最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
「語彙なる夜」第2部です。第1部終了時点で日付をまたぎ、さすがに8人戦2連続は無茶だというので1人は自粛。残る7人での魂の削りあいです。ここから先、私は本当に筆記するのが嫌なコンテンツも登場するわけですが、基本的にノーカットでお送りするのが当ブログのモットーですので、摂取する方は自己責任でお願いします。一切の責任は負いません。
Round1・「どろうちいわい」 1、盗みに入られた家に対し、近隣住民が騒ぎ囃し立てて祝うことで、その奇禍を帳消しにするという風習。 2、田植えの際、新婚者あるいは通行人や早乙女同士が泥のついた苗を打ちつけ合うこと。 3、ススキの穂先につけた泥を互いの顔に打ちつけあう祭り。 4、泥と大便で汚らわしい小岩井農場をののしって呼んだ語。 5、妊娠したことを祝福する踊り。一の型、大肯定。二の型、大酒気砲溜度(だいしゅきほうるど)。産の型、種憑気圧迫(たねつけぷれす)。 6、泥棒稼業を生業とする集団が内緒で1年の儲けを発表し合い互いをたたえること。 7、物引きの掛け声。声が小さい者は実力も低いと見なされる。 ①細部は「しゃりゔぁり」とかの丸パクリですけど。よくあるやろ、こういうの。 ②③まぁ、そんな感じになるよね。一応なんでそんなことするかのディティールはこちら。 ④岩手県民並の感想。本当に失礼極まりないな。 ⑤素直に「もう、死んで」って思ったよね。本当にね。 ⑥内緒で発表するって何? ⑦「これ、なんなの?」「最初はデュエリストの掛け声って書いてたけど、さすがにまずいから変えた」。ドロー、モンスターカード!
Round2・「しゃぐま」(第2義を問う出題) 1、木彫りの熊の置き物。北海道登別などの土産物として有名。 2、人と意思疎通する熊。 3、転じて、赤熊のこと。 4、ギリシャ神話に登場する鮫と熊の混合獣。殺されたのち、その右手を煮込んだスープに塩漬けにした卵を入れ、神々の腹を満たした。 5、尾崎紅葉の小説。赤き熊と呼ばれたインディアンの闘士ジェルニモの半生をつづった。 6、熊の煮物。 7、縮れ毛で作った入れ毛。 今回の試合の異質さはここから始まる。過去に「同音異義語がある語からの出題」は例があるのだが、こちらの出題は、見出し語は1つだが、その中の「②」と書かれた部分からの出題。そのために第1義は説明する必要があり、こちらは「毛を赤く染めた熊」だというよくわからない説明があった。つまり、間違いなく「しゃぐま」の「ぐま」は熊」であることが確定しており、要素をいじりにくいのである(シャは確定してないが、まぁ、だいたい「赤」であろうということは想像できる)。さて、そんな状態でどんな答えを書けば良いのか……。 ①まぁ、シャケと熊なんですけど。 ②しゃべる熊。 ③これもなかなか汚くて、「第2義だ」と言われたので「じゃぁ、第1義を受けたことを書いてそれっぽくしよう」という技。なんかそれっぽいのがずるいが、冷静に考えるとこんな問題をわざわざ面倒な出題にはしないだろ、っていう。 ④そんな中でも想像の翼は奪われない! ただ自由に! どこまでも! 消え果ててしまえ! ⑤何故か我々の中では便利屋扱いされている尾崎紅葉。ちなみに同じカテゴリには黒岩涙香もいる。 ⑥「煮熊」。 ⑦まぁ、浮くよな、答えとしてな。
Round3・「ぜにのしかけ」 1、好色本の一。池禅尼が頼朝の一物に魅了され、その助命のために平清盛を誘惑する。 2、人を陥れようとする仕掛けのうち、最低の位のもの。 3、紙を光にかざすと絵などが透けて見える仕掛け。すかし。 4、悪貨が市場に出回ると良貨に変わる経済状況。 5、熱狂的反四角形論者集団「ペンタ・ゴリラ」のモットーとする言葉。 6、(ゼニはゼイの転)大人数での行動。大規模な移動。 7、「仕掛け」⑤に同じ。 色々と変化球を投げていいんだ、っていう出題方向に進み始めたぞ。 ①ゼニと言われて池禅尼につなげるあたりはすごいと素直に思った。ただ、作品内容がひどい。 ②「お金でなんとかしようとする仕掛けなんてろくなもんじゃないから」とのこと。このセリフを言ったモラルのある人は、我々に大量の金をばらまいて帰っていきます。 ③「お札にある仕掛け」だから。 ⑤「They need no 四角形」だそうです。何を言ってるのか俺にはわからねぇ。多分書いてる奴もわかってない。「ははぁ、なるほど、ペンタだから5リラとかかってるんだな?」「……ハァ?(心底何を言ってるかわからないという顔で)」 ⑦かつて「にぎりぎんたま」で初めて用いられ、「びれー」「じっへる」と続いたパターンの解答方式。今調べてて初めて気づいたけど、ビレーとジッヘルって全く同じ意味だったのかよ。
Round4・「はっか」(not 発火、薄荷、白化、八卦、舶貨、客家) 1、博士課程の略称。 2、ハムラビ教に改宗すること。また、その人。 3、白亜の訛。 4、スイスの画家。自然美を壮大に表現する画風で知られる。作「夏の氷」「秋の花」。 5、(マレー語)スコールを願って木人形を燃やす行事。 6、白人の害。大正年間に、黄禍論に対抗する形で真日本党の平沼らにより提唱された。 7、白色人種が世界に跋扈して、有色人種に加えられるというわざわい。 もうなんでもありになった出題。一応「同音異義語がたくさんある中からの出題」ではあるが、なんと今回は同音異義語が6つもある。その6つを全て説明し、「さぁ、残る1つはなんでしょう」という面倒くさい出題である。紹介された6つの中にすでによくわからないものが混ざってるのがひどいが。 ①③文字数が少ないから弄りにくいよな。 ④こいつのことやからどうせ何か元ネタあるんやろなぁ、と思って「なつのこおり」って入力しようとしたら、google変換は全部入力する前に「夏野こおり」っていう答えをサジェストしてくれました。当然「秋野花」も。やりたい放題やな。 ⑥⑦被ってしまったが、⑦の方が地味に使ってる言葉がひどい。
Round5・「ふるみや」(第2義を問う出題) 1、古えの宮殿を模して造られた建物。 2、→ふるみやなおき。 3、前宮。 4、立身出世が立ち遅れた者。 5、長年連れ合った妻を示す俗語。 6、熊沢天皇が天皇家をののしって言った語。 7、年老いて世に捨てられた皇族。 このタイミングを逃すまいと、早速「第2義からの出題」がもう一発。ちなみに第1義はもちろん「古い宮殿のこと」であり、感じ変換は「古宮」で確定している。そんな言葉の第2義をわざわざ出題するって……というので完全にメタゲームになってしまっているあたりが末期的だ。 ①③まぁ、これならわざわざ出題しないだろうな。 ②試しにググってみたけど一般人のFacebookしか表示されなかったです。 ④⑤まぁ、この辺りがありそうなところか。 ⑥前の試合で「実在しない天皇の名前を作るのはやめろ」と言われたので繰り出してきた答えがこちら。「これが正解であってほしい」って切に願っている人間が約1名。なお、出題されたこの日は天皇誕生日だった模様。 ⑦繰り返す、天皇誕生日だった模様。
Round6・「じしんかみなりのま」 1、男体山は男色寺に伝わる衆道の奥義。地震を示すなまずと雷を示す電気うなぎを泥だまりで埋めた床の間に放ち、淫蕩の限りを尽くす。失敗すると老人になるまで泥の中に放置され、クレイ爺となり生涯自慰にふける。成功すれば大日如来と和合に至るという。 2、危機が絶え間無く続いている時間帯。 3、大禍と大禍の合い間。平穏だと思っていても、すぐに次の苦難が訪れるということ。 4、茶の湯の修行場所。入ると部屋が揺れたり体に電流が流れたりするが、反応せずに茶を点てることを求められる。 5、(風俗語)電動マッサージ器のみを使用する専門店。 6、高蔵寺本堂の別称。風神雷神図を所蔵することから。 7、地震や落雷をさけるために特別の設備をした室。 ①次の最終問題がタイラントの出題だったため、この解答が最後にして最大の暴虐。誰もが考える「男体山ってすごい名前だな」という部分を起点に、たやすく「男色寺」を建立し、そこで地震と雷を性具であると捉える。さらに「crazy」を「clay」+「爺」と分節し、飽き足らず「爺」と「自慰」をかけた。何を言ってるかわからねーと思うが、俺もわからねー。頭がどうにかなりそうだ。さっさと国へ帰れ。 ④この解答を作ったのはタイラントじゃないですし、魚介系の彼でもありません。人間、長らく患うとこんな風になってしまいます。 ⑤これはただのバカです。 そして、これだけどうしようもない答えが集まったというのに……この出題は今回唯一の全外し問題だったという……どうかしている。広辞苑は。いや、俺たちは……。
Round7・「だいやふく」 1、明治初頭、時刻表を貼りつけた車掌の制服。 2、正月の物乞い。茨城、栃木の習俗。 3、ダイヤモンド繊維を編み込んで耐摩耗性を向上させた服。 4、アーガイル柄の衣服。 5、細川ガラシャの侍女。後、三聖女としてダイヤふくは隠れキリシタンの中で列聖されることもあった。 6、狂言。吹き矢の達人が意中の女性の心を射止めるために、口いっぱいの大きさの筒を用いた吹き矢の修練を行う。 7、大手検索エンジンgoogleがライバル社を撲滅するために繰り広げたキャンペーンサイト。独禁法に違反。 最終問題。 ①とんだブラック企業だよ。 ②ちなみに僕は「さては駄yearだな?」とやっちゃばろうと思ったんですが自粛しました。 ③知らない人に「キン肉マン」世界のダイヤモンドについて丁寧に説明したけど「ハァ、何言ってんのお前?」みたいな顔されたので、無知な人はちゃんと勉強してください。ざっくりまとめるとこういうことです。 女性が三人並ぶと、どうしても精液三姉妹や大亜細亜藩シスターズが脳裏をよぎる。 ⑥「大矢吹く」。続きが見たい気もする。 ⑦「Die Yahoo区」。DIE YOBBOとは関係ない。
以上、全員が脳死状態になってしまったため、結局翌日追加試合は行われずに終わってしまいました。次の機会は年内か、それとも来年になるのか。なんにせよ、こうして久しぶりに披露していただいた暴虐を新たな規範として、我々は精進していきましょう。「しっ、見ちゃ駄目でしょ!」みたいな扱いで。
PR |
ブログ内検索
リンク
最新記事
(11/21)
(11/20)
(11/19)
(11/19)
(11/18)
(11/17)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子 ーーーーーーーーーー ↑越えられない壁 沢城みゆき 斎藤千和 中原麻衣 田中理恵 渡辺明乃 能登麻美子 佐藤利奈 佐藤聡美 高垣彩陽 悠木碧
アーカイブ
|