最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
早朝4時からのたほいやは脳も動かないので身体に良くないと思いました。なお、今回は普段なかなか参加しない珍しいメンバーが参戦していますが、広辞苑の毒に身体を馴染ませてしまった我々が返り討ちにあうひどい試合になりました。
Round1・「すもーがすぼーど」 1.インド系アメリカ人の実業家。1950年蛍光灯の量産化に成功。1963年ノーベル化学賞受賞。 2.携行式のガスコンロ。 3.アルマゲイン板のこと。耐熱性の補強資材として用いられる。 4.フランドル派が好んで用いた画板。 5.チェコの作曲家、演奏家。テネーホールの創立に尽力した。作「長二度」「アンダーネ」。 6.スカンディナヴィア式の料理。冷製・温製の料理を卓上に並べて、各自が自由に取って食べるもの。
Round2・「そこだから」 1.この上ない宝、至宝。 2.静岡県西部の年末行事。子供が釜の底に付着した墨を顔に塗り、家々を巡る。 3.誤った調理法の頭文字を並べた語。 4.奥の手。切り札。 5.→子宝。 6.腹足目タカラガイ科の軟体動物。体長5〜8㎝。和歌山以南に広く見られる。ネブリガイ。 「駄目だと分かってるけどとりあえずググるやでー」→トップにAV通販がヒット。なお、しっかりページを読んでアツいレビューに胸を打たれる模様。
Round3・「ははくそ」 1.ははぎ。 2.糞婆の意。 3.ほくろ。 4.目やにのこと。 5.→へそのごま。 6.出雲地方で使用される掛け声。 ここまで全ての答えが短くまとまったのは史上初。たほいや初回すら上回る簡素さである。まぁ、他のコミュニティではこれくらいが普通みたいだけども。たほいやは大喜利じゃない(戒め)。
Round4・「しこりだいじん」 1.ベニテングダケの和名。 2.藤原頼信のこと。 3.南北朝代、南朝におかれた官職。祇庫裏は国庫のこと。 4.組織の上層部にいる無能な者。組織のガン。 5.この世に二つとない名刀の意。 6.遊里で遊興に熱中している金持ちの客。 なお、この出題だけは広辞苑からではなく、モバイル版の日本国語大辞典から出題されています。もう、阿鼻叫喚です、ほんとに。どんだけ検索してもこんな言葉ヒットしないんですが。
Round5・「へそいのしし」 1.ペッカリーの異称。 2.腹部のあたりのぜい肉。 3.伝説上の生き物。山に迷い込んだ子どものへそをとる。 4.まんじゅうにつけるくぼみ。 5.うり坊の特に小さいものを言う。捕ると山の神の恨みを買うと言われる。 6.川端、水辺などに立つ衛士。転じて、最前線の兵。 このゲームの数日前、「2人たほいや」というキチガイじみたゲームに興じる奴らのお題の中に「ぺっかりー」というのがあったんですよね……。多くは語らないが、「インド人料理家・シヴァ呂布太郎」という謎の文言だけはここに記録しておきますね。
Final Round・「すためん」 1.月経の始まること。 2.鉱物の割れやすい面。 3.オランダ舶来の織物。羊毛に麻をまぜて織ったもの。 4.スタッと面を打つこと。 5.面の一。悲哀と歓喜の両者を兼ねる。 6.こしの足りないめん。 こちらは広辞苑第2版からの出題。当然最新の第6版は「スターティングメンバーの略」という意味も掲載されていますが、2版ではそれが無いので出題が可能だったようです。 PR |
ブログ内検索
リンク
最新記事
(11/21)
(11/20)
(11/19)
(11/19)
(11/18)
(11/17)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子 ーーーーーーーーーー ↑越えられない壁 沢城みゆき 斎藤千和 中原麻衣 田中理恵 渡辺明乃 能登麻美子 佐藤利奈 佐藤聡美 高垣彩陽 悠木碧
アーカイブ
|