最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
軽めに一本。これくらいのたほいやなら1時間ちょいで回せるようになってきた。
Round1・「ごこうぶさい」 1.口うるさく、無遠慮である。おせっかいな。御口むさい。 2.九州地方で九月一日に催される赤子祭り。一歳未満の乳児から年男を選び、その産湯を回し飲む。 3.一日五合の扶持、菜も買えないような身分。 4.皇室行事の一。天皇がその年初めて収穫された米を食する。 5.自らの才覚の欠如をへりくだっていう語。
Round2・「ほもめん」 1.帆に用いる厚く丈夫な木綿地。 2.能の面の1つ。保母婆面。鬼女の母性を表す時に使う。 3.木綿織りの帆を、洒落ていったもの。 4.帆布に用いられる布生地。 5.縦糸と横糸を交互に編んだ羽二重の木綿布を荒縄にかけたもの。
Round3・「わどり」 1.17世紀フランスの裏ロマン派の画家、作曲家。代表作、絵画「卵人間」、交響組曲「悪魔将軍」。 2.仲人の旧称。 3.イタリアの作曲家、演奏家。一人で多くの電子楽器を用いる奏法で有名になり、ギネスブックにも名を残した。 4.五銭銅貨の穴をやすりで広げ、その分の金属を掠めとること。転じてしょうもない悪事を働くこと。 5.私の鳥。 今になって思うと、俺これよく当てたな。
Round・「おきくものがたり」 1.NHK連続テレビ小説の第六作。山田五十鈴主演で人気を呼び、当時の歴代最高視聴率を記録した。 2.江戸時代中期の戯作。沖に浮かぶ雲と海を擬人化し、その愛を描いた。作者不詳。 3.江戸時代の読本の一。武家の娘お菊と奉公先の屋敷の主人十兵衛の悲恋を描いた作品。後に番町皿屋敷として改変され、四谷怪談の一つに収録される。 4.淀君の侍女、お菊が1615年大阪城落城の際の城内のありさまを後年に語った記録。 5.野菊の墓。
Final Round・「がるしん」 1.チョウ目チョウ科ベニタテハの種の総称。年に2度夏と冬に群体で渡りをすることで知られる。 2.C5H6N2O2 3.ロシアの短編小説家。作品には病的に敏感な感覚、厭世的な気分が目立つ。自殺。 4.仏教で悟りを求めすぎるが故にかえって遠のいてしまう心のありさまをいう言葉。 5.我信節句に陰毛を燃やす風習。毛が濃ければ濃いほどよいとされる。 PR |
ブログ内検索
リンク
最新記事
(11/21)
(11/20)
(11/19)
(11/19)
(11/18)
(11/17)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子 ーーーーーーーーーー ↑越えられない壁 沢城みゆき 斎藤千和 中原麻衣 田中理恵 渡辺明乃 能登麻美子 佐藤利奈 佐藤聡美 高垣彩陽 悠木碧
アーカイブ
|