最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
GW特番、本戦。「さよなら平成」たほいやである。案の定の大盛況で人数はギリギリです。つうか普通にアウトです。そりゃね、みんな時代の節目には辞書を読みたいと思うからね。行く語彙来る語彙。1つ1つの単語との出会いを大切に。
Round1・「おいせぬかど」 1、成長した甥の丸い尻。 2、皇族の中で、特に不老であったとされる十五人の帝をいう語。 3、不老不死になれず、徒らに老いていく天皇を嘆くこと。 4、帝の御行脚の俗語。すめらいせゆき。 5、皇居の門を祝っていう語。 6、(その門の先では人が老いることも生いることもないとされることから)此岸と彼岸とをつなぐ岩戸。 7、新バビロニア王国三代目の国王。先王のネブガトネザルを石槌で撲殺したと伝えられる。 当然のように時勢を見て天皇要素が多く入ってくる。 ①いや、いきなり意味がわからんけども。「甥、背の角」というよくわからない書き込みがある。 ②ゴメン、知らない。 ③玄関開けたら2秒で不敬である。不老不死になった天皇って歴代でも存在してねぇよ。 ④「御伊勢帝」。 ⑤ストレートな意味不明さ。さては広辞苑だな? ⑥「岸」って言ってる時点で門もクソもないんだけどね。
Round2・「ちちんこ」 1、乳頭の勃起したさま。 2、破瓜を低俗に言った語。 3、(古代語)貫通式。 4、鰍の異称。 5、地鎮子に同じ。 6、(中国地方で)アユ。 7、破瓜に同じ。 8、地盤沈下により生じた貯水。小沈湖。 「まだこれ出してなかったのか」と驚かれた語。意外とそういうものが残ってたりするもので。 ①ふと「勃起」って言葉はどれだけ使われるんだろう、って思って確認したら「陰茎、陰核、または乳首が硬くなって勃つ生理現象」って書かれてて、どんだけ限定的なんだよ、って思いました。まる。 ②③⑦「血+ちんこ」でこの結論に到る人間が3/7。これが日本人の平均値だと定めます。 ④⑥謎の魚かぶり。調べてみた感じ、他の選択肢にも「牛盗魚」とか「ごもぞお」「ねんまる」「ごりもち」など、たほいや感溢れる名前がたくさん。
Round3・「かものはし」(第2義を問う問題) 1、イネ科の多年草。高さ30〜60センチメートル。 2、偏平スコップの俗称。 3、手足の生えた水棲生物の総称。 4、間の抜けた顔をした者をあざけっていう語。 5、鴨の嘴。転じて、唯一不要なものを云う。 6、鴨の嘴。 7、(大阪弁)ICOCA。 8、(かつてカモノハシの正体と考えられていたことから)カワウソ。 毎度おなじみ第2義出題。まさかの「カモノハシ」の2つ目の意味とは。 ①だからサボるな。「高さだけ説明されても、ただのイネやんけ……」。 ③カエルだって、オケラだって、アメンボだって、みんなみんなカモノハシ。 ④コダックのイメージだろ。 ⑤⑥そうなればそうなるやろ。 ⑦こいつ。これを聞いた九州出身者が関西出身者に「言うの?」って聞いて「言わない」って言われて、「じゃ、なんでこんなことを……」って首を傾げながら財布から自前のICOCAを取り出して「ほんまや!」ってなってたのワロタ。 ⑧カワウソイヤァ!
Round4・「みよしのしんじ」 1、例話。普段は平静な男がある歌の唱和を聞いて凶暴になり、村の大将を襲って力を明示しようとするが、逆にK.O.される。 2、毎日8月16日に京都の五山で行われる送り火。五山の送り火。 3、旧暦五月一日深夜に行う神事。器に盛った細棒を各々両手に持ち、参道を練り歩く。日本各地で見られる。 4、神学者、吉野善二の名乗った神称。自らを神と同一視したことで神学の完遂を主張。後の暗殺の契機となった。 5、愛知県津島神社で、葭に疫病を託して天王川(いまは池となった)に流す神事。 6、横断歩道を渡る際に指差し確認する小学生を指して言う。 7、御幸の際の方違えの儀式。 8、六月最初の雨日に天皇の居を移し、豊作を祈る神事。 「みよしでバイトしてるシンジくんのことだろ?」「もしくはGACKTのアレ」。 ①はい、今回の努力賞です。読み上げの最中の盛り上がりはまさに世紀末ならぬ元号末。お疲れ様でした。「これ、絶対に前からずっと考えてたやつや〜〜〜!」「どれくらい前から考えてたの?」「そりゃ、令和の発表があった時から」。僕らのたほいやは、日々の努力によってなされているのです。 ④おかげで攻めた解答が空気になった。 ⑤へんな説明のあと括弧というパターン。この補足、いる? ⑥「右よし」と書かれている。
Round5・「ねずみにひかれそう」 1、小心者。度胸のない男。 2、ネオン類元素を暗記する際の語呂合わせ。 3、ノミの心臓、アリの穴、カの鳴くような声などを持つ人を指す語。 4、日本画の図案の一。 5、(小さな鼠にすら引っ張られるほどに)軽いことの形容。 6、鼠に恋い焦がれてしまいそうなほどに他人との交流がなくなってしまうこと。ひとりぼっち。 7、家の中にたった一人で、淋しい様子のたとえ。 8、マウスパッドの和名。 こういう出題もまだまだあるんやで。「どうせディズニーランドのキャッチコピーやろ」「それはそれで問題だ」。 ①③当然、割とイメージはかぶる様子。 ②「Ne」だけやんけ。このあと、各人の語呂合わせ確認会が行われました。僕の学校では「変なねーちゃんある暗がりでキスの乱発」でした。 ⑤⑦これらが「ネズミに引かれそう」で、 ⑥これが「ネズミに惹かれそう」ですね。 ⑧「ネズミに轢かれる層」。みんなして「これやー!」って言ってたけど、当然票は入れてもらえない。
Round6・「りとかんぱく」 1、皇居から左遷された高官のための宿泊施設。 2、金箔を保存するために用いられる間に挟むための和紙。ゴールドティッシュ。 3、龍に見紛う程に美しい馬の呼称。 4、狭苦しい場所での寝泊まり。 5、唐四大詩人、李白、杜甫、韓非子、白居易の総称。 6、中国唐代の四大詩人、李白と杜甫と韓愈と白居易。 7、関白の子。成長すると関白になる。 8、(リトアニア関白と慕われたことから)杉浦千畝。 どうせ「To LOVEる」のリトのハーレムの意。 ①「離・都・官・泊」。セツメ! ②過去に2回も登場したゴールドティッシュ。今回は出題者がこのゴールドティッシュマンだったため、一応は「まさか、ついに正解を見つけて出題したのか?」という可能性も浮かび上がるのがいやらしいところ。……しかしまぁ、多分我々はもう広辞苑でゴールドティッシュに会うことはないんじゃなかろうか。 ③「龍兎」の記載あり。 ④「リットル缶泊」。 ⑤⑥御見事。絶妙にずれている部分を分析するのがたほいやの醍醐味である。「これは難しいなぁ……」「確かに2つの答えががっぷり四つ……まさにハッキョイ残ったですな」「いや、死んで」。 ⑦「まながる」パターン。いや、パターン化させんな。 ⑧こちらも負けず劣らずのパワーワード。「でも、千畝って、いうほどリトアニアか?」「『言うほどリトアニアか』ってすげぇ日本語だな」。このあと何故「千畝ガチャのSSRがビザ」とかいうわけのわからない会話になったのかは覚えてない。
Round7・「はんまがき」 1、六月正月。一説にはこちらが真の正月とされる。 2、糖蜜に漬けてから軒にかけて吊るした干し柿。 3、ケンタウルスの子。 4、(演劇)わずかな静寂を作ることを示す記号。 5、江戸時代の遊里で、大籬につぐ中位の遊女屋のこと。 6、半ば悪魔と化した餓鬼。 7、まばらに椿の花を咲かせた垣。春の季語。 8、通常より低く作られた間垣。 もう、響きだけからの出題。「多分バキの家の落書きのどっかに書いてあったでしょ」。 ①「半真賀期」。どっちが真の正月か決着をつけようじゃないか。 ②「ハニー柿」。めっちゃ甘い。 ③半馬のガキ。成長するとケンタウルスになる。 ⑤「大籬」は「おおまがき」と読みます。表の格子の高さで格式が区別されていたようなので、実質⑧も正解といえば正解である。 ⑥「半魔餓鬼」。「餓鬼と悪魔のハイブリットとかもうわかんねぇな」「でも、昨日も悪魔視されてたからね」。
Round8・「げんごう」(Not 元号・減号) 1、幻の永遠。 2、現在の元号。平成。 3、[仏]現在の住劫。今の世。賢人である千人の仏がこの時代に出現するからいう。 4、中国の豪族。フビライ=ハン。 5、→宗谷。 6、健康の濁った状態。病身。 7、因果を遡っていき、そもそも発端となった行為。 8、現在の豪族。人間化した天皇。 平成最後の出題にふさわしい(?)こちらの問題。同義語を問う問題で、当然「元号」ではなく、「減号(マイナス記号)」でもない第3の「げんごう」です。 ①「幻劫」。そもそも幻じゃない永遠とは。 ②「これは、広辞苑が将来読まれることを想定してないので間違いですね」「2版とかに載ってたら怖いな」。 ④「元の豪族」。 ⑤議論を呼んだが、「なんか、船の名前にしたかったんだけど浮きそうだったから全部削ってこれだけ残りました」。 ⑥最近言葉遊びが過ぎるな。 ⑧長らくの御公務、本当にお疲れ様でした。
さぁ、次の時代へ、辞書をめくろう。
PR |
ブログ内検索
リンク
最新記事
(11/21)
(11/20)
(11/19)
(11/19)
(11/18)
(11/17)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子 ーーーーーーーーーー ↑越えられない壁 沢城みゆき 斎藤千和 中原麻衣 田中理恵 渡辺明乃 能登麻美子 佐藤利奈 佐藤聡美 高垣彩陽 悠木碧
アーカイブ
|