりに、このギデオンの名を冠したカードが2枚入れ替わる。今回は、どの色のプレインズウォーカーもコモンに1枚とレアに1枚、名前つきカードを送り込んできている。で、そんなギデオンレアであるが、書いてあることはなかなか素敵。過去には逆に見えて大体同じコンセプトの「航跡の打破者(EVE)」なんてのもいたが、この手のカードは放っておくとあっという間に大きくなる。回避能力も何もないので単なる木偶の坊になる可能性もあるが、5/5を越えてしまえばリミテッドならエンドクラス。ギデオンと一緒に使ってやれば、先生の能力でますます大きくなります。素敵だけど、それはコンボっていうんじゃなくて単に「ギデオンが強い」っていうんだぜ。

 

Gideon’s Lawkeeper ギデオンの法の番人 (W)

クリーチャー・人間、兵士

1/1

(W)(T):対象のクリーチャー1体をタップする。

 これはすごい。単に「ゴールドメドウの侵略者(LRW)」の種族変更クリーチャーであるが、1マナのタッパーが基本セット収録を実現させるというのは1つの時代の転換点かもしれない。リミテッドなら超優秀、いっそ構築でも入れちゃう? くらいの魅力があるカードだ。いや、いれないけどね。どうせ同じ環境には1点火力がほとんど存在しないので、1マナ軽い「目つぶしの魔道士」として、引き続き世界をタップし続けていくことだろう。ギデオンさんたら、どんだけタップするのが好きなのよ。自分からタップしにいく唯一のプレインズウォーカーだからなぁ……

 

Grand Abolisher 堂々たる撤廃者 (W)(W) R

クリーチャー・人間、クレリック

2/2

あなたのターンの間、あなたの対戦相手は呪文を唱えられず、アーティファクトや、クリーチャーや、エンチャントの起動型能力を起動できない。

 しれっと出てきた白熊の新作だが、書いてあることはかなりえげつない。何しろあの「ザルファーの魔道士、テフェリー(TSP)」の能力の一端を保持しているのだから。こいつさえ立っていれば、もう自分のターンに恐れるものはない。カウンターも、コンバットトリックも、ターンエンドの大技も。これだけの安心感が購入できて2マナぽっきりなら、そこまでコンセプトを固めたデッキでなくとも、シンプルなアンチ手段として使っていけるのではなかろうか。現在なら例えば「ヴァラクート」だったら「砕土」や「カルニの心臓の探検」のエンド起動を阻害したり、「召喚の罠」なんてウザいカードもシャットアウト。こちらのターンになってしまえば、インスタントでこいつが除去られる心配もほとんどない(唯一土地の起動型能力だけは起動できるのだが)。これ、メタ次第ではかなり嫌な存在になりそうなんだけど。

 

Griffin Rider グリフィンの乗り手 (1)(W) C

クリーチャー・人間、騎士

1/1

あなたがグリフィンをコントロールしている限り、〜は+3/+3の修正を受けるとともに飛行を持つ。

 この世界は、各色にこっそりプッシュされる種族が居るような、いないような。過去に白が特定種族を応援する場合、「兵士」みたいな職業以外をなかなか応援できなかったという時代背景があるのだが、何故かその鬱憤がグリフィンなんて妙なところに現れてしまった。「2マナ1/1が条件を満たすとでかいフライヤー」という現象は案外過去にも実例があり、例えば鳥をコントロールするとそれに飛び乗る「雲に届く騎兵部隊(LGN)」がいたし、最近なら金属術で飛び始める「オーリオックの太陽追い」がいる。グリフィン調教がどの程度のミッションかは分からないが、素敵なグリフィンがたくさんあつまったのなら、更なる空への一撃として採用してもいいかもしれない。でもまぁ、テーマがグリフィンのデッキってのは、ちょっと。

 

Guardians’ Pledge 護衛の誓約 (1)(W)(W) C

インスタント

あなたのコントロールする白のクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+2の修正を受ける。

 白名物の全体強化インスタント新作。毎年進化を続けるこの部門は2マナで全軍+1/+1を実現した「栄光の突撃(M10)」で完成を見た感があり、その後M11ではちょっと重めの「鼓舞する突撃(M11)」で目先の変化を狙った。今回はそれよりも1マナ軽くして修正値も上げるという大盤振る舞いが実現したが、残念ながら適用範囲は白のクリーチャーのみ。「精霊への挑戦(ZEN)」の時にも見られた方向修正だが、ほんとに偏狭な色である。リミテッドならはっきり言ってエンドカード。どうせ大して色なんか散らないし、そもそもダブルシンボルのこのスペルを入れるようなデッキは大体白い。3体くらい増強したら、それだけでゲームは決まるんじゃなかろうか。

 

Peregrine Griffin 流浪のグリフィン (4)(W) C

クリーチャー・グリフィン

2/4 飛行 先制攻撃

 はーい、グリフィンですよ。飛行と先制攻撃といえばM11では「雲の十字軍(M11)」が4マナ2/3。ゼンディカーアンコモンの「迷いし者の番人(WWK)」が5マナ3/3だったので、まぁ、この辺が妥当かねぇ……でもさ、先制攻撃ってパワーが高いクリーチャーが持っててこそ意味があるんだよね。悪いカードじゃないけど……「包囲マストドン」とコンビを組むといいんじゃないかな。

 

Personal Sanctuary 個人的聖域 (2)(W) R

エンチャント

あなたのターンの間、あなたに与えられる全てのダメージを軽減する。

 俺様空間発生装置。「全て軽減する」という文言はなかなか豪儀なもんだが、「自分のターン」「本体ダメージのみ」と、絶妙にリクエストに応えていない感じが何とももどかしい。自分のターンに本体ダメージを喰らうタイミングって、相手がティムでもコントロールしてないとなかなか訪れないのだよ。一応古式ゆかしいダメージランドを使ってみるとか、「炎の裂け目(NEM)」を連打するとか、そういうデッキなら何か使えるかもしれないが、あと1年以内にこのカードが活躍するデッキが登場する望みは流石に薄いんじゃなかろうか。

 

Pride Guardian 群れの護衛 (W) C

クリーチャー・猫、モンク

0/3 防衛

〜がブロックするたび、あなたは3点のライフを得る。

 ワールドウェイクにいた無駄な堅さの代名詞である「境界線の隊長」をマイナーチェンジしたようなカード。タフネスが1下がり、ライフゲインは自分にしか機能しないが、回復量は1点増えた。これによってパワー2以下のクリーチャーのアタック意欲をズタズタに出来るので、リミテッドコモンでこれをかき集められるとかなりウザい。しかし、「黄金光の蛾(M11)」とは何だったのか。

 

Spirit Mantle 霊魂のマントル (1)(W) U

エンチャント・オーラ

エンチャント(クリーチャー)

エンチャントされたクリーチャーは+1/+1の修正を受けるとともに、プロテクション(クリーチャー)を得る。

 過去に「敬愛される司祭(ODY)」「司令官イーシャ(JDG)」だけが持っていた特殊なプロテクションを付与出来るレアリティ高めのオーラ。最低限のステータスアップも行えるし、リミテッドならばブロック回避性能も優秀。白の前のめりパンチデッキならば面白いパーツになりそうだ。ただまぁ、白と緑ならエンチャント破壊、青はバウンス、黒と赤は除去という風に、これに対応出来ない色というのは存在していないので、過度な期待は禁物。でも、これ1枚にフルボッコにされたら泣くに泣けないな。

 

Stave Off 歯止め (W) C

インスタント

対象のクリーチャー1体は、ターン終了時まであなたの選んだ色1色に対するプロテクションを得る。

 祝福の息吹(CHK)」「非難(ODY)」「使徒の祝福(NPH)」などのバリエーションを持つプロテクション付与インスタントの新作。意外なことにこうしてプレーンな味つけでさっぱりと頂くことは珍しく、基本セット入りするのも実はレアケース。そして、特色を出しにくいという悩みは、意外なことに「相手クリーチャーも対象に取れる」という部分でオリジナリティを出して解決した。上に上げた類似品は、全て自軍クリーチャー縛りがあり、相手のエンチャント剥がしなんかに使えるこのカードは、それだけでもセールスポイントがあるのだ。

 

Stonehorn Dignitary 石角の高官 (3)(W) C

クリーチャー・サイ、兵士

1/4

〜が戦場に出たとき、対象のプレイヤー1人は、次の戦闘フェイズを飛ばす。

 平和を愛するサイ男。彼が登場すると、対戦相手は戦争のむなしさをちょっとだけ悟り、武器を放り出してシェイクハンドを求めてくる。ただ、残念ながら彼の手は角質層が荒れているために、すぐにイラっと来て1ターン後にはまた戦争だ。過去に存在した戦闘飛ばしの達人である「まばゆい天使(9ED)」に比べると小物感は否めない。まぁ、コモンだし、立て続けにコイツをプレイされるとイラッとくるけどな。今回の白はこんなんばっかか。

 

Timely Reinforcements 機を見た援軍 (2)(W) U

ソーサリー

あなたのライフがいずれかの対戦相手よりも少ないなら、あなたは6点のライフを得る。あなたがいずれかの対戦相手よりも少ない数のクリーチャーをコントロールしているなら、1/1で白の、兵士・クリーチャー・トークンを3体戦場に出す。

 白がたまに思い出すのが、「不平等な平等」というシステムである。古の「天秤(4ED)」を皮切りに、「土地税(4ED)」、「平等化(ODY)」など、他人が自分よりも豊かな状態にあることをやっかむ能力だ。大体きな臭いカードになることが多いのだが、今回はライフとクリーチャーだけなので、そこまで怖いスペルではない。もちろん3マナでトークン3体はなかなかのパフォーマンスであるし、さらにおまけに幾ばくかのライフも得られれば儲けもの。過去の「白黒クトークン」における「幽体の行列(SHM)」みたいな動きも無くはない。

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
2
22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[10/21 seachicken]
[10/11 Serra]
[10/07 とみしの]
[10/05 NONAME]
[09/29 NONAME]
バーコード