最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
○「幕末義人伝 浪漫」 4
発起の理由もニーズもゴールもよく分からない作品が現れた。ときたまこういう作品ってのがポロッと放送されることはあるのだが、アニメオリジナルでわざわざ作られたというその熱情は一体どこからきたものなのか、謎が謎を呼ぶ作品だ。まぁ、正確にはオリジナルではなくてパチンコが原作らしいのだが……パチンコってやったこと無いから「パチンコ原作」っていう意味がよくわからへん。1つだけ言えるのは、「うみものがたり」とか「戦国乙女」とか「ツインエンジェル」は色々と残念なことが多かったということだ。「Rio」は残念を通り越して不覚にも笑える部分はあったのだけれども。 過去の反省からすると、「パチンコものはシナリオに期待したらアカン」ということだが、この作品はその点で非常に親切であるといえる。なぜなら、原作がどうとか調べる以前に、1話目を見たら「あぁ」と納得出来るからだ。少なくとも、この番組のスタッフに「何か新しい世界を作ってやろう」という意気込みは無いと思われる。シナリオ面に期待されるのは、引き込まれるような魅力的な物語などではなく、片手間で見ても問題無い程度のテンプレでがちがちに固めた「お約束」の集大成。古き良き昭和のテレビ番組。時代劇なり、それ以外のヒーローものなり、長きに渡って日本人が培ってきた「お話」がそこにはある。別にそれが悪いってことじゃない。マンネリズムは安心感に繋がる部分もあるのだし、マンネリがあるからこそ、最後の変身シーンあたりに「どないやねん!」と盛大に突っ込むことも出来るのだし。そういう馬鹿馬鹿しさを彩るには、この「全てをどこかで見たことがある世界」は悪いものではないし、斜に構えたおっさん的には昨今のラノベ文化なんかよりもよっぽど座りが良いようにも感じられるのである。 ただ……だからといってこれを見たいかというと、決してそうではないわけで……ほんと、誰がどういう目算で番組を作ってるんだろう。アレか、パチンコアニメって、儲からなくてもいいっていう決まりでもあるのか。企画段階での目標がさっぱり分からん。1話目を見る限りでは、シナリオがわかりやすすぎるので、見ていて不自由に感じる部分は無かったし、テンプレはテンプレなりに、すらすら観ることが出来るので悪くはない。演出が徹底的に昭和で統一されているのは好みの別れるところだろうが、意図的に「古い原作」に合わせてるっていうなら、今放送されているドラえもんだって似たようなもんである(流石に強引なこじつけな気もするが)。だとしても、この1話を観て「それなりに満足した」人間が、じゃぁ続く2話目を観たいのかと言われると、そうとは思えないのだ。いったいどこにモチベーションを維持したらいいんだろう。最後の変身シーンあたりからヒーローものとしてエッジを際だたせるのか? いや、多分それだと林立する他の作品がより現代の作風に合わせているのに勝てるとは思えない。テンプレを「そこにあるもの」として求められるには、ぽっと出の1話では範囲が狭すぎる。どうにも、「この番組ならでは」が無いのが心許ない。 強いて言うならキャラの魅力を出していくこと、がメインになるのだろうが……それならルパンでいいよなぁ。せっかくの時代ものなのに、歴史上の人物をフィーチャーしたような部分もあんまりなかったし(ペリーが極悪面だったのはちょっと笑ったけども)。柳沢吉保が1話目でフルボッコされて再登場があるかどうか。あとは何となく楽しむには中の人目当てっていう方法もあるけどね。中井和哉が楽しそうにやっているのは純粋にプラス。カズ中井は関西人のくせにこういう「何となく江戸っ子」風が妙にしっくり来るのは何故なんだろう。あとは渋めのキャスティングが色々と楽しいので、そのあたりも「安定感」で観るのはアリかな。個人的には、側近のおっさん役が鈴木千尋っていうのが一番嬉しかったけども。ちーくん最近仕事聞けてなかったからな。もっと活躍して欲しい役者の1人です。 PR |
ブログ内検索
リンク
最新記事
(11/23)
(11/22)
(11/21)
(11/20)
(11/19)
(11/19)
(11/18)
(11/17)
(11/17)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子 ーーーーーーーーーー ↑越えられない壁 沢城みゆき 斎藤千和 中原麻衣 田中理恵 渡辺明乃 能登麻美子 佐藤利奈 佐藤聡美 高垣彩陽 悠木碧
アーカイブ
|