最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
選択科目って定員とかあるんか……第11話。それが理由で進みたい進路に進めない学生が出てきたらどうするんやろ。少なくとも私の高校ではそんな心配はなかった気がするけど……。まぁ、音楽美術の芸術選択ならワンチャン? などという話はさておき、今回は本作の持ち味であるアカデミックな「探究と発見」の面白さが前面に出た分かりやすく魅力的なエピソード。驚くべきは、それだけの中身をやっているのに前回に引き続いて凪さんがほぼお休みだったという部分。今回伊万里さんが担当した様々な解説部分は別に凪さんがやってもよかったパートだとは思うのだが、そこであえて凪を不在にすることで、独立独歩で進んでいる瑠璃の成長をはっきりと描く目的があったように思う。ブレずに自分の「好き」を追求できる瑠璃ちゃんの気高さがよりよく伝わってくるようだ。 伊万里さんに憧れている硝子ちゃんは、早々に進路を研究職に定めている。まー、ここまではっきりと興味の対象が定まってる高校生なんてかえって珍しいくらいだろうし、少なくとも現時点で目標をブラす必要もないだろう。唯一の懸念は「専門職にはしてほしくないわねぇ」と言っていたご両親がその進路に納得してくれるかどうかだが……まぁ、よほど偏った大学でもない限り、進学後の進路は選択肢が残されているだろうし、親はやんわり説得しながらこっそり趣味に邁進するコースが良さそうだ。 でも、多分硝子ちゃんはもう止まらないよね。何しろ高校生の身分ながらコネをつないだおかげで、大学レベルの研磨機や偏光顕微鏡などの専門器具を使い放題。……大学の管理体制を考えるなら、厳密には部外者に備品を貸し出すのはあんまりよくないのかもしれないが……まぁ、その辺は自由な学術機関としての特権だろうか。「うちにも研磨機が一台欲しい」とか考える素人なんてそうそういないから問題はないだろう。ただ、各研究室はそうした機材や研究費を勝ち取るために日夜たゆまぬ努力を続けているということだけは忘れてはいけない。もちろん、瑠璃や硝子のような「後進」を見つけて育成する「教育」というのも重要な業務の1つなので、この大学はちょっとそこが秀でているということにしておこう。 研磨機の使用は単に「宝石をキラキラにしたかったから」というだけの理由だったが、そこから伊万里さん経由で薄く削った資料を活用する新たな調査方法に触れる瑠璃。思いつきの反射で「私もそれ作りたい!」が出てきたあたり、当人も自覚していたが「昔だったら考えもしなかった」興味の広がり方だ。「母岩」とか使い慣れない言葉もしれっと出てくるようになったし、硝子たちは気づいているが、瑠璃だって今やいっぱしの研究者である。 瑠璃の興味は以前頑張って手に入れたサファイア鉱床へと向かっており、お気に入りの宝石であるサファイアの「先」とやらが気になったらしい。「石の声」とか「石の先」とか何気にポエティックな言い方ではあるが、その言葉が示すのは純粋に「資料から得られる洞察」のこと。「声が聞ける」とは「資料から多くの情報、手掛かりが得られるようになる」ことを意味しているわけだし、「石の先」とは洞察から得られたものを確認するための行動原理を指している。新たな検証方法が手に入り、そこから発想を飛ばして新たな可能性を見つけることができたのだから、そりゃ「確認しに行こうぜ!」という「先」が見えるのは当然のことであろう。 凪さんがアメリカ出張でいなかったもんで(ちゃんと教授いるんだな、この研究室)、前回同様に伊万里さん引率の3人チームでかつて調査した青龍神社の現場へ舞い戻ってきた瑠璃。あのエピソードは充分に完結できていると思っていたので、改めてこの地に戻ってきて「その先」がある展開、謎解きイベントで最後の大謎がここにあったのかよ、感があってなんか好き。そこからの発想も広げ方も、すっかり現場での調査に慣れた瑠璃だからこそできるもの。硝子はさておき、伊万里さんが気付けなかったことを柔軟な発想力を持つ瑠璃が次々に見つけていく様子は、ちょっとできすぎではあるが成長が分かりやすい良い展開である。もちろん伊万里さんだって的確なサポート役として機能してますよ。塩酸使った時の怒涛のワーニングメッセージはちょっと笑ったけど。その辺の告知義務はきちんとこなす、ハウツーアニメの鑑である。 見事な洞察と地道な調査から特大のサファイア鉱床を掘り当て、最大目標である「綺麗な石」を存分に手に入れることができた瑠璃。もうこの時点で満足してもいいはずだが、今の瑠璃はここで終わりはしない。綺麗な石が手に入ったら、まだその「先」があるかもしれないのだ。是非とも、大学は2人の有望な研究者を手放してはいけませんぜ。 PR ![]() ![]() |
ブログ内検索
リンク
最新記事
(09/19)
(09/19)
(09/19)
(09/19)
(09/18)
(09/17)
(09/17)
(09/17)
(09/17)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子 ーーーーーーーーーー ↑越えられない壁 沢城みゆき 斎藤千和 中原麻衣 田中理恵 渡辺明乃 能登麻美子 佐藤利奈 佐藤聡美 高垣彩陽 悠木碧
アーカイブ
|