忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[1434] [1433] [1432] [1431] [1430] [1429] [1428] [1427] [1426] [1425] [1424]
「ダンタリアンの書架」 4→5

 この作品の1話で惚れ惚れしたのはその壮絶なまでの背景美術。実写取り込みからの加工で本当に実写をそのまま使っているかのような斬新過ぎる技術力は、「確かにすげぇ! ……でもすげぇだけだ!」というインパクトを残した。いかんせん、1話目ではその「凄さ」が内容を伴っておらず、「むっちゃ背景が綺麗なだけのアニメ」になっていた。そして、そんな流れのダラダラが中盤まで続くことになる。何とか途中のモチベーションが維持できたのは、ものすごく怖いエンディングで夜中に背筋を冷やすのが楽しかったおかげかもしれない。

 しかし、中盤以降に多少なりともそんな視聴スタンスには変化があった。毎回毎回ダリアンとヒューイが幻書の巻き起こすトラブルに首を突っ込んで、それを詠唱からの解放で解決する、というだけの流れが、何ともトリッキーな形に捻れていったのだ。それが端的に出たのが小林治の真骨頂となった9話だろうが、その他にも6話、8話、10話などもどこか妙な捻れ具合を見せており、「これなら世界観を統一するための強烈な背景も意味があるかな」と思えるようにはなっていった。やはり仕事師集団としてのGAINAXは、生半な仕事はしないらしい。

 こうした何とも不安定な「変化の多様さ」は、目先を変えて視聴者を揺さぶるのに一役買っており、「今回は一体何が出てくるんだろう?」と期待半分、不安半分。ワクワクするというよりも疑心暗鬼で斜に構えて見てしまう元凶にもなっていたと思うが、ある程度「本気で」アニメを見せてしまえれば、作り手側としてはしてやったりだろう。

 ただ、やはりそうした多様さが不安定さに繋がってしまったのも事実。この野放図な広がりは原作の持つ特徴だったのだろうが、1本のアニメシリーズとして見た場合、帰着する根源が見いだしづらく、何が出てきてもそのエピソード単体としての評価になってしまう傾向にある。1話1話で魅せられる、といえば聞こえはいいのだが、むしろ「他の話数と比較出来ない」ということであり、フワフワしてシリーズのファンとして取っつきにくいのは勿体無い部分だ。最終的にトータルすれば、充分に観る価値のある作品であったとは思えたので、点数は少しだけ上げた。GAINAXは相変わらず癖が強いので、ハマるときとそうでないときのギャップが激しいのは本当に悩ましいな。

 最後は当然中の人の話。今作は一貫して登場したのがヒューイとダリアンだけ。だったらこの2人についてしか語りようがないのだが、みゆきちと小野Dについては、もうあんまり言うことも無し。みゆきちはこの手のキャラは案外久し振り? もちろん、様々なフォームに変身する難度の高い演技もどこ吹く風で。キャラ単体で見ると、あみっけのやってたフランがお気に入り。あの蓮っ葉さと、気持ちいい低音の響きは小清水でないと出ないとこですわ。

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
2
23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[10/21 seachicken]
[10/11 Serra]
[10/07 とみしの]
[10/05 NONAME]
[09/29 NONAME]
バーコード