最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
○「味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す」 4 今更だけど、もういちいちなろうを評価するだけの表現力を持ち合わせてねぇよ。なろうアニメの初回の感想を表す言葉、どっかにリストとかでまとめておいてくれませんかね。「繊細でしっかりとした脚本、美しく複雑な映像」とか「ここ10年で最高」とか、「3作連続で偉大な品質」とか。……まぁ、なろうアニメにあんまり褒めるフレーズ使わないけど……。 というわけで「タイトル見ればわかるやろ!」で終わり。こちらは模範的な(?)追放ものなのでその部分についても特にいうこともなく、「なんで王太子が冒険者まがいのダンジョン攻略に挑んでるんだよ……」みたいなツッコミはありつつも、「平民上がり」ってだけでこんだけ差別されまくってるのに宮廷で職探ししたオメェが悪いんだよ、という結論は飲み込む以外にない。なろうワールドにおける差別は必須項目であり、おそらく現代社会で差別するととんでもなく叩かれる鬱憤を、差別主義な人々がなろうワールドで満たしているに違いない(差別的見解)。 一応触れられそうな要素を探すと……制作の「月虹」というスタジオはこれまでも着実にダメなろうアニメを積み重ねたブランドで、確認したら過去5作の元請け作品のうち私が切った作品が3作という華々しい実績を持つ。切ってない「異世界ワンターンキル姉さん」も今の基準だったらほぼアウトなため、事実上の勝率は8割である(残る1本は漫画原作の「てんぷる」)。そんなスタジオなのでさぞかしショボかろうと思っていたが、これが案外映像は悪くない。いや、ことなろうアニメに関しては相当にハードルを下げているのでヘナヘナ度合いがよっぽどでない限りは「並」くらいの評価にしてしまうが、多分以前の作品よりかは安定している気はする。シカコボイスの僕っ子ヒロインも可愛いといえば可愛いので、その辺りを拠り所にして生き残る可能性がワンチャン……無いだろうなぁ……。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
ブログ内検索
リンク
最新記事
(10/06)
(10/06)
(10/05)
(10/05)
(10/05)
(10/05)
(10/05)
(10/05)
(10/05)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子 ーーーーーーーーーー ↑越えられない壁 沢城みゆき 斎藤千和 中原麻衣 田中理恵 渡辺明乃 能登麻美子 佐藤利奈 佐藤聡美 高垣彩陽 悠木碧
アーカイブ
|