最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
「魔法少女サイト」 5→6 中尾隆聖ファンには嬉しい作品でしたね。さすがにオープニングやらされたのは吹いたけど。一体どんな気持ちでレコーディングやったんだろう……どれだけ歳を重ねてもサービス精神を忘れない素晴らしい役者ですよ。 「悲劇系魔法少女もの」といえば現在ではすっかりいちジャンルとして確立した感があるが、そんな中でも色々とチャレンジングな話作りをしている作品だった。例えば現在はちょうど「魔法少女俺」が放送されていることからも分かる通りの「魔法少女って言ってる割に男」パターンなんかは当然のように作中で使用されているし、変態兄貴がアイドルのパンツ履きつつ鼻血垂らして魔法を行使する様子は、何がおかしいのかもよくわからなくなるようなカオスに満ちた映像である。他にも女の子同士での感情にも色々倒錯したものがあり、人間関係を見ているだけでも退屈しないアニメ。捻れてひねって変化を続けるアニメ文化、魔法少女文化の抱えたあらゆる負の感情が贅沢に詰め込まれたような、なかなか因果な作品である。 そうしてひたすら「エグい展開」を重ねていくという作品作りは分かりやすく盛り上がる部分なのだが、惜しむらくはそうした詰め込みまくったカオスを、一本のストーリーラインとしてまとめ上げようとするとどうしても無難な形で推し進めていくしかないという部分。カオスとカオスを組み合わせてしまうと、そこから話を進めるためには多少の設定矛盾やディティールの切り捨ては避けられない。最初のうちに作っていた設定が次第に雑になっていったり、肝心なところでのご都合主義が目立ったり、「そこをもっと煮詰めてくれれば傑作に見えたかもしれないんだけど」みたいなところがちらほら見受けられたのは惜しいところ。管理人がどの程度の強さなのかっていう尺度とか、テンペストに繋がる設定の掘り下げとか、魔法少女チームがにじみんに対して抱えていた感情とか、「その辺りがはっきり分かればもっと盛り上がるのに」っていう要素があるのは避けられないところだろう。まぁ、理屈が先行して頭でっかちになるとこういう破天荒な作品の魅力ってのは小さくなっちゃうのかもしれないけども。 分かりやすい比較対象に「魔法少女育成計画」ってのがあったが、あちらはバトルロイヤルの形式をベースに、「最後に誰が残るのか」という部分から逆算して悲劇を組み立てていく「ゴール志向型」の物語設計、こちらはとにかく最初に思いついた設定を好き放題盛り込んで、そこから転がる設定に任せる「設定放置型」の物語設計。仕上がりとしては一長一短。今作はここで終わるわけではないし、優劣はまだわからない、と言ったところか。幸い、最終回までの1クールでは彩と奴村の関係という分かりやすいゴールテーマが用意されていたので、ちゃんとシリーズ作品としては完結していて尻切れという感じがないのは良い構成だったと思う(兄貴の尻の穴は切れたかもしれないが)。百合っていうよりも「友情」っていう方がしっくりくるお話。これだけ薄汚い世界でも、彩がまっすぐであり続けられたのは立派に「強さ」と「優しさ」の物語でもあったんだよな。なんでこの兄妹ってこんなに人格形成に差ができたんだろう……。 キャストのMVPは(中尾隆聖を除けば)やはり彩役の大野柚布子ということになるだろうか。彼女の柔らかい声質は「このはな綺譚」でも遺憾無く発揮されていたが、今作でも世界を支える「優しさと強さ」の象徴として、見事に機能していた。今後も唯一無二の仕事ができる役者になってほしいなぁ。そして相変わらず圧巻の仕事ぶりを見せたにじみん役の芹澤優。こんなにもいろんな「アイドル」を展開させている現役アイドルも珍しい。あとは地味に潮井役の鈴木愛奈。Aqours声優ってなかなか他のシーンで見かけることがないから、こうして別なところで仕事できてるのを見るとちょっとホッとしますね。なお、悠木碧の謎京都弁も楽しそうで好きだった模様。 PR |
ブログ内検索
リンク
最新記事
(11/22)
(11/21)
(11/20)
(11/19)
(11/19)
(11/18)
(11/17)
(11/17)
(11/16)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子 ーーーーーーーーーー ↑越えられない壁 沢城みゆき 斎藤千和 中原麻衣 田中理恵 渡辺明乃 能登麻美子 佐藤利奈 佐藤聡美 高垣彩陽 悠木碧
アーカイブ
|