最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
やっぱり陰鬱テーマのイニストラード・リスペクト環境ならこれよね。まぁ、今現在基本セットにいるんだけども……。
黒の基本除去はこれが担当。「剥離」と比べるとかいう不毛なことはやめておこう。3マナって大事だよね。
Bite of the Black Rose 黒薔薇の一片 (3)(B) U ソーサリー 議決(身体疾患と精神疾患) - 「身体疾患」が最多であるなら、あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで−2/−2の修正を受ける。「精神疾患」が多数または同票だった場合、各対戦相手は手札を2枚捨てる。 ワンサイド「蔓延」か、「精神不敗」の2択。どちらの効果も単体で考えるなら3マナソーサリーであり、選択権が自分にないことも合わせて考えると決して効率は良くないのだが、被害が自分に及ばず、複数のプレイヤーにダメージを与えられるのは魅力的。手札破壊は全員均等にダメージが入るが、マイナス修正の方は影響を被るプレイヤーが限定される傾向にあるため、案外予定調和的な虐殺の方が発動回数は多いかな。
Drakestown Forgotten ドレイク街の遺棄者 (4)(B) R クリーチャー・ゾンビ 0/0 〜は+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。Xは、全ての墓地にあるクリーチャー・カードの数である。 (2)(B)、〜の上から+1/+1カウンターを1つ取り除く:対象のクリーチャーは、ターン終了時まで−1/−1の修正を受ける。 カウンターのせサイクルの黒は、当然墓地を使う。多人数戦の墓地ギミックは超めんどくさい。常に変動するし、数は大きいし、墓地をメインテーマにおいた統率者デッキなんかがあると、それだけで管理すべきリソースが1つ増えて本当に面倒なことになる。そんな反省をきちんと活かして、このカードは墓地ギミックではあるものの、墓地をチェックするのは1回だけでいい。ステータス固定の「ルアゴイフ」に、起動能力がついてこのお値段。中盤以降には充分過ぎるインパクトを与えられるだろう。こういうインスタントで戦闘がいじれるギミックを手に入れると、盤面を掌握してる気がしてきてなんとなく気分が良くなるよね。回りの人間が機嫌取りに来たりするし。リアルファイトにならないように注意な。
Grudge Keeper 遺恨の番人 (1)(B) C クリーチャー・ゾンビ、ウィザード 2/1 プレイヤーたちが投票を終えるたび、あなたの選ばなかったものに投票した各対戦相手は2点のライフを失う。 「別に投票は好きにしてもいいけど、俺に逆らうと怪我するぜ」という地味に嫌な脅しをかけてくる黒らしい恐喝者。そもそも1試合の間に議決が何回くらい発生するのか、っていう疑問はあるが、まぁ、2マナ2/1だし。ちなみに、「投票が終わる」というタイミングはあくまで議決の終了時のことを言うようだ。これのコントローラーの投票より先に票を入れたからセーフ、とかいうことにはならないので注意。つまり、先に投票した奴には確実に狙って2点入れられるわけだ。そう考えると、案外悪くない砲台だったりして。
「Ill-Gotten Gains/不正利得(USG)」 R 古いカードなので使ったこと無いし、使い方もイメージしにくい。とりあえず、墓地が肥えてる人間+手札が少ない人間が一番有利になるので、相手が手札を増やしてウホウホ言ってるタイミングを狙うとよいのかも。
「Infectious Horror/感染性の恐怖(CON)」 C 名前負けシリーズ。当時の環境でも余裕の14引きだったが、一応対戦相手全員を巻き込めるのが強い……か? ひょっとして当時のレビューでも「多人数戦ならワンチャン」とか書いてるじゃないか、と思って過去に自分が書いたスポイラを確認したら、「『鏡編み(LRW)』を使えば良いと思うよ!」って書いてた。昔の俺、有能。
「Liliana’s specter/リリアナの死霊(M11)」 C 殴っても手札を捨てさせない珍しいスペクター。当時のデッキには4積みしてた私。いや、シュートに強いんだ。「貪欲なるネズミ」に1マナ足したらパワー上がって空飛んだんやぞ。当時はかなりテンション上がったわ。そして今回は、なんと「全対戦相手に影響する」という意外な才能を見込まれての再録。やっぱり強いやん!(感涙)
「Magus of the Mirror/鏡の大魔術師(TSP)」 15人もの大所帯となった「時のらせん」環境のメイガスサイクルの一体。入れ替える相手が多い上に、ライフの総量が重要な役割を果たすこの環境ならではの存在感が期待出来そう。廃位をかわすためにわざわざ小さいライフと交換するなんてこともちょいちょいあるか?
「Morkrut Banshee/モークラットのバンシー(ISD)」 U 陰鬱カードのご意見番。その調和のとれたボディの美しさは見事なものだが、イニストラード環境だとみんなして陰鬱に慣れちゃってなかなかうまく使わせてもらえず、結局万事窮して単なる4/4だったりすることもしばしば。1つ前の世界に「皮裂き(SOM)」さんっていうよりアカン奴がいたことも印象を悪くしていた。いや、強いんだよ。流石にこの世界なら餌食も多い。と思いたい。
「Necromantic Thirst/屍術の渇き(RAV)」 C これが収録されてたラヴニカは、「感電の弧炎」や「信仰の足枷」といった187オーラサイクルが掛け値無しに強く、黒も「不死の断片」はそれなりに使いやすかったので、その隣にひっそりと隠れていたこのカードには一切スポットがあたらなかった。そりゃ出しただけじゃ役に立たないし、役立てようとすると色々手間だし。まぁ、殴り先の多い多人数戦なら、ようやく花咲く才能もある……かもね。
「Phage the Untouchable/触れられざる者、フェイジ(LGN)」 M フェイジさんキター! でもいらねー! 神話枠で再録とかジャマー! お兄ちゃんは泣いてるぞ。さっさとアクローマさんとフュージョンしてなさい。
「Plagued Rusalka/病に倒れたルサルカ(GPT)」 U 1マナクリーチャーながら、それぞれが独自の活躍を見せたルサルカサイクル。その中でも一番頼もしい黒ルサルカ。出来ればトークン戦術からの運用を見込みたいが、このセットは白黒でも流石に厳しいかな。
多重キッカーサイクル。すこぶる地味。当時の環境でもほとんど顧みられなかったコモンをサイクルで全部戻す意味って……。
黒らしいアドバンテージを取れる強力除去。5点のライフはどでかいが、これを振り回せば色んな人に恩を売れるかも。個人的に思い入れのあるインベイジョン産のカードなので好き。これと「苦悶の死(INV)」のパックとかあけて悶絶する楽しさ。その隣に「洗い流し(INV)」と「排撃(INV)」とかな。うわー! どれ引けばいいんやー! じゃ、この「アルマジロの外套(INV)」で……。
Reign of the Pit 奈落の統治 (4)(B)(B) R ソーサリー 各プレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。 X/Xで飛行を持つ黒のデーモン・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。Xは,この方法で生け贄に捧げられたクリーチャーのパワーの合計である。 生け贄に召し上がった量次第でトンデモデーモン,略してトンデーモンが生まれる可能性がある夢の除去呪文。多人数戦は普通の試合に比べて膠着することが多く、中盤以降はサクるクリーチャーにも事欠かないので除去としてはあんまり期待出来ないが、人数次第では二桁サイズも余裕のデーモンが出てくるのはなかなかの魅力。自分もサクらにゃならんので、いっそ地上のでくの坊を空に向かわせるためと割り切って使ってもいいかも。
これも当時の黒コンでお世話になったカードだなぁ。「陰謀団の貴重品室」に「ナントゥーコの影」、そして「ラクァタスのチャンピオン」! トーメントとは、かくも良い時代だったのじゃ。
多人数戦で存在感を増す「全員が何かする」系の一角。唱えた人間が一番損してるはずなのだが、全員が「なんかくらった」というイライラだけを印象として持つため、外交戦略的にはあまりよろしくない呪文。
「Stronghold Discipline/要塞の規律(NEM)」 C 流石の多人数戦でも、横に広げすぎると痛い目みちゃうよ? というアンチカード。流石にこれを集めても勝てるとは思えないのだが……満遍なく嫌がらせ出来たり、突発的引き分けメイカーになったりもする。イラストは初代ネメシス版のいけいけクロウヴァクスの方が好き。
「多人数戦なら強いのにね」という文脈で真っ先に思い出すのがこのカード。4人戦なら3マナで6ライフゲイン出来るとか、割と楽しい。普段絶対使わないカードなので、せっかくだからこの機会にでも。
こんだけたくさんクリーチャーが死ぬんだから、イニストラードのときとはまた違った姿が見えるかもしれない陰鬱界の切り込み隊長。わずか1マナインスタントで、盤面最強クリーチャーをほぼ確実に殺せる超高性能除去だ。
「Twisted Abomination/よじれた嫌悪者(TSB)」 C 僕らのコミュニティでは通称「よじけん」と呼ばれ愛されたゾンビ。土地サイクリングサイクルながら、タイムシフト再録も経験してるし、色んなとこで顔を見る人気者。スカージで登場したときも、確実な戦闘性能でかなりの人気商品でしたよ。
今は蛇、昔はネズミ。この安定感。
Tyrant’s Choice 暴君の選択 (1)(B) C ソーサリー 議決(死と拷問) - 「死」が多数だった場合、各対戦相手はクリーチャーを1体生け贄に捧げる。「拷問」が多数または同票だった場合、各対戦相手は4点のライフを失う。 全員から満遍なくブーイングを喰らうシュートなコモン。布告効果なら一応2マナで納得出来るが、4ライフルーズは割と鬼畜。喰らう側としては、出来ればいらんクリーチャーを処分して穏当に済ませたい。しかし、そこは議決呪文の難しさ。特大のドラゴン1体しかコントロールしていないプレイヤーがいたりすれば、確実に拷問を望むことになるだろう。盤面を見ればある程度結果は予測出来るので、満遍なくライフを削る手段としてはかなり存在感がありそう。ただ、あまり序盤に使いすぎると「アイツ,テキ」と全員に認識されてフルボッコになる可能性もあるので、外交案件のケアは慎重に。
「Unhallowed Pact/不浄の契約(AVR)」 C これも割と最近のカード。張りたい対象が目白押し。陰鬱を持つ「モークラットのバンシー」当たりに張っておくとナイス自己完結。
「Vampire Hexmage/吸血鬼の呪詛術士(ZEN)」 廃位があるため、カウンターはずし業務はこの世界でもきちんと機能する。そうでなくても戦力として充分過ぎる。個人的にはこれや夜鷲が暴れ回ったゼンディカー黒も壊れだった印象が強いです。
新規絵で再録。ボクがはじめてリアニメイトを組んだのはこのカードでした。ただ、現在のカードと違ってこのカードってサクるのがコストじゃなく効果になってるのよね。Magicはじめたばかりのボクはドヤ顔でここからデカブツを釣ろうと思ったのに、「じゃ、対応して1体しかいないクリーチャー除去るね」と言われ、Magicのルールの理不尽さを知ったのである。
陰鬱を推し進めるカードなのだが、そこまで魅力的なご褒美じゃなかったので割と地味だったカード。流石にアンコじゃ可哀想と判断されたのか、今回はコモン。数が引ければ基盤として使う戦術も組みやすいのでは。
「Zombie Goliath/ゾンビの大巨人(M13)」 C 各色にはずれバニラを入れなきゃいけないっていう縛りでもあるんか。 PR |
ブログ内検索
リンク
最新記事
(11/24)
(11/23)
(11/22)
(11/21)
(11/20)
(11/19)
(11/19)
(11/18)
(11/17)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子 ーーーーーーーーーー ↑越えられない壁 沢城みゆき 斎藤千和 中原麻衣 田中理恵 渡辺明乃 能登麻美子 佐藤利奈 佐藤聡美 高垣彩陽 悠木碧
アーカイブ
|