最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
えっ、何これ、こわっ……第5話。こういうのが突然飛び出してくるから、現代アニメってのはあらゆる番組にアンテナ張ってないと後悔するんだよね。歴史に残るとんでもない回だった。 呆然としながらスタッフロールを見ると、なんと今回は一人演出・作監回だという。担当したクリエイターの名前は伍柏諭(ご・はくゆ)氏。台湾系のアニメーターで、過去にもアクション系の作画で評判が高いとのこと。ただ、個人的には注目すべきはアクションパート(だけ)ではなかったけども。「なんか今回ヤベェことになってるな」って認識が確定したのはいちいち細かすぎる浅桐さんの表情芝居のところ。M・A・Oのきっちり噛み合った演技プランも相まって、アニメーションでここまで掘り下げるか、というとんでもない粒度に仕上がっていた。そりゃこんな作劇ばっかりやってたら、日本のアニメ業界は人手と予算不足で立ちいかなくなるだろう。あまりにも贅沢で、視聴者ともども、憑き物が落とされるような一本だった。 まぁ、ここが中盤のクライマックスということで制作側もかなり力を入れて作った話数ということなのだろうが、そんな大事なエピソードで単独構成を任され、あまつさえ作監作業までやってしまうとなると、相当信頼に厚い期待のクリエイターということなのだろう。確かに、その期待に十全に応えるだけのものを叩きつけてくれているのだから文句の出しようもない。こういう思い切った采配が可能な作品ってのはそれだけで恵まれてるよなぁ。 あ、今作も本当に霊幻が格好いいのがずるい。ここまでシリアス多めだから今のところ全話に渡って格好いいんだよなぁ。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
ブログ内検索
リンク
最新記事
(04/02)
(04/01)
(04/01)
(04/01)
(04/01)
(03/31)
(03/31)
(03/31)
(03/31)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子 ーーーーーーーーーー ↑越えられない壁 沢城みゆき 斎藤千和 中原麻衣 田中理恵 渡辺明乃 能登麻美子 佐藤利奈 佐藤聡美 高垣彩陽 悠木碧 |