忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[4291] [4290] [4289] [4288] [4287] [4286] [4285] [4284] [4283] [4282] [4281]

 雨の降る憂鬱な夜は、たほいやをやりたくなりますね。というわけで突発的たほいや。なんか、一番やりたそうにしてた奴が帰った後に発生するのが不思議。

 

Round1・「ちょんちょこりん」

1.肉茎引きに同じ。

2.人を蔑んで言う語。「このちょんちょこりんめが」

3.頭や服についた小さなごみ。

4.底が抜けて酒を入れられなくなったとっくり。転じて下戸の意。

5.芸者遊びの一。「ちょんちょこりん」のかけ声と供にお猪口に鈴口をひたす。

 いきなりひどいのが2つも出てくるという波乱の幕開けですが、この日は全般的にひどいです。面子のせいです。

 

Round2・「くりたたぬ」

1.明治期に大阪を中心に活動した路上芸人。声態模写を「タヌ技」と呼ぶ由来となった。

2.岩手の民謡。「床屋が床着けば嫁くりたたぬ」と歌う。

3.たぐりよせてたたむ。

4.(枕詞)「上」に続く。

5.貧相な子供のこと。または3歳に満たぬ小児。

 1問目の下ネタ方向から、「もう語感からしか選べない」という攻めの出題。ちなみに、スタジオジブリ作品「クリ立たぬ」のキャッチコピーが「イカねば」だという最低のネタを披露したのは、私です。大好評でした(満足げ)。

 

Round3・「じろどぅー」

1.南米原産の反響楽器。中をくりぬいた3メートルほどの木管に息を吹き込み、引き回して地面との反響音を出す。

2.フランスの劇作家、小説家、外交官。精妙な心理性、自在な幻想性、鋭い風刺性が溶け合った戯曲でフランス現代劇を代表。代表作、「トロイ戦争は起こらない」「エレクトル」のほか、小説「シュザンヌと太平洋」など。

3.木製の打楽器。木をくり抜いた穴に金属製の玉が入っており、振ることで音を出す。

4.陰険な眼差しのヒンドゥー。

5.フランス料理で、鴨の腹に詰め物をして蒸し上げる技法。

 ①③は「ディジリドゥ」から発想が進まなかった連中。③は頑張って少しはいじったが、①はもう諦めている。④、「このヒンドゥーってのは、ヒンドゥー教徒ってことでいいの?」→「キリスト教における、キリストと同じです」。ファッ?

 

Round4・「ねっぷまん」

1.ネップで生じた成金。

2.海洋生物学における深度指標。水圧と潮圧の合算値から導かれる。

3.阿蘇山名物。火口から出る蒸気で蒸した饅頭。

4.アイヌ語で「土地を荒らすもの」の意。

5.アメリカの軍人、作家。第一次世界大戦時、観戦武官としてロシアに派遣される。代表作「1915年、冬」「ブルシロフはこう言った」。

 ④熱風まん。「流石にないやろ、土産物屋どこにあんねん」「でも、我々は阿蘇山について何も知らないですからね」「こんなん誰が書くねん」誰もが疑心暗鬼に。

 

Final Round・「かままろ」

1.煮炊きに優れた調理場、火の元。あまりにたくさんの米が炊けるという意。

2.長い間火を入れられず捨ておかれた炉。

3.江戸幕府の拷問人。焼き桃写し責め、男体股ぐら泉責めなどを考案。

4.鎌を人名になぞらえて言った語。

5.典膳局出身の貴族の蔑称。岩倉具視など。

 ③は一発でタイラントだと分かるわけですが、元ネタがあったらしいです(飴村行・「粘膜戦士」)。こういうところから育ってるのが彼のイズムなわけですね。まぁ、それをここでぶっ込んでくるのが問題なわけですが。

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
2
22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[10/21 seachicken]
[10/11 Serra]
[10/07 とみしの]
[10/05 NONAME]
[09/29 NONAME]
バーコード