忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[11634] [11633] [11632] [11631] [11630] [11629] [11628] [11627]

○「矢野くんの普通の日々」 5

 アニメの教室シーンといえば、メインキャラは窓際後ろの席と相場が決まっておりとなりの関くんも阿波連さんも、みんなその席に座っている。甘織れな子も確かその辺。これは「背景で追加の人物を描かなくていいから作画が楽」というのが主な理由だと言われていたが、それならば窓際じゃなくてもよかろう、というので最近は「廊下側真ん中」もチラチラ見かける気がしている。これは、人が出入りするドア付近さえ描かなければ同様に背景で楽できることが理由なのだろう。というわけで、今作で吉田さん・矢野くんが座っているエリアを「椎名立希エリア」と呼ばせてもらうことにする。すぐに杏仁持ってくるんだから。

 という全然本質とは関係ない話から始めてみたが、まぁ、何とも捉えどころがなくて困ってるだけである。「変な男子に積極的に女の子の方からアプローチをかけていくラブコメ、嫌いじゃないゼ」とか思いながら見つつ、「でもこの男子側の不幸体質、どっかで見たことある気が……」って作中ずっと考えてて、観終わった後に思い出した。そうか「式守さん」じゃん。男子サイドの「やたらトラブって怪我しそう」は完全に一致。ただ、式守さんの場合はナイト役に名乗りをあげたヒロインのおかげで未然に防がれるケースが多かったのに対し、こちらの作品の吉田さんは残念ながら無力だったため、矢野くんはボッコボコに怪我していると、そういう違いである。まぁ、普通に考えたら「理屈無視の超常不幸体質」を女の子1人で守れる意味もわからんので、こちらの作品の方が潔くはあるが。

 まぁ、この矢野の「不幸体質」をすんなり受け入れられるかどうかで作品の印象も多少変わってきそうだが、個人的には「そんなことより吉田さん可愛いから別にいいや」の気持ち。番組がスタートし、ワンショット目で「なんか変なキャラデザだな」って一瞬抵抗があったのだが、すぐに馴染んだ上に、放心してる時の間抜け顔が可愛らしく、ずっとそれだけ見ていたい気持ちにさせてくれる。甲斐甲斐しい献身キャラっぷりも憎らしく、そりゃまぁ、こんな子から気にしてもらえるんだったらどんだけ怪我したって学校は楽しくなるだろう。なかなか羨ましい爆発作品である。

 ここから先どういう形で2人の関係が掘り下げられていくか分からないので点数は据え置きだし、このまま日常ものっぽくマンネリ化していく可能性も低くはないが、全体的に「マイナス印象はない」作品なので、ダラダラと視聴する分にはちょうどいいあんばいなのかもしれない。

 ちなみに、吉田さんのCVについて「どっかで聞いたことがあるんだけど……誰だったっけ……ともりるじゃなくて……」とか悩んで結局出てこなかったのだが、正解は貫井柚佳でした。なるほど、割と強めに張った時の声質はこんな感じになるのね。相変わらず好きだわよ。そしてなぜかその親友ポジションにはまたまた種さんが……。ねぇ、仕事量セーブしてるんだよね? ほんとに?

 
Amazonアフィリンク

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[10/03 とみしの]
[09/30 Serra]
[09/30 NONAME]
[09/30 NONAME]
[09/29 通りすがり]
バーコード