最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
カウントダウン放出その2。
① Round1・「ちょぼくれ」 1.(キリシタン用語)神に見捨てられた土地。 2.仏教用語で食事を断つ修行の期間。 3.小さい木魚2個を叩きながらあほだら経などに節をつけて口早に謡う 一種の俗謡。 4.妻に内職をさせて生活している浪人のこと。転じて甲斐性無し。 5.戦場の陣で対象に酒を注ぐ役職。
Round2・「むげんほうよう」 1.成田山新勝寺で毎年二月十六日に行われる法要。 2.国籍にとらわれない様。 3.仏の教えをすべて理解すること。解脱の一条件とされる。 4.夢と幻と泡と影。 5.江戸時代において、役人が嬉々として抱きつくこと。 僕は参加してない試合だからいいんだけども、今の若い子はこれとか知らんか。そらそうやな。
Round3・「まんがまれ」 1.(近畿地方で)商売で名を立て、家を盛り立てた男子のこと。 2.モンゴメリ。 3.ロシア系フランス人映画監督。作「パリのアメリカ人」。 4.きわめてまれであるさま。 5.タイのゆったりとした踊り。 ②。圧倒的②。冷静に考えて、子音のみの一致って音変化としてあり得ないんだけどな。
Round4・「がたろ」 1.ガタガタと音を立てる炉。 2.結婚の祝いの品として贈られる戸棚。 3.ハンガリーのあいさつ語。精霊、神の名。祖先への敬意を示し、大声で叫ぶと幸せになるとされる。 4.河童。 5.ギリシャ系フランス人小説家。
Final Round・「ばいあ」 1.唖唖。 2.ブラジル北東部の州。ブラジル音楽発祥地の一。 3.春の季語。梅の花で飾った料理または器。 4.アメリカの舞台女優。黒人の地位向上に貢献。 5.BAIA。 みんな思考放棄してるのか、単にイッちゃってるのか。
② Round1・「にしんのいっしん」 1.お互いの考えを双子などが言葉を介さず理解すること。以心伝心。 2.旧式珠算の割算九九の一。二を二で割るときこの割声を唱え、二を払って上のけたに一を置く。にしんのいんじゅう。 3.数の子の異称。 4.全行程の半分を進んだということ。 5.敵衆に拉致され、厳しい拷問を受けながらも仁義を貫き主人を売らなかった佐野逸新をたたえて呼んだ名。 ⑤ is 誰。あと③は割と好き。ニシンの一身。
Round2・「ぎょしんなる」 1.雷の異称。御神鳴。 2.お休みになる。 3.天皇の考えであることを示す最高敬語。 4.ルーマニアの神。 5.大韓民国の軍人、政治家。1952年北朝鮮人リ・スンヨクにより暗殺される。
Round3・「うじゅんぱんだん」 1.19世紀後半、インドに成立した宗教結社。隊列歩行により世界平和がもたらされると主張しインドを縦断していたが、イギリス政府から弾圧を受けて消滅。 2.野球で雨天中止になった試合の勝敗をくじ引きで決めること。 3.マカッサルの旧称。 4.パプアニューギニア原住民のミタイ族の言語で、雨を見る人の意。 5.ネパール料理。小麦粉、淡水、砂糖が主な材料。
Round4・「のみなる」 1.草木が生い茂る。 2.名目だけのこと。 3.(フィンランド語)尻穴。 4.ノルウェーの建築家。ノーレント灯台の設計で有名。 5.唯一絶対である。 フィンランドでもnalの部分だけ残るというこの安易(?)な発想。
Final Round・「しゅんちょうしゅう」 1.大正八年から十七年まで活動した文芸団体。「春の潮のごとく」を標語とし、デモクラシー期に流行した。 2.山内容堂の編纂した歌集。 3.詩集、蒲原有明著。1905年刊。日本近代史の象徴風の先駆。 4.宋代の勅撰詩集。 5.秋に虫が群生する様。蟲長秋。 PR |
ブログ内検索
リンク
最新記事
(11/21)
(11/20)
(11/19)
(11/19)
(11/18)
(11/17)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子 ーーーーーーーーーー ↑越えられない壁 沢城みゆき 斎藤千和 中原麻衣 田中理恵 渡辺明乃 能登麻美子 佐藤利奈 佐藤聡美 高垣彩陽 悠木碧
アーカイブ
|