忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[11646] [11645] [11644] [11643] [11642] [11641] [11640] [11639] [11638] [11637] [11636]

○「破産富豪 The Richest Man in GAME」 5

 さぁ、今期も引き続き中国アニメを配信してくれるB8ステーション枠から新作の登場だ。残念ながら前クールは受け付けない作品だったために途中で切ってしまったが、今期のお付き合いはどうなるだろうか。

 まず、映像部分については「ショボ系」のチャイナアニメ。前クールの「転生宗主」とか、「RINGING FATE」あたりはCGバリバリで動きをつける「すごそう」枠だったが、こちらは「下の階には澪がいる」や「この恋で鼻血を止めて」あたりと同じ、手描き感溢れる(そのくせどこかにAI味も感じる)目に優しいデザイン。ただ、「鼻血」の時よりもAIっぽさは低減されており、若干のショボさに目をつぶれば映像自体は問題なく見られる程度。むしろあんまり上にも下にも突き抜けずに「日本にもありそう」なレベルでの映像が実現している初の作品と言えるかもしれない。

 タイトルだけを見てもどんな作品かはさっぱり想像できないだろうが、ざっくり言えば「タイムリープアホ異世界トリリオンゲーム」である。……うん、さっぱり分からんな。「ゲーム世界に巻き込まれた主人公が学生時代に戻ってゲームの中で億万長者を目指すべく商売を立ち上げる」というお話なのだが……どこまで本気なのかが分からないのでやはりどこか座りは悪い。基本はギャグテイストで話が進むのだが、ギャグの演出が中国なのに昭和っぽさ満載で、これは流石に「スベってる」と判断する人が多そうな流れなのでその分はマイナスだろうか。「ギャグっぽい映像にしたろ」って思った時の映像のクセは、やはり未だガワだけ借りてきたような妙な違和感が残る。その部分は純粋にマイナス。

 ただ、そうしてサクサクとテンポよく進むよく分からん世界で展開されるお話自体はあまり見たことがない部類のものなのでちょっと興味を惹かれる。ゲームの悪魔(仮称)から「金儲けゲームの基礎だけあげるから頑張って金稼げよ」と言われるのだが、理屈はよく分かってないけど「このゲーム、稼ぐより損を出した方がお得じゃないか」と気づいた主人公が儲けじゃなくて損失を狙って動き出すっていうのがちょっと面白い。どう考えてもこんだけの設定を用意しているゲームサイドがそんな抜け道を許すとも思えないし、損失戦法だと底値が確定してるけど儲けを出せば可能性は無限大だよ、というのも引っかかるのだが……まぁ、本気で稼ぐプランなどなく、自堕落な正確な主人公は安定して「底値」を狙える戦術を取ったということなのだろう。確認したら現在のレートで1元≒20円程度とのことで、14日で5万元(=100万円)が補填されるというなら、なるほど確かに悪くない話である。

 そして扱う業種はこれまた最近どっかでみた「ゲーム開発」。もはやこの辺の業種がアニメにおける「経済活動」の中心になりつつあるな。無体な設定でゲームを作って「破産」を狙う主人公、ここからギャグテイスト強めでいくなら、あとはラッキーマンパターンになりそうな気がするが……まだまだよく分からない部分が多すぎるので、しばらくは成り行きを見守りたい。

 ちなみに今回気づいたことだが、この作品も放送時間だけを見たら20分前後だったので、多分中国アニメは日本のアニメより気持ち1話の尺が短いんだろうね。「お姫様になって」の項で「時間が短いアニメは珍しいな」とか書いてたけど、もしかしたら過去の中国アニメでも同じくらいの尺のやつはあったのかもしれん。

 

Amazonアフィリンク 

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[10/03 とみしの]
[09/30 Serra]
[09/30 NONAME]
[09/30 NONAME]
[09/29 通りすがり]
バーコード