忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[11459] [11458] [11457] [11456] [11455] [11454]

 感涙しました!!!!!!!!!!!!!!!!!

 どうも、僕です。どこぞのベーシストと違って、僕はマジで配信見ながらそこかしこで涙腺ぶっ壊れ。もう、なんなのこの変態バンド!!! いやー、すごいライブになりましたね。相変わらず何故私は現地にいなかったのか……。この後悔を抱えて、人は強くなっていくんですよ。

 とりあえず今回も「配信視聴しながらうわごとのように断片を書き連ねていく」スタイルでの記述になります。ただ、此度のライブはMujicaの中でも大きな意味を持つイベントになるはずなので、できればどっかでまとめて感想書きたいとは思っている。その辺を明日のday2に譲ることにして、とりあえず1日目はただ狂気に呑まれてもいいですよね。2daysイベントで明日もそんなに変わらないとは踏んでいるので、いくらか冷静に受け止めるのは明日でいいわ。

 




 以下、視聴しながらの垂れ流しである。意味のわからないダイイングメッセージみたいな部分も多いので、気になる人はチケット買ってアーカイブ観てください。俺だって今すぐアーカイブ見返したいんだけど、明日もあるので一旦ここはステイだぜ。

--------------------------------

 

・神のピアノソロ月光始まり。

・この子のピアノコンクールってだけで金払う価値があるのよな。

・楽譜の量多いな。

・舞台が暗いせいでどういうロケーションなのかいまいち見えない。

 

Crucifix X

・そのイントロの入りは分からんwww

・爆音すぎてびびるわ。

・当然グランドピアノはそのまま使ってんだよな。

・祥子さん荒ぶりすぎやろがい。

・衣装は特にいじられてないかな?

 

Symbol Ⅱ:Air

・なんやその繋ぎは!

・ピアノが踊るからいい曲順。

・「楽しげにセッションする祥子・初華」概念が2Dでも3Dでも一応成立するようになったわけだな……。

・初華さんギターモーション大きくとるの楽しそう。

・セットのライティング頭イカれてんな。

・竿隊もみんなあんよを台の上にあげてかき鳴らしてんの治安悪くていいなー。

・ぴょん!

・締めのベースもイカすねぇ。

 

DIVINE(新曲)

・新曲?

・茜様が両脇のハイハットぴしゃってやるのが格好良すぎる。

・これBPMがやゔぁくない?

・ギターのピッキングかっこよす。

・初華さんがギターぎゅってするの可愛い。

・ドラムの治安悪い人がほんと治安悪いよー

・ブランクの使い方もかっけー!

 

Ether

・曲の繋ぎが自由自在じゃわい。

elementsはこうしていろんなところに入れられるのは便利だな。いや、ほいほい文脈なしに入れていい曲じゃねぇんだけどな。

・さっきから必殺技しか出してないんだけどなんなのこれ。

・それにしてもボーカルの安定感がダンチなのよな。

・りこちのボーカル、ほんとに全身使ってる感じが好き。

・後ろからメンバーを見守りながら楽しげにドラムを叩く慈母のごときにゃむち。

・ステージ後ろからのカメラアングルだとどうしても海鈴のケツに目が……。

・ずっとグランドピアノ引き続けるメタルバンド is 何。

・ギターのアウトロも初華が入れるんだよなぁ。

 

お家芸の人形劇に意味が増えすぎたもんで、幕間に何するか悩ましい。

 

Ave Mujica

・オブ様がキーボードに復帰。

・こっからが無料配信ないパートらしいので、改めての「ようこそ」はファンには嬉しいところ。

・あんま愛想わらわなかったな!?

・茜様、おみ足を椅子の上においちゃうと、その……エロすぎるので……。

・今にして思えばこの曲だけゴリゴリの上松節だから割と貴重なのよな。

・音響いいのか、ギターのチョッピングみたいなやつ(?)の響きが良く拾えてる。

 

Choir 'S' Choir

・この曲、こんだけベースの響きが存在感のある曲なんだっけ?

・ドロさんが明確に煽り入れるのって初めてじゃね?

・余裕で最前線に座っちゃう祥子様、単なるゴッドお嬢様。

・のしかかるようなツインギター

・初華はギターの振り回し方というか、楽器すらも舞台装置の1つとして演出に使ってる感が良いよね。

・「一緒に」!? 会場どもめぇえええええ!!!!!!

 

○素晴らしき世界 でもどこにもない場所

・おっ、冒頭珍しくちょっと音捕まえられなかった。ちっちゃなミスでも目立っちゃうのは普段のドロさんが完璧すぎるせい。

・この曲も演り慣れてるはずなのに、ライブ次第で表情かわるなぁ。

・オブさん?! なにしてんの!? 怪鳥のポーズ?!

・ほんとにノンストップすぎるしセトリの構成がギュンギュン揺れて全然読めねぇ。曲数が増えちゃったから「やらない曲」が出てくるんだろうけど……。

 

○黒のバースデイ

・繋ぎがシームレスに!? 客席大丈夫か!?

・バンドリライブの鉄則、「出し惜しみなし」

・こんだけ荒ぶる内容だってのにモーちゃんはどこかにお人形然とした統制を残してるの偉いなぁ。

・てかりこちは大丈夫か? ありえんスタミナだな。

・ズキューン!

・もはや逆キーボードにカメラも集まらなくなってるやんけ。

・シンガロングがオリジナルアレンジ! 

 

Symbol Ⅳ:Earth

・まだまだ休み無し! 全部の曲の繋ぎをドラムがコントロールしてるのがいかにもだ。

・ライティングが明るくなって全員の顔がはっきり見える良い曲。

・まじでこんだけハイトーンな歌唱続けてぶっ倒れないボーカルなんなんだ。

Elementsから早くも3曲目か。むしろフェスとかで使ったFireやらない可能性すらあるな。

・息遣いまでもが全部演出なのよ。

・ようやくここで休憩入るのか……。

 

・雑にキーボードをペチペチするお嬢様。

・突然の技巧を見せつけるお嬢様。

・今回(も)全部自分中心の演出で作ってきやがるお嬢様。

 

Symbol Ⅲ:Water

・そこからの自然な流れでのいちゃいちゃである。

・インカムもつけてるけどハンドマイク。

・ずっと2人だけの時間。茜様は多分必死に冷却中だろう。

・いや、一番冷却しなきゃいけないのボーカルだと思うんですが。

・奏音(りこのソロ歌唱独り占めとかぜいたくかよ)

・りこち(奏音のピアノ独り占めとかぜいたくかよ)

・白くなる。こんなテイストのWaterもあるもんかよ。

・あまりにも沈黙。我々は何を見せつけられてるんでしょうか。

・もう客のことなんてどうでもいいんでしょ! そうだよ!

 

○天球のMusica

・ここで天球!?

・時間確認したらまだ1時間しかたってないんだけど。確実に時空が歪んでいる。

・観客も「分かれ道」の時よりずっとシンガロングに対応できてる。

・でた、竿隊3人プレス。

・こうしてはっきり違うフレーズ弾いてくれるとツインギターの意味がはっきりわかるなぁ。

・ちゃんと神に挨拶してから下手に行く睦。

・勝手に上手に行く八幡。

・天球ってこんなにウロウロしながらやっていい曲なんか?

・さぁ、客席頑張れ!

・シンガロングだから岡田の顔面もがっつり映るぞ!

 

・なんか曲間の準備の時の音もちょっと入ってる?

 

Imprisoned 

・天球の後に演奏したらこの曲の持つ意味がだいぶ変わってきませんかね? 意味がわかると怖い話みたいだ。

・あらゆるスタイルでフルスペックが出せるボーカル。アコギも味わい深い。

・一瞬間奏でちょっと抜いてるにゃむち映ったぞ!

・この曲歌ってる時にはドロさんも遠慮してるのかオブ様の方みないですね。

 

・この曲のためだけにアコギ用意してくれてるんやな。

 

Mas?uerade Rhapsody Re?uest

・なんとイントロが独唱のマスカレイドだとぉ!?

・ほんとなんでもできるな!!!

・急に時代が戻ると治安の悪さが行ったり来たりだ。

・こいつら、結局仮面は外さなかったってことなんだよなぁ……。

・お嬢様、そんなところに座ってはお行儀が悪ぅございます!

・なんかもう、「豊川祥子が個人的に楽しみたいために勝手にやってるイベント」みたいやな。

・脚が長すぎる人はお立ち台にあがらないでください。ほんとに陳列されるお人形みたいや。

・ギター2本ともよくもまぁこんだけしっかりと音が重なるなぁ。

 

○八芒星ダンス

・きてしまった狂乱の時間が……。現地で聞く時には俺が一番でかい声で「赤の象!!!!!』って叫ぶんだ……。

・今日もギターくるりん!

・お人形ムーブなオブさん。

・新生Mujica曲ながらこの辺りが一番モーティスの新しい世界なのかもね。

・ドラムぶっ壊すんじゃねぇかコレ。

・間奏の激重音源〜〜

・最後までお人形だぜ。

 

○新曲!?

・ヘドバン曲ですって!? 

・これはまさにアンセム(頌歌)になりうるのでは……。

・ヴァンガードエンディングプロジェクトか? もう、10バンドが全力全霊だな。

・設定上はこれら全部豊川祥子が書いてるんだよな……。「初華、またあなたのギターパート増やしましたわ」「なんでもやるよ祥ちゃん」

・コーラスの重なりがエグすぎるなこの曲。

・機会があったら対バンとかでロゼラスをぶん殴るのに使ってほしい。

 

○顔

・さぁ、祭りの始まりダァ!!!!!!!!

・海鈴ィ!!!

・ここで渾身のハンドマイクて!

・もう、治安とかしらねぇ!

・これはさすがにドロリスでも三角初華でもなくて佐々木李子。

・会場、無事死亡。

・みたことないドロ・ティモのからみ。

・ベースソロ、後ろからのアングルはぁ!!!!

・人類史上最も狂乱のHEY!

・高笑い!

 

KiLLKiSS

・からのぉ!

・もうオブ様は何がなにやらwwww

・この曲だけは聞き入ってしまう……。

・神のKissGiftがすぎる……。

 

Symbol Ⅰ:Fire

・!?!?!?!?!?!?

・誰だこんなセトリ考えたやつ! バカか!!!

・負けるなモーちゃん!

・ドラムに定点カメラつけろって!

・もう、真夏の奇祭だよ。

・これもう、まじでオタクどもは何人か絶頂してるだろ。

・これ以上ないくらいに「燃え尽き」させるフィナーレ。

・ベースの人、いちいち全部の所作がイケメン。

 

・このライブにアンコールなんてないだろ。無理だろ。やめろよ。

・久しぶりに見た、神の恭しき一礼。こんなに有無を言わさぬカーテンフォールもないわな。

 

 以上、もはやレポでもなんでもない。こんなもん見せられて冷静でいられるわけがなかろう。こないだのバンドリTVでメンバーがみんなして「絶対見ろよな」って言ってた意味が嫌というほど分かったわ……。

 明日はもうちょい冷静に観られるといいな。

 

Amazonアフィリンク 

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
27 28 29 30 31
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[07/22 NONAME]
[07/18 とみしの]
[07/16 とみしの]
[07/13 デュッセル]
[07/13 デュッセル]
バーコード