最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
○「3年Z組銀八先生」 ― これを続編扱いにして点数をつけないのはサボりのような気もするし、致し方ない気もするし……。 ちなみに点をつけるとなんか4になりそうなのでちょっと遠慮したというのが実態だったりします。でも今更銀魂関連にやいのやいの言うのも違う気もするしなぁ。俺も別に銀魂フォロワーじゃないからあんま詳しくないしさ。一通りアニメは観てたはずなんだけど、いちいちディティールは覚えてないし。強いて近いところをあげるなら監督繋がりで「おそ松さん」と同じくらいの接点だよ。 そして、そんな人気作にして長寿作がちょっとだけスピンオフしてアニメ化。元々ははみ出した小説媒体だとかなんとか作中でも説明されていたが、まぁ、その辺の詳細はあまり問題ではなかろう。ネタ回しに差異はないと思うのだが、決定的な違いは当然舞台の変更である。なんかね、クドいキャラを全員ひとまとめの教室にねじ込んで、スタンスの差も全部消し去って「単なるクラスメイト」にしてしまったら(メタでそれをいじれるとはいえ)結局作品規模としてはだいぶちっちゃくなってしまう。「○○学園」もののスピンオフってジャンプ漫画はやたら多い気がするのだが、手軽に展開できるっていうだけで面白みはほとんど加わってない気がするんだよな。おかげでどう足掻いても元の作品よりも評価が上になることはなく、「惰性」という印象が強くなるだけである。 まぁ、ファンからしたら延命措置というか、「未だに公式から供給があるのか」っていうだけでも幸せなのかもしれませんけどね。わざわざ触れなくてもいいかなぁ。 PR ![]() ![]() |
ブログ内検索
リンク
最新記事
(10/09)
(10/09)
(10/09)
(10/08)
(10/08)
(10/08)
(10/08)
(10/07)
(10/07)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子 ーーーーーーーーーー ↑越えられない壁 沢城みゆき 斎藤千和 中原麻衣 田中理恵 渡辺明乃 能登麻美子 佐藤利奈 佐藤聡美 高垣彩陽 悠木碧
アーカイブ
|