| 
					 
							最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。						 
					○「青の祓魔師 京都不浄王篇」 5  うわー、全く覚えてなーい。確認したら前作放送が2011年だって。もう6年も前の話なのか、そりゃ無理だよな。元々の放送枠が日5だったから相性も悪かったしなぁ。必死に中身を思い出そうとしたんだけど、記憶の大部分が「終わりのセラフ」で塗り替えられててかなりごっちゃになった。この感覚、おわかり頂けるでしょうか。  そんなわけでほぼ新番組と言っていいはずなのだが、「あぁ、こんなやつらいたかも」と思えるくらいの記憶の埋蔵が絶妙。おかげでわざわざキャラ紹介をやる必要も無いのですんなりとメインシナリオに入っていけるのは一応のアドバンテージか。「何の紹介も説明も無しに始められたら、覚えてないからお手上げだぞ」と心配してたんだけど、巧妙に「最低限必要な情報」は振り返ってくれているし、そこまで複雑なセッティングではないので筋を追うのに不自由はしなかった。明確に回想と言えるのは後半のワンシーンだけだった割には、飲み込みやすい脚本になっていたので素直にありがたい。今回は深夜アニメになりましたし、もう少し追いかけやすくなるといいな。スタッフはほぼ入れ替わってるみたいだが、前作に思い入れが無い分、違いが分からなくてかえって気楽だ。  実は、一番始めに記憶を刺激してくれたのはサトリナの巨乳キャラ。「あぁ、こんなおねーちゃんいたな!」ってんでそこから芋づる式に雰囲気は喚起された。というか、エロくてけだるげなサトリナボイスが聞けるだけでも割と満足だからそれだけでいいという話も。もちろん他のヒロイン勢も粒ぞろいだし、今にしてみればなかなか豪華なキャストである(当時も豪華だったと思うが)。頑張って「終わりのセラフ」との違いを1つずつ勉強していこうと思います(だいぶ違う)。 PR 																															 
						 
						 | 
				
					 
							カレンダー						 
						
 
 
							ブログ内検索						 
						
							リンク						 
						
							最新記事						 
						(11/03) 
(11/02) 
(11/02) 
(11/01) 
(10/31) 
(10/30) 
(10/29) 
(10/28) 
(10/28) 						
							カテゴリー						 
						
							プロフィール						 
						
HN:
	 Thraxi 
性別:
	 男性 
趣味:
	 声優のこと全般 
自己紹介:
	 						関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
 
大原さやか 桑島法子 ーーーーーーーーーー ↑越えられない壁 沢城みゆき 斎藤千和 中原麻衣 田中理恵 渡辺明乃 能登麻美子 佐藤利奈 佐藤聡美 高垣彩陽 悠木碧 
							アーカイブ						 
						 | 
			
 
 
	
							
								
						
						
						