忍者ブログ
最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
[5706] [5705] [5704] [5703] [5702] [5701] [5700] [5699] [5698] [5697] [5696]

○「URAHARA」 4

 まーた難しいアニメを作りたがる……。今期は本当に一筋縄ではいかない作品が多いな。

 さすがにこれはわからぬ。話がわからないとかじゃなくて、制作理念と狙ってる方向性がわからぬ。「考えるな、感じろ」であるがままを受け入れるのが正しい姿勢ではあるのだが、ちょっと視聴中に体調が悪かったこともあり、「分からん」で済ますのは精神衛生上よろしくないと判断して軽く調べさせてもらった。Wikiによると「アメリカのアニメ配信サービスクランチロールにて連載中の小説を原作としている」とある。……すまん、やっぱり分からん。まぁ、とにかくこのポップキュートな方向性はやっぱりもともとに純正のジャパニーズセンスではないということだな。

 おそらく、いわゆる「Kawaii」文化の体現の1つなのだろう。日本のサブカルチャーから要素を抜き出して描かれた世界観。監督を務めている人を調べても、アニメ製作者というよりもCGクリエイターと言ったほうが良さそうな経歴の人で、シリーズ物のアニメーションを作る体制としてはかなり斬新な座組である。おかげでこんな「分からない」作品が出て来たわけだ。

 私としては、「分からない」を「つまらない」に直結させるつもりはない。こういう書き方すると怒る人もいるかもしれないが、こういう「女性監督ならではの他と違うセンス」っていうのは過去にも類例があり、例えばいしづかあつこデザイン、山本沙代の色彩センス、松本理恵の世界観など、ぱっと見では分かりにくい映像から個性的なビジュアルにつなげる制作スタイルは馴染んでくると色々と良さも見えてくるものだ。今作の場合は前提となっている世界観がどんなものかわからないのでどこからが監督の采配なのかは定かでないが、既存の枠にとらわれない「ヘンテコ」世界の構築は監督の手腕が大きく関わっているのだろう。

 「分からない」世界ではあるが、例えば過去作だったら「ローリング・ガールズ」のヘンテコ日本の風景みたいなものは追いかけるモチベーションにもなっていたのだし、今作の「原宿」だって、少しずつ表面化してきたら癖になるかもしれないのだ。1話目で「分からない」と切ってしまうのではなく、「なんか変な世界だけど、ひょっとしたらこれが原宿文化の最先端?!」と受け入れて見るのも一興だろう。…………ただ、1つ懸念材料があるとすれば、シリーズ構成が高橋ナツコなんだよな。1話目でどうこう言える内容ではなかったけど、果たしてここから面白いものが出てくるかどうかというと……。まぁ、怖いもの見たさで薄眼で見るような作品ということにしておきましょう。

 なお、中の人は何故か春奈るなが主演という謎現象が起こってるのだが、多分これもプロジェクトの根幹にサブカル文化の具現化アニメっていう狙いがあって、その代表としてアニソンシンガーとして実績のある人間を持ってくるっていうプランが繋がったんじゃないかと想像する。映像部分での際立ちのおかげで多少キャストに変なところがあってもあんまり気にならないし、このくらいの起用は別にいいかな、って気がする。あと、「エビフライが話すなんて!」っていうサプライズが作中であったわけですが、僕らは言葉を話すエビフライに一切驚かずにすみました。ありがとうだがね。

拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
2
22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子
ーーーーーーーーーー
↑越えられない壁
沢城みゆき 斎藤千和 
中原麻衣  田中理恵  
渡辺明乃 能登麻美子
佐藤利奈  佐藤聡美
高垣彩陽   悠木碧
最新CM
[10/21 seachicken]
[10/11 Serra]
[10/07 とみしの]
[10/05 NONAME]
[09/29 NONAME]
バーコード