忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[11598] [11597] [11596] [11595] [11594] [11593] [11592] [11591] [11590]

「ぐらんぶる Season2」 ―→5

 考えようによっちゃ、この作品も「ニャイリビ」と同じ「ひとネタで貫き通してる作品」ではあるんだよな……まぁ、ちょっとくくりがデカすぎる気もするが。

 3期決定、ということで(知ってたけど)現状はまだ中休みみたいな感覚なのであんまり現状の評価は意味がなさそうだが、流石に1期から7年も空いたら色々と懐かしくはあった。平成飛び越えて昭和の伝統芸みたいなネタ回しは別な意味で時代感があったが、勢い任せの下ネタパラダイスはこれはこれで個性になっているのである。

 その上で、一応今作の個性と言える部分はそんなシンプルな下ネタを畳み掛けるために用意された「キャンパスライフと青春ドラマ」の要素。実は落ち着いてみてみるとラブ部分の描写は意外とガチで、カテゴリとしては「ラブ」コメにおいても問題ない今作。シリーズを重ねることでメインとなる伊織・千紗の関係は三歩進んで二歩下がっている状態。その辺りも真面目に楽しもうと思えば楽しめる部分だ。また、よく出てくるアンジャッシュコント的すれ違い文脈の組み立てとか、ギャグの作り方は割と丁寧で、単なる勢い任せの下ネタだけでは終わらないだけのバリエーションはあったりするのだ。

 残念だった点があるとすれば、放送前に完パケ出来上がってたってくらいに制作環境が安定してたはずなのに、映像部分にそこまで魅力がなかったこと。作画が壊れるってほどではないが、割となおざりなカットは多かったんだよな。そんなに作画難度の高いキャラデザだとも思えないのだが、ネタが中心の作品だから作画は最低限で問題ないって判断だったのかしら。その辺の頑張り次第で評価がまた一段二段あがるのに勿体無い。まぁ、3期の制作も見据えての省エネだった可能性もあるけど。

 とりあえず、貴重なアスミス荒ぶり作品なので、3期もお待ちしておりますよ。

 
Amazonアフィリンク

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
27
28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[09/24 NONAME]
[09/24 とみしの]
[09/22 名無し]
[09/22 とみしの]
[09/21 NONAME]
バーコード