最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
春は別れの季節とや。ついにこの時が訪れてしまった。今回を最後に、二人もの熱烈なたほいや戦士たちがこの地を去る。彼らはどこぞのエセ九州人(今回もいる)と違って、もう、なかなか辞書をめくりに来る機会もないのだろう。せいぜい新たな生活の地で新たな辞書メイトを見つけることを祈るばかりである。そして、大きな人員の削減により、我々のたほいや文化もどのような変容を見せるのか。もしかしたら、このまま衰退してしまうのか。節目となるこの試合、大事にしていきましょう。…………ねぇ、大事にしてよ!!!
Round1・「わりばさみ」 1、切れ味のおちた鋏。 2、盆栽の技法の一つ。割り開いた枝にはさみ込むように接ぎ木する。 3、寺社建築における木組みの様式の一。 4、中国春秋時代の王。淋浴の間に刺客が入ることを恐れ生涯に渡り不潔を貫いた。 5、狂言。二つに割れた糸切りばさみの持ち主を訪ね歩いた太郎冠者が何の役に立つのか問われ、糸巻きも二つに割る。 6、物を高い所にかける時に用いるY字形の棒。 そんなこんなでタイラントの出題は軽いジャブから。 ①悪りぃハサミ。 ④「淋浴」という謎の言葉が現れ、実際には単に「沐浴」の誤記だったわけだが、解答後に確認してみたら中国語ではシャワーとか、そういう水浴びを意味する言葉だった。もともと「淋」という感じは「水が滴る」という意味を表す漢字らしい。「知ってましたよ、わかってて書いたんですから」。 ⑥モノは分かるけど名前は分からないシリーズ。「まっそのとかきゅーれっとに続く棒シリーズですね」「いや、『まっその』はそれが正解じゃねぇからな」。
Round2・「ぺてーふぃ」 1、(「老人か若者である」の意)賢人。 2、生粋のサンクトペテルブルクっ子を呼んだ語。 3、スペインの伝道師。南米での活動の後、帰国の際に採ったペテーフィ航路で知られる。 4、(学生語)問題を矮小化する。 5、14世紀イタリアの建築家。ミラノ大聖堂などを設計。 6、ハンガリーの革命的国民詩人。自由と愛を歌った。解放戦争に加わり若くして戦死。 もう、どこから触っていいのか全くわからない言葉。その結果、3人が当てた。多分他の答えが役立たずだったせいだろう。 ①なんかよくわからなかったけど「ギルガメシュ」の意味がこういう感じ?らしい。 ②言いにくいわっ! ④「petit-fy」で「小さくする」らしい。 ⑥まだ経験の浅い最年少の某氏だけは「革命的国民詩人とか言う書き方しないでしょ!」と驚いていたが、他の連中は「これが広辞苑やねん」。
Round3・「らら」 1、着物の下に着る肌着。 2、日本の小説家、詩人。本名、森羅々。小説家の森鴎外は父にあたる。 3、韜晦語の一。ほにゃらら。 4、アジア救済連盟の略称。 5、ララバイの略。 6、徳川乱破ランドの通称。 2文字の出題はしんどいが、これはひときわしんどそう。 ①裸に羅(薄い着物)。 ②森鴎外の子供の名前が特徴的なのは割と有名な逸話だが、残念ながら羅々さんはいなかった。正解はこちら。 ③韜晦語って言う謎の言語ジャンルがあるのかどうか。「チョメチョメ」とかも韜晦語なんだろうか。 ④Licensed Agency for Relief of Asiaの略だそうな。日本を戦後は危機とLARA。 ⑤略さんでも。 ⑥どんなレクリエーションやアトラクションが待っているのでしょうか。「江戸城ミステリーツアー」とか、「シノビトリカルパレード」とかが見られるんでしょうか。
Round4・「みそごい」 1、三十路女の恋。 2、サギ目ミソゴイ科の鳥。クチバシから鼻頭にかけての黒い線が特徴的。 3、しつこい。 4、大便碁石症の専門医のこと。 5、→月またぎ。 6、→鯉こく。 ①ほっといたれや。 ②調べたところ、サギは「ペリカン目サギ科」だそうです。そしてその近種として「ペリカン目サギ科ミゾゴイ」と言う分類の「ミゾゴイ」は普通にいました。鳥とか植物の名前は本当にわからんな。 ④まぁ、これの分からないレベルに比べればマシだが……。 ⑤「三十日越え」。 ⑥「味噌で食べる鯉」。
Round5・「わがいのちを」 1、フランスの作家カルドンスの小説。一人の男が信仰を捨てていくさまを描く。 2、樋口一葉の小説。夫を戦地に見送った妻が自死を決意するまでの心理を精緻に描いた。 3、ブラームス交響曲第三番の通称。ドイツ軍歌として用いられた。 4、聖句。Korta, el, fesの訳出。 5、伝説の姫倭寇、千代の異名。骸骨拳の使い手であったことからいう。 6[枕]ながにかかる。 こう言う面倒臭い出題すると書記が苦しむ。 ①②過去の「なにをなすべきか」の例を参照すれば、こうして書名にするのが一番無難。 ③曲名もありやな。 ④何となく知らない言葉を引っ張って来たかったからここから拝借しました。 ⑤「倭・骸・の・千代」。誰だ、何だ、どうした。 ⑥枕詞でほとんどの文字数使っちゃうのってどうなんだろうな。
Round6・「ばいよん」 1、(四の二倍の意から)蜂の俗称。 2、ブラジル北部の民族音楽。四分の二拍子。 3、(「バイバイ40年代」の意)これから昭和50年代に突入するという決意の語。 4、中国の言語学者、思想家。中国哲学の名著に無許可で自分の思想を書き加え翻訳し、諸外国に散布した。作「論語・de・ロンゴロンゴ」。 5、西アジア発祥の二弦楽器。 6、多剤耐性菌の一種。毒素を産することはないが、体内で増殖すると危険。 出題時に「そんな名前の遺跡なかったっけ?」という確認が入ったが、実際にそういうものもあった。ただしこれは別な「ばいよん」。 ①記念すべき最終問題でタイラントから票を入れられて、僕ぁ幸せだったよ。 ②どう考えても日本語じゃないのに四分の二拍子はずるいよな。 ③俺ら最近「バイバイ20年代」とかとかった記憶ないし。 ④これで終いやで! せめて僕らだけでも、正しい歴史を刻んでいくことをここに誓うのであった。 PR |
ブログ内検索
リンク
最新記事
(11/21)
(11/20)
(11/19)
(11/19)
(11/18)
(11/17)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子 ーーーーーーーーーー ↑越えられない壁 沢城みゆき 斎藤千和 中原麻衣 田中理恵 渡辺明乃 能登麻美子 佐藤利奈 佐藤聡美 高垣彩陽 悠木碧
アーカイブ
|