忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[11701] [11700] [11699] [11698] [11697] [11696]

 属性的にはカイなのに名前がソルなのややこしいよね、第3話。いや、そんなこと誰も思わないだろうが、いちいち中田譲治ボイスが再生されそうでドキドキ。

 なんか今期はなろう的令嬢ものを割と観てる気がするのだが、今作はまずもってなろう作品ではないので設計思想からちょっとズレている点が興味深くはある。1話目を視聴した時点では「ずっと悪役令嬢だと勘違いされたままで悪戦苦闘する流れかな」と思ってたのに2話目でほぼ王子様&ヒロインからの誤解は解けちゃってるし、抱えている問題はソルに対するものだけ。そこだって着実にラブのフラグが積み重ねられ、「なるほどこれがLala掲載のなろう的物語か」と妙に納得できる構造だ。こっから先はずっとラブ中心になるのかしら。そうすると今期は鮮血姫に加えてコレとメイドロボ(ロボじゃない)で「命を狙われながらのラブコメファンタジー」がだいぶ並ぶことになるわね(どれもそこそこ楽しんではいる)。

 凝り固まったなろう的文脈で考えようとした時に、今作は不確定要素が2つ存在している。1つは当然「舞台になっているのが過去の自作黒歴史小説」という要素。そして、都合のいいことに(悪いことに?)、作者であるイアナ自身がそのディティールを忘れてしまっており、ピンチが訪れるにしてもギリギリで設定を思い出したりと、先のことがなかなか読めないのである。過去の破滅フラグ作品といえば大抵はゲームをやりこんでる奴が転生したもんだからあらゆる要素が既知の状態でフラグをいじっていたわけだが、今作においてはそこもふわっとしてるし、困った時には「厨二病だった時の自分が全部悪い」という責任転嫁に使えるというのはずっこいが上手い設定ではあると思う。これは作中にご都合主義を適宜追加する方便にもなるし、アホみたいな展開が出てきてギャグとしても転がせるというのが便利。「既存の乙女ゲー」という設定だとあんまり無茶な展開は設定できないからね。まぁ、悪役令嬢転生おじさんとかはだいぶ無茶やってたけども。

 そしてもう1つの不確定要素が、「すでに1話目時点で原作小説から随分はみ出しちゃってるので、今後何が起こるかはマジで作者本人も分からなくなった」という要素。これが実はこれまで悪役令嬢ものに対してネガティブな感情を抱くことが多かった理由で、「ちょっとでも既存の展開からズレたらバタフライなエフェクト的に破滅フラグなんて回避できるんちゃうんかい」という不満が真っ先に出てしまうからだ。もし「運命修正力」みたいなものが働いて強引にでも既存のルートに引き戻されるという設定があるなら、その時は「何をやっても破滅ルートは回避できない」と同義になり全てが徒労になるし、あまりに「シナリオ」という概念を都合よく使いすぎだ、と思っていたわけだ。

 今作においてもその要素は完全に排除はできないのだが、一応ベースになっているのが「自作小説」という時点で割とゆるゆるだし、何よりも「作者自身が作品内にいる」という状況がすでにイレギュラーなわけで、「運命修正力」については「過去の自分の規定に現在の自分が抗っている」と考えれば、これは勝負として成立する。なんなら「厨二病時代の自分の歪んだ情念と、現在の自分のコノハ推しの気持ちの強さでどっちが勝てるか」という対決としてみてもいいだろう。運命力はきっと今後も働き続けるだろうが、この設定なら一応は「抵抗」が意味を持って成立しそうなのである。今回のヨミのお話も、そんなせめぎ合いがよく分かるエピソードだったんじゃないでしょうか。

 まぁ、原作がそこまで考えてるかは知らんけどな。

 
Amazonアフィリンク

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[10/22 とみしの]
[10/15 とみしの]
[10/10 とみしの]
[10/03 とみしの]
[09/30 Serra]
バーコード