最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
最近のたほいや頻度な! そしてこの日のメンバーは恐ろしい。イカれたメンバーを紹介するぜ! 自分が参加してないログは残したくない、「俺」だ! 収入の半分はソシャゲの課金と新幹線での移動に消える、「アフリカ先生」だ! 仕事は不明、普段何してるかも不明、何で突然来るのかも不明、ダミー解用のノートがあるらしいぞ、「えびふらい先生」だ! 故郷の懐かしい言葉を聞きたくて東京から逃げてきたのだ、一ヶ月の研修期間で覚えたことは工場の掃除だけ、「可哀相な社畜」だ! 尊敬する人はタイラント、有り余る妊力、歩く男性器、「ランジェリー・モラルハザード」だ! そして説明不要! 理解不能! もう誰にも止められない、「たほいやタイラント」だぁ!!! 北は東京から南は福岡まで、この日、たほいやのために男たちは集まった! ちなみに東京は北緯35度41分、福岡は北緯33度33分、集合場所の京都は北緯35度1分。南北の尺でいうと大した移動じゃないな!
① Round1・「ぜっとき」 1.全身からあらゆる力を出しきるさま。 2.経済学用語。社会主義が円熟に達するまでの期間。マルクス・エンゲルス提唱。 3.ローマ字のZを示す国際信号旗。黄・黒・赤・青の四色から成る。 4.イワタバコ科の植物。 5.旗信号の一つでアルファベットのZを記したもの。食料欠乏を表す。 6.すべての収入を返済にあてても借金が減らなくなった状態。 まぁ、言うてもたほいや久しぶりの人が多いからリハビリみたいなものなんですけど。答えを聞いてもみんな「どういうことやねん」みたいな反応だったが、その業界では常識なんだろうなぁ。色々面白いので一覧表は参考になるかも。
Round2・「ぴんとー」 1.先端を尖らせた靴。 2.インド陸軍元帥。19世紀初頭に活躍。その勇猛をたたえた「コブラ祭り」で有名。 3.美学者。パリ第一大学教授。ルーブル美術館館長。 4.アメリカの生理学者。前立腺切除の技術を確立。 5.ポルトガルの旅行家。アフリカ・アジアを遍歴。種子島に鉄砲を伝えた一行の一人という。 6.西欧において墓の中に入れるお供え物の総称。 ①「ピン・ヒール」の逆が「ピン・トゥ」ですね。②「普通の軍人なら蛇が限界だけど、勇猛だったからコブラで祭りが出来た」。ちなみに正解の人物は、嘘つきの代名詞としても扱われるらしいです。どんな偉人だ。
Round3・「かみまつ」 1.松ぼっくり。 2.天皇に御覧に入れるため、一夜にして建立した松。 3.神の訪れを待つ。 4.彼岸に神棚に飾る松。 5.神木である松。 6.苦行にじっと耐える。 一部の客層にはとても聞き覚えのある言葉から出題。月に三万円は家に入れるんやで。②「松の木を建立」という文字列だけでも神々しい。⑥は「唇を噛み、じっと待つ」のイメージらしいです。
Round4・「ろろん」 1.漢代、魯国に伝わっていた論語。 2.ギリシャの神学者。神々の系統を一つにまとめたロリ・セクターの提唱で有名。 3.(キリスト教用語)男聖痕(だんせいこん)。 4.→ローレンス。 5.20世紀フランスの畜産家。羊の雌雄混成胚珠実験を成功させた。 6.ロシアについての議論。征露論、抗露論、従露論など様々ある。 かつての出題で無乱乱(むろんろん)という謎の巨竜が登場したことがありましたが、それとは関係ありません。……つうか、過去ログ読み返すとやっぱりこいつら頭おかしくね?(大体同じメンバーです)
Round5・「しんしんとう」 1.チベット州新疆ウイグル自治区にある儀礼塔。 2.護国紳士の刀剣。主に木剣。 3.江戸後期の刀工水心子正秀が提唱して作り始めた古刀の鍛法による復古刀。 4.拳術、身体の奥深くに響く拳法を旨とする。 5.ヘッドライト。照前灯。 6.例年よりも寒い冬。 僕らが知ってるアレとか違うしんしんとう。①神+塔ですかね。②紳士+刀だが、護国紳士がまず分からない。④深+浸透(or震盪?)。⑤進+灯。⑥深々+冬。みんな色々考えてるんですよ。結実しないけど。
Final Round・「りりーまるれーん」 1.離婚をふざけて人名のように言った語。 2.19世紀中期、ドイツのポーランド侵攻の時の軍事境界線。 3.第二次大戦中の流行歌。ヨーロッパ戦線の連合軍、同盟者軍双方が愛唱。 4.日本ドッグレース協会の最速犬リリー丸専用のレーン。 5.軽い前菜のみを続けて食する形式。 6.(独)悪手攻。 ①の訳のわからなさは普通の回答群では突出しているはずなのだが、④のおかげで全てが消し飛んだ。誰だリリー丸。速いのかリリー丸。ちなみに残念ながら「日本ドッグレース協会」は実在しないようで、「国際ドッグレース協会」の関係組織としては「日本犬ぞり連盟」があります。明日使えない無駄知識がどんどん増えていくな。
② 続けて第2戦。私は残念ながらドラフトに参戦するために離脱。他5人で争われました。私は自分の参加してない記録はあまり書きたくないのだが、「じゃぁ、書きたくなるような試合をすればいいんやな」と意気をあげる結果となり、まことに遺憾ながら、ここに記録が残ることになった。
Round1・「ぼりや」 1.青少年の社会復帰を促す営利組織。 2.前3〜1世紀頃用いられた地域区分。黒海周辺地域を指す。 3.暴利を貪る家。 4.質屋に同じ。 5.一人のボリシェビキでは折れてしまうが、三人のボリシェビキなら計画が遂行できるという教え。 本日のハイライト。出題者の腹筋、精神が崩壊し、解答の読み上げが不可能になる事態が発生。ここまでの惨事は「ガラパゴス地方裁判所」以来である。解答作成者は言わずと知れたあのあいつ。
Round2・「しろゆもじ」 1.彼女にほとんどの自慰を管理される。 2.素人の淫売婦。 3.白筆文字。 4.(白字ののれんをかけたことから)混浴。 5.平仮名の「し」「ろ」「ゆ」など一筆書きの出来る文字。↔あねはもじ。 ⑤この適当さ。②「しろ」で「素人」は表さないだろ、と思っていたら、「遊女の腰巻きは赤いものだが、一般人は白い腰巻きをつける」ということに由来するそうです。勉強になるなぁ。「おーまえのかーちゃん、しーろゆーもじー!」良い子は真似しちゃ駄目だゾ。①まだまだ止まらない快進撃。「She law you most 自慰」だそうです。なお、lawの動詞用法にそんな意味は全く無く、「おかしいやろ!」とつっこんだらハタと気付いたタイラントが恥ずかしそうに、「すみません、間違いました」と謝罪した。「三単現のsを付け忘れていた、中学生なみの間違いで恥ずかしいです」。そうじゃねぇよ。
Round3・「はんしょくかんぱん」 1.帆柱が設けられた甲板。 2.中国韓・蜀代における反物質パン。 3.パンクロマチックな乾板。 4.家畜の子供を増やす目的で船に乗せる畜産法の一種。 5.(粗末な住家と豪華な衣服の意)とりあわせの均整が取れていないさま。 なかなか破壊力の高い語感。②もう、触れる意味も無いんだよなぁ。③意味は良く分からないが、「パンクロマチック」は「可視光線の全てに感光する性質」だってさ。よくわからねぇや。説明中に「可視光線の全てに官能する」という謎の話題になってた記憶が。対魔忍か。
Round4・「にきしね」 1.もみをすり去った稲の実。米。 2.(任侠シネマから)任侠映画の俗称。 3.静的映画館。 4.ニッキから抽出される清涼成分。 5.→キムチ。 死ねニキーwwww、死ねに自信ニキwww。こいつら(の一部)は語彙「ぷにき」だけで3時間のロングインタビューもこなせる人材が揃っているので、もう駄目である。なお、プニキ事件(テレストレーションのお題に二人同時に「プニキ」と書いてしまったという悲劇)の犯人たちは、今回どちらも「しね」=「シネマ」という発想で解答している。もう、魂が一緒なんだ、こいつら。③「Non-kinematic cinema」。どういうことなの? どういうことなの?! ⑤ここに来て起死回生のキムチだったが、本家がいる前では霞んでしまうな……。
Final Round・「おもらい」 1.性病をうつされた人。 2.はやりやまい。 3.(神からもらったとする)父親のわからない胎児。 4.(気象用語)降雨時に鳴り響く雷。 5.乞食。 調べてみたら永井豪の「オモライくん」という漫画がヒットするので、知ってる人は知ってる単語のようです。現代なら確実にアウトな漫画だな……。この辺りの出題では、もう僕はドラフトのピックに全神経を使っていたので詳細は不明ですが、この後に展開されていた「そうなんですよねェ、万葉集は、僕らが完成させなきゃいけないんですよ」「現時点ではせいぜい千三百葉集程度ですから」という訳の分からない会話の詳細が気になってしょうがないです。
PR |
ブログ内検索
リンク
最新記事
(11/21)
(11/20)
(11/19)
(11/19)
(11/18)
(11/17)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子 ーーーーーーーーーー ↑越えられない壁 沢城みゆき 斎藤千和 中原麻衣 田中理恵 渡辺明乃 能登麻美子 佐藤利奈 佐藤聡美 高垣彩陽 悠木碧
アーカイブ
|