最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
○「生徒会の一存 Lv.2」 4
正確には、「えびてん」と同じように先行配信でネット放送は終了してしまっているらしいので新番組ではない。ただ、個人的にネット視聴は余り好きじゃなくて外しているので、これが新番組枠になるのである。 実を言うと、この「生徒会の一存」は1期を観ていなかったりする。何で観てなかったのか理由はよく分からないが、多分放送してたのを知らなかったとか、そういうパターンだ。おかげで、観たこともないアニメでポロポロとその辺から適当な印象だけがこぼれ落ちてくるという状態だったので、どんな作品なのかは全く知らない。漠然とした印象としては、前クールで観ていた「えびてん」はイメージまんまだったりするのだが(てか今調べたら原作イラストが一緒なだけか)、果たしてこの印象であっているのだろうか。何しろ、一番の情報ソースが知人とカラオケに行った時に歌われた謎だらけのキャラソンのイメージなのだから、そりゃぁ困惑もするってもんだ。 しかし、この2期1話目は、そうした印象とは随分違うお話だった。というか、多分2期目の一発目ってことで思い切り変化球を投げてきているような気がする。そもそも生徒会メンバーがほとんど出てきていない時点で作品のイメージも何もあったもんじゃない。最終盤で4人が登場した後はそれまでの回想展開とは明らかに毛色が変わっていたわけだし、普通に考えたら1話目は別な作品だったと思った方がいいんだろう。よって、評価のしようがないのである。「えびてん」はどうせ大してイメージが残っていないので、そこまでの評価にはならないんじゃないか、と思ってややさげ目にした。良い意味で裏切ってくれれば嬉しいんだけども。スタッフはあんまり見たことない名前なので判断しづらいが、1話目ではアニメとしての作画普通、演出普通。なんとも言い難い。ラノベシナリオなので特に興味は湧かない。 ただ、1話目に限って言えば色々と厄介なのは、単に主人公と眼鏡女子が延々しゃべっているだけだった、という部分である。なにしろ、この眼鏡女子の水無瀬さん、声が桑島法子なのである。最近あまり声が聞けていなかったところに、延々30分の桑島ボイス、更にピントのずれたSキャラに罵倒され続けるというご褒美プレイだった。これが毎週続く作品ならば一気に評価は上がるのだが……そうじゃないことくらい分かるからな。ちなみに他のキャストについては、どうやら2期で諸々の変更があったらしいのだが、その結果純度の高いエース作品になっている。美名がメインキャストで出てきているし、直前に事務所脱退で話題になった富樫美鈴もいる。エース組は特定の作品でしか声が聞けないというのが何とも悩ましいが、ちゃんとこういうところで追いかけていかないと仕事ぶりも分からないしな。まぁ、どうしても偏った作品にばかり出演することになってしまうので、役者の経験としてはどうなんだろう、と思うのだが……。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
ブログ内検索
リンク
最新記事
(04/05)
(04/04)
(04/04)
(04/04)
(04/04)
(04/04)
(04/03)
(04/03)
(04/03)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子 ーーーーーーーーーー ↑越えられない壁 沢城みゆき 斎藤千和 中原麻衣 田中理恵 渡辺明乃 能登麻美子 佐藤利奈 佐藤聡美 高垣彩陽 悠木碧
アーカイブ
|