最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
ビジョンに映ってたのはモモレンジャーとオーレッド、第7話。いや、正確には「何となくそれっぽい戦隊ヒーロー」だったと思うんだけど、モモレンジャーだけやたらまんまで、顔に☆の時点でオーレッドしかいないっていう。まぁ、すごくすごくどうでもいいことですね。
かれんビー完結編。Aパートは、再び対峙した兄妹の身体と身体のぶつかり合い。互いに負けるはずがないと叫ぶ兄と妹が、無駄過ぎるアクション動画でスペクタクルアクションを繰り広げるという。いや、確かにすごそうに見えるんだけど、実際はいわゆる「超作画」でも何でもない、シャフトらしい「抜いた」動画である(それでも普段を考えるとかなりがんばってる出来だけど)。火憐ちゃんのすさまじい攻撃の数々も「動き」としての意味はほとんど無く、あくまで毎度毎度のイメージ映像と同じ程度の意味しかない。わざわざ忍登場シーンだけ「イメージ映像」なんて断り書きがついているのは、非常にレベルの高い自虐ネタである。 強いて意味を見いだすならば、2人の会話に何度も飛び出した「強さ」という尺度において、火憐がどのようなものをもっているか、ということを表示する作用があったととらえるべきなのかもしれない。カポエラじみたアクションからのフランケンシュタイナーやら、おまえの通っている道場はいったい何なんだ、という突っ込み待ちの丁々発止のやりとりは、こけおどしとしても充分機能してはいたけどね。そして、最も大事な要素としては、これだけの大激戦を繰り広げたにも関わらず、阿良々木さんは一切火憐ちゃんに手を出していないのである。彼が「語り」以外で積極的に働きかけたアクションは、最後に火憐ちゃんを抱きしめた部分だけである。お兄ちゃんも大変だ。 Bパートは、いよいよ相対した貝木と、ガハラさん・阿良々木さん連合の対決。このお話のクライマックスパートと言ってもおかしくない場面なのだが、一切盛り上がることなく、淡々と会話を進めるだけで全てが片付いてしまうという恐ろしい展開。およそアニメとして、エンターテインメントとして成立していない終劇である。「巨悪」として描かれてきた貝木が単に町を去る、というだけでは何の解決にもならないし、ガハラさんや火憐ちゃんの過去を考えた時にそれでいいんかい、という不満もボコボコ出てくるであろう。 そして、この作品の阿漕なところは、「それでいいだろ」という主張を、非常に直接的な形で作中の人物たちに「いいわけ」させてしまい、何となく成立したことになっちゃう部分だ。ガハラさんの「だまされるやつが悪い」という「史上最も悪い」発言に始まり、「火憐ちゃんも自業自得」や「過去は過去、それ以上ではない」といった発言から、「未来の解決がうやむやでも、このエピソードの満たすべき条件はすべてクリアした」と言い切ってしまっているのだ。ずるいし、ひどいと思うが、この作品の場合、「それでいい」のである。そこに文句をつけてしまうと、作品すべてが本当に無駄しかなくなる。これを認めるか、作品自体を無かったことにするか。無体なオールオアナッシングを迫られては、「じゃぁ、しょうがない」と言うほかないじゃない。 一応、西尾維新らしいくどくて冗長な言い回しなどに潜ませて、それなりに構成に工夫は凝らされており、たとえば最後に交わされたガハラさんと貝木の問答が、結局一切お互いに「交渉」の要素を含まない一方通行のかぶせあいであるところや、序盤の火憐ちゃんと阿良々木さんの言い合いが、かつての貝木と火憐ちゃんの争いの写し鏡になっている点なんかは、やっぱりそつがない。最後の最後をガハラさんの最大級のデレで締めてすべてを吹き飛ばすあたりもずるっこい。あんなこと言われちゃ、それまでのだらだら展開なんか吹き飛んでしまうやないか。やっぱガハラさんメインヒロインだなー。 PR |
ブログ内検索
リンク
最新記事
(11/21)
(11/20)
(11/19)
(11/19)
(11/18)
(11/17)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子 ーーーーーーーーーー ↑越えられない壁 沢城みゆき 斎藤千和 中原麻衣 田中理恵 渡辺明乃 能登麻美子 佐藤利奈 佐藤聡美 高垣彩陽 悠木碧
アーカイブ
|