最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
開始数秒のたった一言で全部持っていく佐倉さんパワー、第13話。一発で「どういう雰囲気になるか」を理解させるのは流石すぎる。 あれ、クイーン編終わっちゃった? 前回なんかどでかい怪物とクイーン・シアンのコンビが対峙したところで終わってしまったし、まだクイーン編は2話しかやってなかったのでなんだかバランスが悪いな。まさかの「時は流れて……」でクイーンの行く末はお預け。すごくモヤっとするけどとにかく次のヒーローへ。まぁ、あとで何かしらの回収があるのだろうし、大人しく着いていくしかないだろう。 5つ目の断章は三篇連続で女性ヒーローが主人公。彼女の本名は「ルォ・リー」の表記だが、周りからは「ロリ」と呼ばれており、公式のタグ付けも今回から「ロリ編」となっている。他のヒーローとの繋がりは、彼女が幼い頃に憧れたヒーローがクイーンということで、どうやら時系列的にはそこそこのズレがあるようだ。全部の時系列を統合して見てないので幼少期のシーンがクイーンのどの辺りの時代のことなのかがよくわかってないのだが……多分クイーンがメディアで安定して評価を得ている時代だと思われるので、今回からのエピソードはクイーン・シアンの時代からざっくり10年前後は経過したと見ていいのだろう。……ナイス・魂電との繋がりはもはやよく分からない。 3人連続で女性ヒーローということでだいぶイメージが偏りそうなものだが、今作は章立てが変わるごとに作画レベルでイメージを刷新してしまうので全くマンネリ感はない。シアン編のベースが「CGアイドルアニメ」調、クイーン編がシリアスなサスペンス調とするなら、今回のロリ編が一番日本のアニメに近い「きらら系の萌えアニメ」調。コミカルなデフォルメ描写も多く、「可愛い」がステータスのロリの個性がよく発揮されている。まぁ、これまでの例を見るにこっからシリアスにはなっていくと思うのだが……どこまで鬱に転じるかは予断を許さない状況だ。 毎度のことながら疑問が残っているのは、「じゃぁ今回のロリは信頼値がどうなってるんだ?」という部分。彼女は幼い頃のクイーンへの憧れから、何の後ろ盾もない、むしろイメージのせいで「ヒーローっぽくない」と周りから思われている状態でがむしゃらにヒーローを目指している。つまり「周りからの信頼」という意味ではマイナス評価の人間であり、必死に点数を稼ごうとしても、周りから「可愛い」と思われるだけであっという間に減点。さっぱりヒーローとしての強さを得られない。そこでなんとかして埋め合わせるための武器が「科学力」であり、さまざまなギアを開発・装着することで戦力を底上げ、さらに顔を隠して「マスクドヒーロー」として活躍することで別なヒーロー像としての信頼獲得に乗り出した様子。これは最後に事務所を襲撃した謎DJの仮面から思いついたアイディアだったが、視聴者目線ではすでに魂電という前例があるので、「もっと早く思いつけばいいのに」と思わんでもない。まぁ、全く新しいヒーローとしてゼロから信頼値を積み重ねていくのはそれなりに大変だろうが……。 というわけでよく分かってないのは、今回みたいなケースって「中の人・ルォリーとしての信頼値」と「仮面のヒーロー・ロリ」の信頼値って、どういう計算になってるんだろう、という部分。手首にある信頼値カウンターはあくまで1つなわけで、変身(?)前と後で別に計上されるわけじゃない。なんとなく人々が「あの人頼りになるなぁ」と思ったら信頼値が上昇するというシステムなので、仮面状態で活躍して「誰だか知らないけどあの仮面の人強い!」って思われたらそれが中の人の信頼値に加算されるっていう認識でいいのかしら。ただ、そうなるとこれまでの事例で多かった「メディアの報道を通じて能力が変化する」みたいな状態と整合性が取りづらい気がするのだが……例えばギアを開発して「全く別な能力を駆使するヒーローとして同時並行して活躍する」みたいな戦略を取ると、さまざまな能力を同時に使えるマルチタスクヒーローが爆誕するんでしょうかね? まぁ、よく分かんないけど今のところは「ロリも頑張るよ」くらいで受け止めておきましょう。CV古賀葵ちゃんなお友達が出来て、「可愛いから苦労してきた」という贅沢な2人が共感をもってこれからのし上がっていく話になればいいな。ちなみに例の襲撃者、どう考えても同僚のクソナードの仕業だと思うし、普通に考えたらストーカーじゃなくてボディガードみたいな役割だと思うのだが……その辺が拗れて鬱になるのだけやめてね。なんか、この章は終始コミカルですすんでも別にいいと思ってる。
PR ![]() ![]() |
カレンダー
ブログ内検索
リンク
最新記事
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/01)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子 ーーーーーーーーーー ↑越えられない壁 沢城みゆき 斎藤千和 中原麻衣 田中理恵 渡辺明乃 能登麻美子 佐藤利奈 佐藤聡美 高垣彩陽 悠木碧
アーカイブ
|