忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[11445] [11444] [11443] [11442] [11441] [11440] [11439] [11438] [11437]

 Academic Insight、第2話。なんかね、アニメがいいとか悪いとかじゃなくてさ、こういうアニメを見て「学問の重要性」が伝わるといいなぁ、って思いますね。まぁ、このアニメを将来ある中高生とかが観てるかは分からんが。

 1話から予想される流れに乗ったのでここから先で何かびっくりするような展開が待ち受ける作品にはならなかろうが、それはすでに作品の雰囲気から充分伝わってきたし、分かっているからこそ、どっしりと腰を据えてその方向性で作ることになっているのだろう。引き続き信頼のおける2話目になっている。まぁ、やっぱり見るたびに「それでも凪さんの乳はデカすぎるだろうが……」とは思ってしまうが。

 Aパート、黄鉄鉱採掘。多分、このパートで一番気になるのは相変わらずわがままでさっぱり凪さんとの活動の意味を理解していない瑠璃の言動だろう。前回時点で凪さんと一緒に鉱物採掘を行うことに一定の楽しさを覚え、せっかくのお小遣いをハンマーに使っちゃうくらいには熱を上げた瑠璃だったが、その根幹にはやはり金銭への欲求があり、採掘の目的は「金目のもの」を漁るため。そして、あろうことかこれだけ親切にしてくれる凪に対し、一度は詐欺師呼ばわりして理不尽な不平を漏らしたりもしている。普通に考えたら流石に子供っぽすぎるし、行きすぎたわがままである。

 しかし、今作ではそうした瑠璃の極端な態度もある意味で表現しなければいけない一側面だったのかもしれない。私も含め、鉱物採集なんぞに興味のない層からしたら、やっぱりどこかで「珍しい石掘りにいくんだぁ。で、いくらになるの?」という考えはこびりついているはず。それが当たり前だし、その考え方が間違っているというわけでもない。瑠璃はスタート地点から「宝石を自力で手に入れたい」というモチベしかなかったわけで、たかだか数回の採集に同行したからとて、簡単に欲深を撤廃できるものではなかろう。浅慮な高校生であれば尚更のことである。

 そして、そんな関係性の中でより重要なのは、瑠璃のわがまま勝手に対し、凪さんが一切腹を立てることなく、全てを理路整然と説いてくれている部分。本当に理想的すぎて怖いくらいに「教育者」であり、「研究者」である。流石に盗人呼ばわりまでされたらどれだけ瑠璃のことを舐めてたとしてもイラッとしていいところだと思うのだが、凪さんは「素人」に対する視点があまりにも優しい。そして「1から教えてあげればいつか理解してくれるだろう」という信頼と、その説明を繰り返すだけの熱意を持ち合わせている。人間、はじめは誰しも素人であり、誰かが教えてくれるからそこから進める。そんなことは誰だって分かっちゃいるのだが、一度自分が「素人」から脱却してしまうと、改めてその視座に立ってものを考えるのは難しい。凪さんはそれができる貴重な人材なのである。

 黄鉄鉱結晶の形をめぐっての「学問の価値」についての説明は、もはや地学の枠を飛び越え、あらゆる「学問」の基盤となる考え方。本当に実証研究とフィールドワークの意義を理解した人間の発言である。学問に与する人間、誰しも「で、それがなんの役に立つの?」と聞かれることはあるもので、その将来的な価値を説明するのには四苦八苦する。なんなら、自分だってその価値を十全に理解しきれていない可能性すらある。それでも、誰かがやらなければ人類は前に進まない。誰かが確かめ、実証することで世界は拓かれていく。その小さな一歩一歩の価値はまだ瑠璃の理解の及ぶところではないかもしれないが、優しき「教育者」の指導の下、いつしか彼女にもその価値が伝わる日がくるのかもしれない。

 Bパート、それでも金目のものは欲しいので砂金を採りにいこう。アイキャッチのTipsでも説明されていたが、一応、日本の川でもそこそこの砂金採集は可能とのこと。ついでにググったら砂金の価格は1グラムあたり1200015000円程度とのこと。「おっ、悪くないじゃん?」と一瞬思ったが、さらに調べると「だいたい1グラムは240粒くらい」という記述が見つかり、今回の瑠璃は60粒くらいなのでざっくり30004000円程度の価値ということに。……まぁ、バイトにはできんわな。もちろん、最後に見つけたでかい塊(ナゲットというらしい)があれば話は変わってくるが……そこでの「絶対売らない」こそがこのアニメの一番のポイントでしたからね。1話の中でくるりと反転する瑠璃の価値観。実地で、自分の手で採集したことで彼女の中で何かが変わっていることが実に分かりやすい。最後の笑顔を見たいために、凪さんも付き合ってあげてるのかもしれませんね。

 追伸:最後の笑顔のカットもすごかったが、凪さんが初っ端にふるいにかけた時の渾身のアクション作画なんやってん。

 
Amazonアフィリンク

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[07/18 とみしの]
[07/16 とみしの]
[07/13 デュッセル]
[07/13 デュッセル]
[07/12 seachicken]
バーコード