最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
先週もやったけど今週もやるそうです。ただ、連休初日であり、連絡もあまり徹底していなかったせいもあって特に人も集まらず、他のゲームを散々やった末に「まぁ、やっぱり広辞苑は開いておきますか」ってんでやや強引に四人で開催された(出題者もダミー解作成のパターン)。この人数な上にみんななんとかしてタイラントを降ろそうとするので、正答率が尋常じゃないことになっている。ある意味健全(?)なたほいや。
Round1・「もうじんけん」 1、モンゴル人文科学研究所の略称。 2、大正デモクラシーの標語。もっと人権をよこせの意。 3、盲人が打つ拳。双方同時に声を出してする。 4、日常的に意識にのぼらない、人々の有する権利を、目に見えず、軽んじられるものとした語。 5、人差し指のみを内側に折り込み、他の指は外に開いた形の拳。 もう、(選択の余地が)ないじゃん。 ①どこにあるんだろうな(モンゴルだろうよ)。 ②「more人権」らしい。「もらえるもんはもろとけ」みたいな精神やめろ。 ③声を出してないと相手がどこにいるかわからないからね……って思ってたけど、正確にはこの辺を参照すればいいと思うよ。さらに掘り下げていくと学術論文にまでたどり着きます。興味がある人はこちらのリンク参照(PDF注意)。 ④「盲・人権」。 ⑤実際やってみると本当に何が目的かわからない形になります。「拳とは?」
Round2・「しゃちだま」 1、物に当たって銃弾の方向が逸れること。また、その銃弾。 2、転任の際、家族総出で移住する形態の俗称。一度家族とも。 3、キャベツの古和名。 4、獲物に命中した弾丸を抜き取り、貯めて、新しい鉛と混ぜて作った弾丸。これを用いると必ず命中すると狩人の間で信じられている。 5、(危機を察知すると冷えることから)肝っ玉。 ①「これ何?」「あの、海にいるあのシャチのイメージです」「???」 ②「社地にかタマって行く」から。 ③多分「チシャ」からの発想なのではなかろうか。 ④補足すると、以前出題された「しゃちまつり」と同じ見出し「しゃち」の下位語で、「しゃち」はいわゆる海の幸、山の幸のこと。 ⑤散々悩んだ挙句に2枚の解答を作成し、最初に提出した方は出題者によってボツにされた結果こちらになった。ちなみにボツになった作品は以下。 6、(社畜を黙らせることから)パワーハラスメント。
Round3・「びれー」 1、(フランス)色の一。橙色に似る。 2、フランスの画家。自然主義者。植物や鉱物を素材とした貼り絵を多数作成。作「秒速五センチメートル」。 3、(登山用語)確保2に同じ。 4、ドイツの小説家。獄死。著「沈まぬナチス」「ハイル・ヒトラー」など。 5、フランスの劇作家。骨太で力強い演劇で知られる。作「花咲く都」「ノートルダムの女」。 「美しいミレーのことだろ」「きれいなジャイアン的な」。 ②一瞬でも「もしかしてこっちが元ネタなの?」って思わせられたら勝ち。 ③禁断の、「他の見出し語の第2義以降を参照」パターン。かつて「にぎりぎんたま」で同様のチャレンジを行った奴がいた。ちなみに6版では掲載されていなかった第2義が7版で追加されており、期せずして第7版の新情報が手に入った形である。 ④とりあえず獄死させる精神。
Round4・「ゆとりめし」 1、水を多く入れて炊いた後、その湯汁を取り去り、再び蒸した飯。 2、(皇帝か、救世主か、の意)最大限に相手を敬い倒す語。 3、モーパッサンの短編小説。市民社会から逸脱した主人公を滑稽に描いた自然主義の傑作。 4、着物をゆったりと着ること。またそのさま。 5、水炊きに同じ。 カップ麺のこと、ではない。 ①湯を取ってる飯。そのまんま。 ②「You Tsar Messiah」。これがシンキングタイムでちゃんと指摘される空間はやっぱりおかしいと思う。 ③これ、今気づいたけどほとんど「おんどまるとの」じゃねぇか。 ⑤「湯」と「鶏」で作った「飯」。
PR |
ブログ内検索
リンク
最新記事
(11/21)
(11/20)
(11/19)
(11/19)
(11/18)
(11/17)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子 ーーーーーーーーーー ↑越えられない壁 沢城みゆき 斎藤千和 中原麻衣 田中理恵 渡辺明乃 能登麻美子 佐藤利奈 佐藤聡美 高垣彩陽 悠木碧
アーカイブ
|