忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[2785] [2784] [2783] [2782] [2781] [2780] [2779] [2778] [2777] [2776] [2775]

11月1日 ドラフト模様(THS×3)

ピック順 【Alessi】→【Serra】→【Thraxi】→【Metallica】→【Mei】→【Sangriter】→

 

 ゲーム中に割と盛り上がったこの環境のリミテッドのお話。「屈指の名環境」をご堪能頂けていますでしょうか。確かに、現時点であまり退屈してないのは凄いところ。言及されていたように、まだ完成されたアーキタイプも掘り尽くされていないようだし、これまでパッとしなかったカードにもまだまだ日の目を見る機会があるのかもしれない。ちなみに、構築が単色環境だー、という話でも割と盛り上がったわけですが、そんな中でこんなデッキがある大会で優勝したなんてお話も。カオス過ぎるわ。

 




 

(●は累積パック数)

    AL SE TH SA ME MT

AL  ー  ○  ○  ×  ○  ◎  4ー1 1

SE  ×  ー  ×  ◎  ○  ×  2ー3 4 ●

TH  ×  ◎  ー  ○  ○  ×  3ー2 3

SA  ○  ×  ×  ー  ○  ×  2ー3 5

ME  ×  ×  ×  ×  ー  ○  1ー4 6 ●●●!

MT  ×  ○  ○  ◎  ×  ー  3ー2 2 ●

 

1位 【Alessi】 白緑 <天馬の乗り手 天馬の乗り手 羊毛鬣のライオン

 テーロスコモン3傑のうち1枚、「天馬の乗り手」を2連続1引き出来たセレズニアビート(ちなみに残り2傑は「灰色商人」と「アスプ」。個人的には「航海の終わり」も入れてしまっていいような)。今回は割と真剣にヒロイックを狙った人間が多かったが、こちらのデッキもそれなりに安定してフライヤーはサイズアップ出来ていた。そして、優勝まで牽引出来た大きな理由の1つに、このカラーリングのうまみである初速の速さがあり、特に「羊毛鬣のライオン」は基本的に序盤の動きが薄いこの環境では異次元のゲームブレイカー。もう1枚ある2マナ域が「旅するサテュロス」なのでそこから一気にステップアップ出来る動きも大きい。更にもう1枚の2マナ域が「密集軍の指揮者」なんだから、もうたまったもんじゃない。このあたりの低マナ域の厚さは、はっきりと白が強い理由になっているんだろう。その分中盤まで堪えられれば脆い……はずなのに、そこに舞い降りるのは当然、アスプ。解せぬ。

 

 

2位 【Metallica】 赤黒 <荒野の収穫者 クラグマの戦呼び 不機嫌なサイクロプス>

 こちらも注目のアーキタイプの1つである赤黒ミノタウルス。毎回「クラグマの戦呼び」が出るたびに「いけるか!?」と思わせていたのだが、やはりなかなか結実はしなかった。しかし、今回ついに、そんなたまったミノタウルスの鬱憤が炸裂した。何しろ「クラグマの戦呼び」が3体、そしてついに「怒血のシャーマン」が現れたのである。これが見事に一人の手元に集まったデッキであり、炸裂した時のスピード、圧力は構築級。ホンマにあれは洒落になってない。今回「ミノタウルスの頭蓋断ち」と「国境地帯のミノタウルス」が1体も登場せず、現れたのが「死呻きの略奪者」のみというのもデッキの完成度が上がる一因になっており、4体もの再生クリーチャーがサイズアップして襲ってくるのはまさに悪夢。2ターン目「略奪者」→3ターン目「試練」→4ターン目ロードの悪夢。そりゃすげぇや。ちなみに、優勝出来なかったのは完全に本人のプレイングミスな模様。「あいつ、完全にデッキの強さに振り回されとる」(某氏談)

 

 

3位 【Thraxi】 緑青 <高木の巨人 威名の英雄 高木の巨人

 某サイトを見ていたせいで「是非とも白とか青とかでヒロイックにチャレンジしてみたいものだ」と思いながらパックを開けたら「高木の巨人」がこんにちは。隣には「密集軍の指揮者」もいたけど、「レアとの出会いは一期一会、流石にこっちか」と悩み過ぎながらこちらスタート。いや、迷うなよ。その後は、マナ拘束のキツい巨人さんを使うために必死で緑縛りを意識し、その結果早めに「戦士の教訓」×2が引けたので、緑でヒロイックメインのデッキにしよう、という方向性が固まる。まさか一期一会だと思ってたレアが3パック目ですぐに再訪するなんてことは想像もしてなかったけども。これ、1パック目で巨人流してたら血の涙やった。危ない。2色目は白、青、赤で揺れていたのだが(2パック目1引きはその名残だが)、流石にナイアードなんかの手頃なヒロイックパーツを無視する道理もなく、低マナクリーチャーも安定の青がサブカラーになった。最近はとにかく色を安定させてデッキをまとめることを意識しているので、そこそこのレベルで戦えている気はする。まぁ、「加護のサテュロス」引けたりとかは完全にラッキーだけどさ。「ナイレアの信奉者」、便利だよね。

 

 

4位 【Serra】 黒青 <忌まわしい首領 形見持ちのゴルゴン 運命の工作員

 「黒に行く理由」第2位、「忌まわしい首領」からスタートしてのガンぎまり黒。2引きはもちろん、「黒に行く理由」第1位の灰色商人さんである。今回は諸々あって(下記参照)「商人」が2体、そこまでの維持は「蘇りし者の密集軍」×2とかでまかなうし、3パック目には「運命の工作員」まで出ちゃったのでエラい騒ぎかと思ったのだが、流石に3パック目で出たヒロイックパーツはなかなか使いにくく、単なる3/2接死だった模様。あと、あんまりデーモンが降り立つ姿も見られなかったし、今回は黒が不毛な奪い合いだったのでちょっとしんどかったか。色の被りは当然無いわけがないのだが、2色の組み合わせが一緒のプレイヤーが卓にいると、流石に方向性が似るのでキツい。

 

 

5位 【Sangriter】 白青 <百手巨人 太陽の神、ヘリオッド 希望の幻霊>

 結果的には噂の「白青英雄」になったわけだが、1引きレアが「百手巨人」とヘリオッドさんという、あんまり関係無い2枚。勝ち手段としてはこのただ強レアに繋げる展開であり、序盤から畳みかけるヒロイックってな感じではない。強いてあげるなら「戦識の重装歩兵」は確かにマルチカラーなだけある強さにはなっていたし、「蒸気の精」×2が繋がれば恰好いい展開にはなっていたはず。「天馬の乗り手」が全部下家のパックから出ちゃったのだがケチの付け始めである。まぁ、2引き「灰燼の乗り手」で3引き即「つややかな雄鹿」ですから、コンセプトも何もあったもんじゃないけども。個人的には、ピック表を見て「乗り手」がいたことに初めて気付いてびびったのだが、もっとびびったのは3パック目4引きの「沈黙の職工」。何があった。

 

 

6位 【Mei】 黒青 <フィナックスの信奉者 一口の草毒 鞭の一振り>

 ご覧下さい、こちらが決め撃ちからの憤死の分かりやすい例です。そして、ピックの時のミス(物理)の結末です。具体的に書いておくと、3パック目、2引きしたはずの「灰色商人」を実際はパックから抜いておらず(つまり何も引いておらず)、そのまま気付かずパックが流れたために必須パーツのはずの灰色商人は結局手元に残らなかった(裁定としては、帰ってきた8パック目で2枚引いてそれ(エレボスの使者)が2引き扱い)。そりゃね、「商人」が2枚あればもう少し戦えてたとは思うけど……でも、流石に1パック目1引き「フィナックスの信奉者」はあまりにリスキーだと思うのだけど。このルートを辿って「商人」が出ない流れだったら目も当てられないからな。2パック目も1引き「草毒」とかかなり無茶してるし。もうちょっと周りを見たピックにしないとキツいと思うぞ。

 

 

今回のピック表

 

 【Alessi】(白緑)→【Serra】(黒青)→【Thraxi】(緑青)

                        

 【Sangriter】(白青)←【Mei】(黒青)←【Metallica】(赤黒)

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
2
22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[10/21 seachicken]
[10/11 Serra]
[10/07 とみしの]
[10/05 NONAME]
[09/29 NONAME]
バーコード