最近のアニメや声優、Magicに対する個人的な鬱憤を晴らすためのメモ程度のブログ。
「盾の勇者の成り上がり」 5→5 フィーロはずっと可愛い。それは偽りのない事実。個人的にはロリ形態よりトリ形態の方が好きです。日高里菜ボイスのもふもふ、無限にモフれる概念だと思う。 「なろう系にしては頑張ったよね」というのが正直な感想。頑張ったってのは主に映像部分で、2クールの長丁場ながら、あまり作画崩れもなく、ちゃんと最後まで責任を持ったアニメ化になっていたのは制作側の気合の入り方が伝わってくる作品だった。まぁ、盾関係のよくわからない概念の攻防は映像にしてもやっぱりよくわからないのでふわっとした表現になりがちだし、尚文はしゃきしゃき動くタイプのキャラじゃないので結局作画で得するのはラフタリアとフィーロの2人になるんだけど。うん、ありがたい話だ。この2人の活躍さえ見てればある程度満足できるしな。 お話については、最初期は「いろいろぶっこんで来たな」と思ったものの、割とすぐに「なろう系だな……」という諦観につながるようなものだったので早々に諦めた。いや、多分なろうだからって貶める必要もなくて、ラノベ時代にもこれくらいの作品はいくらでもあったはずなのだが、やっぱり媒体の違いから、「行き当たりばったり感」みたいなものは強く感じるんだよなぁ。ラノベだったら一応一本の小説の体を整えながら物語を作っていくと思うのだが、この手の作品は本当に直近の目標のみを見据えてシナリオラインを転がしていくので、後になって「なんか変だな?」と思ってもどんどん後付けで建て増ししていくので説得力に乏しくなってしまう。まぁ、そういうライブ感を楽しむというのも新しい創作技法なのかもしれないけど。 結局、そうして「次に進むべき抜け道」を探していると、どんどん安易な方向に作品が転がってしまうのは止められないんだよね。「オレツエーばっかりで飽き飽きだから、いっそ序盤はとにかく主人公が酷い目にあうようにしよう」っていうスタートだったんだけど、当然どこかで「成り上がる」必要があるわけで、そのためのルートを本来ならスタート時点で残しておかなきゃいけない。絶望的な状況でも、「こうして尚文はてっぺんを取ったのだ!」と納得できるように道筋をたてなきゃいけない。でも、絶対にこの作品でそれは出来ないわけで、最終的には「他人の謀略で貶められたけど、実はそいつらは全員馬鹿でした」という「周りを落とす」方向での解決しか無くなってしまうのだ。おそらく、作者だって当初の予定では四聖勇者をここまでどうしようもない人間にするつもりもなかったんだろう。描写を見る限り、少なくとも弓・剣あたりはまだ「なんか出来そう」な雰囲気を出していた気がする。しかし、周りに出来るやつがいると、どうしたって協力関係を結ばなきゃいけない尚文が助かってしまう。尚文の力で「成り上がる」のが大前提なのだから、周りの人間はとにかく愚鈍でいてもらわないと「尚文が問題を解決する機会」が奪われてしまうのだ。だから、どんどんあいつらがアホになっていく。そして、そんなアホがいても問題解決出来るようにするため、敵サイドはさらにアホになっていく。アホの無限スパイラルである。やっぱり上に上にキャラクターを伸ばすのって難しい。 でもまぁ、そうして尚文様格好いいをエンドレスで繋げていけば、そうした思考を臆面もなく展開できるラフタリア&フィーロの活躍の場も増えるわけでね。やっぱり女の子って大事だよね。奴隷女子・兼・生涯の伴侶候補とか、単なる妄想ダダ漏れキャラでしかないんだけどね。それでいいんですよ。CVが瀬戸ちゃんのキャラに死ぬまで介護されるんだから、そりゃ幸せにもなるさ。世話焼き狸のラフタリアさんと世話焼き鳥のフィーロちゃんをアニメ化すればいいと思うの。もふもふに癒されてよいのじゃよ。 PR |
ブログ内検索
リンク
最新記事
(11/21)
(11/20)
(11/19)
(11/19)
(11/18)
(11/17)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Thraxi
性別:
男性
趣味:
声優のこと全般
自己紹介:
関西在住の、アニメを見ることを生業にしてるニート。必死で好きな声優を12人まで絞ったら以下のようになった。
大原さやか 桑島法子 ーーーーーーーーーー ↑越えられない壁 沢城みゆき 斎藤千和 中原麻衣 田中理恵 渡辺明乃 能登麻美子 佐藤利奈 佐藤聡美 高垣彩陽 悠木碧
アーカイブ
|