最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
地震→停電から即座に薄暗力(うすぐらりょく)を計測できる鮫洲さん素敵、第12話。先週休んだ分、いい具合の活躍でしたね。「最強の薄暗スポット」とかいうパワーワード。 最終回ラッシュ中なのでこうして何事もないかのように放送が続く作品は嬉しいですね。ただ、一応は前回のお話が1つの区切りになっていたので今回からは「エイリアンの襲撃が表沙汰になった世界」のお話だ。……まぁ、あんま変わんないけど。カリカリしてるのはシベリアちゃんくらいのもんであるが、このシベリアがまた可愛いんだよ。「猫のキャラに花林ちゃんボイス」ってもっとぽやっとして安易な萌えキャラを想像しがちだけど、シベリアは猫組の中でも一番気性が荒くて頑張り屋さんなのが見ててよくわかるのが愛おしい。苦労人気質の猫、実に味わい深い。 そして、今回は意外なことにそんなシベリアのカッカした状態で矛先が向いたため、これまでなんとなく脇にいただけだったデシマル、そしてその飼い主であるアキヒロのパーソナリティにも多少スポットが当たることに。まだ2人とも謎は多いのだが、まずアキヒロがどこぞの大臣のご子息であるという事実が明かされ、さらにデシマルがそのコネクションを利用しようとして失敗した果てに今の状況があるということも分かった。なるほど、流石にあれだけ偉そうにしてたデシマルが何の行動も起こさずだらだらしてたわけじゃなかったことが分かってちょっとホッとした。しかもダイレクトに「日本のインフラのトップ」に接触しようとしていたとのことで、考え方だけはムームーよりよっぽど仕事できるっぽい。まぁ、「インフラのトップ」が大臣かと言われたらだいぶ微妙ではあるのだが……その結果巡り巡って天空橋の近くに転がり込んだのだから結果オーライなのかしら。 そして、そんな「成れの果て」を引いてしまったデシマルは今のところアキヒロに対してはあまりいい感情を持っていないみたい。「お前が引っ張り出したせいで俺は失敗したマル」くらいに思ってんのかね。それでもアキヒロの家に居着いてるのはまだコネが復活する可能性に賭けているのか、単にムームーと接触できるようになったからつるんでるだけなのか(後者っぽい)。また、デシマルは桜子に対してはかなり特別な想いを持っているようでもあり、「桜子女史」に対してはかなり従順。恋心とかではないと思うのだが、ムームーの態度との温度差もあり、いまだに「結局デシマルって何考えてるんだろうな……」はよく分からずじまい。Aパートのオチは「最近はルンバも色々と進化してるんだなぁ」です。 Bパート、なぜかミニ四駆大会に出ることになったムームーと桜子。作品内で「ミニ四駆」という名称が使えないのはおそらく商標だからだと思われるが、あれは「モーター付きミニカー」という名前でいいんだろうか。Wikiの説明だと「小型動力付き自動車模型」とありますね。……だいたい合ってんのか。まぁ、機械に興味を持つなら別になんでもいいのだが、ミニ四駆なんて結局大事なのはモーター部分だけだろうし、モーターの話なんてこれまで散々やってきたと思うんだが……単にムームーが面白いと思っただけなのかな。 そしてミニ四駆とは特に関係ないところで事故る桜子。乙女の膀胱の危機に「つぎはぎムームー」の分解能力が冴え渡り、サマーセーターから毛糸玉を錬成できたところまではすごい。まぁ、その後の計画はだいぶ杜撰だったけども。今回テーマになったのは「乾電池」で、今更ながらアルカリとマンガンの説明なんかを聞いて「へぇ〜」と思いましたね。いや、流石に乾電池の仕組みについては高校の化学で学んだはずなので知ってはいたのだが、「液漏れが特徴なのはアルカリの方」とかね。なるほど、微妙に用途が違うからいまだにマンガン電池って根絶されてないのか。いや、流石に最近はあんまり見ないけどね。 オチだけを考えると、多分マンガンだろうがアルカリだろうが結果は同じになってたと思うのだが、いつも通りに鮫洲さんとの妙な遺恨だけが残りました、というお話。……この2人の仲もじりじりと進まないわねぇ。あたしゃアキヒロとの関係性よりも桜子-鮫洲間の関係性の方がずっと気になりましてよ! PR ![]() ![]() |
カレンダー
ブログ内検索
リンク
最新記事
(07/01)
(06/30)
(06/30)
(06/30)
(06/30)
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(06/29)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子 ーーーーーーーーーー ↑越えられない壁 沢城みゆき 斎藤千和 中原麻衣 田中理恵 渡辺明乃 能登麻美子 佐藤利奈 佐藤聡美 高垣彩陽 悠木碧 |